黒澤明 芸能人
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モノクロ→カラーの歴史は、映画が参考になると私は思っています。たとえば黒澤明は、かなり遅い時期までカラー映画を撮りませんでした。当時すでにモノクロの表現技法が充分に磨かれていた反面、カラーは未熟だったからです。今のカラー漫画が「読みづらい」と感じる理由も、たぶん同じでしょう。 November 11, 2025
1RP
「殺人の追憶」を封切りで映画館で見た時に、韓国に黒澤明の後継者が現れた!と興奮した。その感動はその後の作品群で証明されたと思っている。実写の監督ではポンジュノほどのスケール感がある人は倭国にはいないな…。 https://t.co/mkqeaMPukD November 11, 2025
倭国では是枝裕和ってことになるんだろうけど、エンタメとしてちょっと弱い。ポンジュノはスケール感があり、SFも上手い。見せ物的センスがある。
ポンジュノの登場は韓国経済がグンと伸びる時で、その時に合ったのがよかった。高度成長期に活躍した黒澤明と同じ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



