1
高齢者
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
もし消費税が当初の約束通り社会保障費として積み立てされていれば、500兆円を超える予算になって、北欧みたいに最低年金を20万円くらい支給することもできていたわけです。70歳を過ぎた500万人の高齢者が低年金のために働くという異常な社会にはならなかった。それについての朗読です。 https://t.co/C9m62QqG16 November 11, 2025
50RP
これをディストピア飯というのは健常者からしたら当たり前の感覚だけど、嚥下困難な高齢者や脳血管障害のある人に少しでも普通の食事に近いものを食べさせたいという思いで作られた背景との落差がすごい https://t.co/40ZVj6tYne November 11, 2025
10RP
秋田犬純が
近所の高齢者宅に行きたいというので行き
窓を叩いてみたらいた
杖なしで歩けないのに
わざわざ出てきてくれた
安否確認に来てくれて嬉しいと言われたぞ
秋田犬純の寄り道も
喜ばれることがあるんだな https://t.co/rXFQfCgN8N November 11, 2025
10RP
全国区、産経新聞が記事に。
感謝!
日出町住民が土葬はNO!って声上げてんのにまた蒸し返してる!💢
高齢者の多い地域が心配だよ。
声届きますように⛩️
「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 「移民」と倭国人 - 産経 https://t.co/qVv1ns9FpU November 11, 2025
8RP
「通院し放題」とか本当に悪意ある表現。
みな必要だから通院している。
官製高齢者ヘイトを許すな!
高額療養費制度、70歳以上の「外来特例」見直しへ…負担上限に達すれば「通院し放題」と批判(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/GWV8CbwT3S November 11, 2025
7RP
驚いた
濃厚接触者だったのに結局強行したんだ
自分たちのアピールのために
カコチンは一緒にご飯食べてるんだよね?
大丈夫なの?
マスクしたらいいってもんじゃない
どうして取りやめようと思わなかったのかな
高齢者の方も職員さんも迷惑でしかないだろうに https://t.co/FJKYU0jgRW November 11, 2025
3RP
学歴じゃなくて人、その通り
いくら阿部ちゃんでも高齢者撲殺ソング歌ったり「女子ぶっ飛ばしたくなる」「売れちゃって嫉妬されちゃうw」とか言い出したら鬼嫌いになる https://t.co/SEAYE6VvQW November 11, 2025
2RP
奪われた控除は戻ってこない。
(所得制限がある基礎控除と配偶者控除も)
それが形を変えて子育て支援になっても高齢者・子なしからは「子育て世帯ばっかり」と言われるオチ。 https://t.co/l22pprD4dL November 11, 2025
2RP
「論点ずらしてない」とかクソリプ来てるけど、論点は「お金持ちの高齢者からどうやってお金を取るか?」だぞ、吉村の「たけしの1割負担はおかしい」とかシングルマザー云々とか、その他の話は、明らかに論点ずらしてるよな、大丈夫か? November 11, 2025
2RP
認知症の高齢者。居室で倒れているのを施設職員が発見し119
無症状だがコロナ陽性だったため隔離されており、発症時刻や経緯は不明だった。
類似例は未だに多く、一般家庭や病院などでも多い。
色々と『誤魔化す』ために救急車が呼ばれてる感覚がある。 November 11, 2025
1RP
震災直後は傾いた家や電柱の横や壊れた橋を歩くと恐怖してましたが、慣れで感覚が麻痺し、大丈夫なのかと錯覚してしまいます
能登半島地震から現在までに震度1以上の地震は数千回と起こっており、いつ何時大きな地震がまた来るかもしれないのに、子供や高齢者を歩かせて平気な人間は居ません
画像の橋ひとつとって見ても、一見大丈夫そうに見え「車両通行止めの看板だから歩行者は安全だ」なんて思いますが、震災慣れで麻痺してない普通の感覚の人間ならば、歩こうと思いません
お偉いさんが来るだとか、大きなイベントの有無で工場箇所を優先するのではなく、どうか「普通」の感覚で、特に子供や高齢者の生活と安全を優先した工事をお願いしたいですね
#能登コワイヨ November 11, 2025
1RP
心エコーしてない→調査
警察に連絡→被害届
私の他の患者にもやってない検査を請求してる可能性
可能性として
1人で救急搬送されてきた患者
わからん高齢者にとか
検査したかわからん親族に請求
ヤバくない?
追加でなぜ点滴をしなかったのか調査 https://t.co/1NuIMYfpLm November 11, 2025
実は「髪」や「肌」もタンパク質でできている。
見た目の若々しさを保つ秘訣は、毎日のタンパク質!
👵高齢者こそタンパク質が必要
摂らないと…
・筋力低下
・つまずきやすい
・寝たきりリスク増
👉毎日の食事に+1品で防げます
https://t.co/PG96MBtuvH November 11, 2025
感じるのは私だけでしょうか?
スーパーのレジのセルフ化
マクドナルドのレジのセルフ化
そのセルフ化に対応できない高齢者が渋滞を作り慣れている人たちの時間を奪う
それを教える店員
結局人件費は減らない November 11, 2025
@nekogal21 高齢者を責めるでもなく会社にすがるでもなく「もう誰も助けてくれないから、自分でやるしかない」と腹を括って動いている
むしろ上の世代が甘えだと批判するより「こんな過酷な環境でも諦めずに適応しようとする若者に、ちゃんと報いる仕組みを作らなきゃ」という議論に向かってほしい November 11, 2025
@tacowasa2nd これがほんとかどうかはともかく
高齢者は倭国軍が自国の兵に対してやたら殴るとか
兵站軽視で現地調達だったり
戦時中の物資不足とかいうのを
聞いたり読んだりして自発的に調べる人はもちろんなんとなくわかってる人も多いだろう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



