1
高齢者
高齢者(こうれいしゃ、Elderly)は、社会の中で他の成員に比して年齢が高い一群の成員のことである。 倭国語においての高齢者について、同義語として老人(ろうじん)、年寄り(としより)、お年寄り(おとしより)などの言葉がある。また、この世代を老年(ろうねん)と称する場合がある。
「高齢者」 (2025/2/8 15:16) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
貧乏で不幸そうな、蕨駅で休日に半日使い、寒風の中、聴衆ゼロで不法滞在者を守れ、クルド人は友達とスタンディングする不思議な倭国人高齢者たち。誰も市民は相手してなかった。フェラーリ乗りながら、クルド人たちは彼らを馬鹿にしているのでは?。どこからか金は出ているのか。気味悪い。1人身元を… https://t.co/WShgtOa8HW February 02, 2025
4,462RT
おかしいやろ、普通に考えて。現役世代が払った税金やで。何で高齢者が使い道決めてるねん。政治家は65歳以上はなったらあかんやろ。有権者は年金もらい始めたら投票したらあかんやろ。生かされてる側が決めることじゃないやろ。現役世代にすべて意思決定させろよ。邪魔するんじゃないよ。 February 02, 2025
581RT
ほらほら...
見事に政府の思惑通りになってるやん。
実際は子育て支援なんてほとんど充実してないか、所得制限で受けられないものばかりなのに、独身からも高齢者からも子持ちはいいよねってみられてそれがだんだん子持ち様って憎たらしいわっていうように変わってくのよ...
https://t.co/RIGFU460kN February 02, 2025
477RT
医師会によれば市販薬を買うと「過度な自己負担を強いられる」とのこと。
病院に行く暇のない現役は皆そうしているのだが。彼らは9割引きで来る上得意の高齢者しか視界になく、社会が見えていない。 https://t.co/3Jcby4BPXm February 02, 2025
429RT
明治さんちょっと待ったってえな
1-4歳と10-14歳の死因5位はコロナでっせ?
未だに高齢者以外は大丈夫みたいな印象操作やめてや
感染して後遺症(LongCovid、長期感染)でブレインフォグになれば、若くたって(大学生が)脳の前頭前野の血行動態が60歳くらいになるんだから死ななきゃセーフにはならんよ https://t.co/Bbqt73eRMm https://t.co/sbookczcuN February 02, 2025
311RT
みなさん、拡散ありがとうございます
控除ないのなんて知ってる
ニートにも高齢者にもある控除が働けない子供たちにはないなのがおかしいと訴えてます
#年少扶養控除の大復活 https://t.co/o2ZQaKz6aD https://t.co/YGUaF9OAXd February 02, 2025
221RT
みんな口々に「⚪︎⚪︎を先に削れ」というのだけど、何をすればいくら医療費を削減できるかを示さずに感情論になっていたのでこういう試算はとても有用。その上でやっぱり高齢者の自己負担とOTC薬だよね。
プラセンタは無価値だから明日から保険外していいです。
元ポストの津川先生の記事必読。 https://t.co/zceK11LJtO February 02, 2025
190RT
若者よりペットが大事な高齢者。
これ、まじで今の高齢者の代表的な考えを反映していると思う。今だけ、自分だけが良ければ良い。
こんな高齢者、全員いなくなってほしい。 February 02, 2025
188RT
大阪何もかも高い。介護保険料もや。大阪市長横山が「大阪は高齢者が多いから」いうてたが、それわかってるんやったらまずそっちに金回せよ。カジノや万博やイベントやのうて。MBSのこの番組は維新広報やから横山の言い分そのまま納得のアホぶりやが。 https://t.co/9h9jaRpy8R February 02, 2025
184RT
なんとこの日のためにつくった年金ビラが25枚も受け取られました‼️わざわざ取りに来てくれる方の姿もあって嬉しく思います。高齢者も現役世代も安心・信頼できる年金制度にするために #清水ただし… https://t.co/51QLKsZ6uD February 02, 2025
182RT
これは完全にバグ。23区高齢の生活保護費『生活費77,980円+住宅費53,700円=131,680円』さらに医療費無料。一方でバカを見てるマジメに働いてきた高齢者『年金135,000円−家賃自腹53,700円=生活費81,300円』しかし医療費実費。水道代など手当が無い分実質マイナス。収入あるからと生保受けられず… https://t.co/2fuMaHxUVk February 02, 2025
178RT
両陛下が対馬の介護施設の人々とオンライン交流されました☺️🖥️
コロナ5類移行でリモート業務も減り「現場復帰」が当たり前になったかのような世間ですが、それが難しい離島の高齢者との懇談で両陛下はうまくオンラインを使われていますね。
派手に出かけて目立つことだけが皇族の務めではないのです。 https://t.co/3OGCk4yp3R February 02, 2025
165RT
高齢者においては1割負担、つまり差額の9割を現役世代が支払うので見た目上は安いがトータルコストははるかに高くなり、それをらは全て現役世代の負担だということ。
そしてこの構造知っていながら、自分たちの金儲けのために頑なに利権を守る医師会
とんでもない話です https://t.co/R5rBJ4XYto February 02, 2025
161RT
明日は
白山市議会議員選挙
投票日です
まじめに税金を払って働いている人々のために、新しい流れをつくりたい
◎安心な子育て環境
◎高齢者に笑顔と生きがいを
◎若者が希望を持てる街づくり
#白山市議会議員選挙
#くぼまさや
と、お書きください https://t.co/7d9IwjL7gz February 02, 2025
159RT
「所得⚫︎⚫︎万円以下の子育て世帯の皆様に新たな支援を開始します」
☝️これやめろ。
単身者や高齢者からは「子育て世帯だけ優遇されておかしい」と言われるが実際には所得制限で支援受けられず税金ばかり取られる。 February 02, 2025
154RT
医師になれるのは凄いと思うが、この国で医師になる事が誇れることか…と言われたら本当は微妙なんじゃないか?
他人の不幸で飯食って、診るのは歩くのも危ない様な高齢者がほとんど…
病院のベッドは寝たきりで埋まり、たまにくる若者の救命事案は自殺が大半…
そんな国なんだぞ…
#独り言 February 02, 2025
147RT
稼げば稼ぐほど社会保険料をはじめとする税金が増えて手取りは上がらない。
現役世代の社会保険料は、高齢者の医療・介護費に消える。少子化は止まらない。
この膨大な金額を見てください。
約140兆円ですよ??
保険料では足りずに公金も使っています。 https://t.co/FUQW71Kw7h February 02, 2025
116RT
これ本当なんですよ。
高齢者が電車やバスの中韓語と倭国語の駅名に混乱して、どこで降りたらいいかわからなくなって混乱すること多いんです。
倭国語と英語だけならまだしも、中韓語はいりません。毎日の生活のことだからクオリティ・オブ・ライフが地味に削られます。 https://t.co/D5bLvktS8I February 02, 2025
107RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。