飲食店 トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
倭国の子どもたちに食事を届ける
#OnigiriAction FOR JAPAN 🇯🇵
\
昨日2万枚を突破しました🙌温かい投稿を本当にありがとうございます🥹
実施期間は、11月30日(日)まで!
【目標5万枚】の達成で、一般社団法人明日へのチカラが運営する「ドコデモこども食堂」を通じて、地域の飲食店で使える食事チケットを子どもたちに届けます。
💡ドコデモこども食堂とは
食事や見守りを必要とする子どもが、地域の飲食店で
“いつでも・無料で・安心して” 食事ができる仕組みです。
子どもたちはチケットを使って地元のお店でご飯を食べられ、 地域の飲食店や大人たちが協力して、日常的に子どもたちを見守る存在となります。
単に食を提供するだけでなく、孤立しがちな家庭にリーチし、 地域で子どもを見守ることで、セーフティネットの構築にもつながる取り組みです。
https://t.co/R8w8Qcu8pg
いま、倭国では約9人に1人の子どもが相対的貧困と言われています。 食を通じた「つながり」で、子どもたちの未来を育んでいきたい☺️皆さんの “おにぎりパワー” が必要です💪
一緒に「食」と「つながり」、そして「笑顔」を届けてください🍙✨
#OnigiriAction November 11, 2025
13RP
飲食店には複数のトラップが潜んでいる
ひとつめはハンバーグだ野菜嫌いとしては玉ねぎが入っているか否かは大きな問題である
ふたつめは支払い時のサインだこれを色紙へのサインだと勘違いし断るととても恥ずかしい November 11, 2025
8RP
まだ断水中の方もおり、沖縄県内の飲食店を中心に休業してるところもあるけど、今回の断水によって、経済損失を出す新聞社は無いのかな?🤔
いつもなら、お呼びでもない「有識者」が出てきて色々書くけど、玉城県政の批判になるような事は書けない決まりでもあるの?
#沖縄タイムス
#琉球新報 November 11, 2025
2RP
"飲食店の行列"をスキップできる
ファストパス『SuiSui』が革新的ですごい。
スマホから優先入店券を買うことで、「行列に並ばずに入店できる」というサービス。
価格は1人平均768円。曜日・時間・混雑状況で変動し、なんと1人5,000円の日も。
待つのが苦手な人・観光客に大人気とのこと。現在、矢場とんや東京ラーメン横丁など全国約50店舗が導入。
ライブやイベント等にも横展開できる。
まさに、お金で"時間"を買う革命サービス。 November 11, 2025
2RP
近所にもあります。
土日のピーク時間帯すら繁盛している兆しがないのに、絶対に潰れないし、従業員の危機感もまるでゼロ。
飲食店の経営は相当シビアなはずなのに、おかしいと思ってたんですよね。
僕の妻もインドカレー好きなのですが、こういった話は拒絶されがちなんですよね…何とかインプットしないと、かなりヤバいと再認識しました。
貴重な情報をありがとうございます。 November 11, 2025
1RP
明日18:56〜ATV青森テレビでOA✨
『めしとも〜飲食店バージョン〜』
クリーンライスレディあおもりの中城里奈ちゃんと🎤✨
はれわたり、美味しいですよね😋
大好きです😍 https://t.co/MPmCVbmou0 November 11, 2025
1RP
飲食店やってるけどこういう男ほんと多い、しかもオーナーや店長には言わないんよね。「ご飯いっぱい食べそうだね」「ちっちゃくて見えなかった笑」とか初対面の女スタッフに容姿イジリする男キモすぎる。女のお客様がそういうの言ってるの見た事ない、背が低い男性スタッフをからかうのも男の客。 November 11, 2025
1RP
飲食店の待ち時間を0円にしてくれるサービス!
AI時代でこのような面白いアイデアがすぐに形にできる世界。
常にアンテナは張っておきたいですね。 https://t.co/j0feVYBDKb November 11, 2025
1RP
これぬいカビてたりしない..よね?
そうでなくても1枚目見たあとだと飲食店持っていくならせめて綺麗にしてあげて欲しいな https://t.co/OvzHFofXbW November 11, 2025
☆チャンネル登録34200人突破しました☆
YouTube飲食店応援動画1786本目は
川口市の住宅街にある倭国一デカ美味いエビフライが食べられるとんかつ屋です
↓↓
【倭国一デカい!?】川口の住宅街で発見!ジャンボエビフライ&250gロースかつが衝撃の旨さ! イチオシ看板グルメ774 #飲食店応援 1786 https://t.co/rP63MDPsOG @YouTubeより November 11, 2025
・衣料品 -0.7%(6.7%)
・スポーツ 書籍 趣味 -2.5%(-0.2%)
・総合小売店 0.1%(1.6%)
・無店舗小売り -0.7%(6.0%)
・飲食店 0.7%(6.7%) November 11, 2025
最近は多くの飲食店で入口に禁煙店とか喫煙可能店とかステッカー貼ってあるのでありがたいですが(喫煙者として)、同じように渋めの喫茶店では注文後抽出コーヒーか作り置きコーヒーかステッカー貼っておいてほしい November 11, 2025
@nacchucchu 二拠点は楽しくてオススメですよ。
私は20年前にツテを頼って沖縄の出版社紹介してもらってムック本のガイドブックや飲食店のガイドブックなどやってました。
打合せ兼ねて遊びに行って飛行機代(あの頃は大手航空会社で片道1万円チケットがあった)はもちろん経費です。
残念ながら出版社倒産したけど November 11, 2025
飲食店のバイトはしたことないけど普通に自分の目の前にしなしなしていくサラダがいつまでもあるのが嫌で分けたくなる。
別に媚びとか優しさはそこに無い。自分が感じる不快さを無くしたいだけ。
いつまでも残った唐揚げは注文してた人に譲り渡す。 https://t.co/o6ljst4LX8 November 11, 2025
@mcd2025_fm05 芽衣さんの学校は京都にあるので、女子大生の方々に人気があり、好かれているお店かカフェ🍰、レストラン、飲食店、素敵な場所に芽衣さんがお詳しいと存じます。
なので、差し支えなければ、芽衣さんが好きで良く行かれているカフェ☕️或いはレストラン、飲食店、素敵な場所等をお聞きしても November 11, 2025
@AkagiChako 一人の自由度もいいですよね✨
まったりもできるし、行きたいところに行けるしで😆
確かに遊園地は飲食店に比べるとちょっとドキドキしますね!
夜の遊園地とかで、ゆっくりするのも楽しそうです✨ November 11, 2025
20時くらいに着いて普通に飲食店やってたのでタコライス食べて帰った🙏トイレも問題なく使えてインフラ整備の方に感謝
半袖ワラワラで実家のような安心感!無事に帰宅しましたコミティア来てくれた方本当にありがとうございました~🙏✨ https://t.co/JjAQEbge9l https://t.co/cWCtW3tHsr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




