飲食店 トレンド
0post
2025.11.22 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国人観光客が激減したと聞いて急遽京都に行ってきました。直前の状態を見てないので比べようがないけど確かに観光地近辺の道路や飲食店のキャパは余裕があるように見える。これなら普通に回れそうで狙い目。なおいまいる外国人観光客のほとんどは欧米系 https://t.co/l1ZJ9Klx7d November 11, 2025
9RP
@MAFF_JAPAN これはゴマ症と言う症状で寒暖差や肥料過多によって現れます。これがあったほうが美味しい白菜ですね。飲食店目線で考えるとお客様が傷んでる、虫食いだと勘違いしてしまいますので無いほうが望ましいですね。 November 11, 2025
6RP
⋱ #ぶいすぽフェス2025 ⋰
📣キッチンカーに関して
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぶいすぽっ!フェス2025の会場内では
6種類のフードを販売しております🍴
1品お買い上げごとに購入商品の特典ステッカーを1枚配布いたします🌼
<メニュー(全6種)>
カレー / オムライス / おにぎり
ハンバーグ / ホットドッグ / パンケーキ
※アレルギー特定原材料に関しては
特設サイトをご確認ください。
<価格>
1セット ¥1,000(税込)
キッチンカーにて1品お買い上げごとに
購入商品のステッカーをプレゼント!
またぶいすぽっ!フェス2025開催期間中に
ららぽーとTOKYO-BAY/ららテラスTOKYO-BAYの飲食店にて
¥1,500以上のご利用でも同じ特典を配布いたします。
詳細は特設サイトをご確認ください🔍
🔗ぶいすぽっ!フェス2025
https://t.co/f6fUhVJKKp November 11, 2025
6RP
最近、北陸に旅行したけど、ホテル、タクシー、飲食店で聞いたところでは、中国人インバウンドはすっかり少なくなり、欧米の方が多いそうです。
つまり、中国人インバウンドは、もはや必要ないんです😹𐤔𐤔 November 11, 2025
5RP
いよいよブリの季節到来!🐟 お客様から「どの飲食店で食べるのがおすすめ?」と聞かれたら、私は迷わず氷見の「鮨よし」さんを推します!☝️
理由はこの圧巻のブリ料理の数々🥹✨
お刺身、ブリ大根、ブリしゃぶ、ブリのお寿司まで...🤤❤️どれを食べても絶品なんです‼️🍣
秘密は、店主が目利きした選りすぐりの太った、脂のノリの良いブリを使っているから。その違いは一口食べれば歴然です‼️🥰
ブリ好きなら一度は行くべき名店。ぜひこの冬行ってみて!
(そしてウチの宿で泊まって真冬のサウナも楽しんでもらえたら最高です!😘笑)
#氷見ブリ #鮨よし #寿司といえば富山 November 11, 2025
4RP
◆みやぎ米・飲食店様応援キャンペーン◆
全国の飲食店から選ばれる業務用米「ひとめぼれ」があたる!この機会にぜひお試しください。
■応募方法
@miyagimaija をフォロー&貴店自慢のメニューをリプライ
※当選店様へは後日DMでご連絡
皆様もリプライで素敵なお店との出会いを楽しんでください! https://t.co/R0ue9XrKRS November 11, 2025
2RP
ヘトラスって女ウケ狙いの香りかと思ってたら、彼氏まで沼ったw男女どっちが使ってもオシャレで、どの香りも清潔感エグい!しかも見た目も完全に高級ホテルのアメニティ。韓国のクリニックや飲食店にもフツーに置いてあってビビった…。スペック100点なのにお値段ランチ以下って、マジでイミ不明😂✨ https://t.co/MsScxcTDCJ https://t.co/oiClpsfJNq November 11, 2025
1RP
@4649mepm @okaguchik 食料品の消費税0%は「飲食店には増税になる」ということで評判が悪いので、立憲民主党も一律8%への消費税減税に切り替えるべきだと思います。コチラの方がまだ多くの国民に支持されます。 November 11, 2025
1RP
俺「飲食店で飲み食いしている2人の女子高生が、「やっぱり一生一緒にエヌビディアだよね」という結論に達するような感じの縦長の4コマ漫画を描いてください」
Nano Banana Pro「おかのした」 https://t.co/Xdlv44Pmig November 11, 2025
1RP
最近、民泊だけじゃなくて、旅館などの宿泊施設も、そして飲食店や土産物屋も中国人が経営してたりで、中国人観光客が大量に押し寄せたところで、倭国にお金を落とすとも限らないし、むしろ減った分、倭国人が観光しやすくなるから、どんどん倭国行きをキャンセルして頂いても…それで良いと思います。 https://t.co/oDeIRwXesM November 11, 2025
1RP
爆睡しちょった。思いっきり夢を見ちょった。
場所は桜島が見える鹿児島湾の西岸で国王がパレードでもするのか?っていうぐらい広い左右4車線ずつ(もっと)ある起伏のある幹線道路で車の往来はほぼなかった。
全国からインターネットのラジオのOAを聴くために人が集まるというので出向いたんだが、集まったのが数家族と地元でおしゃれな飲食店を経営する数家族だけ。
俺はひとりだったのでその内の2箇所に宿を借りて、気ままな旅を楽しんでいた。
シゲくんが「オレもそっち行くわ」と連絡してくれて、東京?から何故だか大きなエレキベースを担いでやって来て、それを地元の家族のように迎える。
集まった家族には小学校や中学校に今度進学するという子どもたちがたくさんいて一緒になって遊んだり買い物に行ったりしていた・・・
ラジオ番組が始まるという夜に、何処で聞こうか?と迷っていたら、一緒に聞こう!と誘ってくれた2家族がいて、そちらを訪ねて寛ごうとしているところで目が覚めた。
1時間半ぐらいしか眠っていなかった。
爆睡していたつもりだけど眠りが浅かったのかも知れない。
もの凄い音で耳鳴り(両耳の奥)がしている。若干おさまってきたような気はするが、時々その音が変調する。
外では強い風が吹いているようだ。気圧の変化が耳鳴りと関係しているのかも知れないな?
考えても仕方がないようなことを考えながらタバコを吸った。
そして外に出て星空をしばらく眺めていた。思ったほど寒くはなかった。
今年は残り何日ぐらいなんだろう?
(今日を含めて39日か)
明日も仕事だ。
ハイボールをコップ半分飲んで寝る😪💤
夢に続きがあるならば、今度はどこに連れて行ってくれるのかな?と。 November 11, 2025
1RP
夜勤終わったらいち早く荷物受け取りたいが(宅配ボックス)、家に帰っても何も食べるものないので帰る前にどこか飲食店に入って満足するまで食べようかしら。そこから食料品お買い物。どうしよう November 11, 2025
それをどうやって店員が説明するの?理想論でなんとかなると思うなよ。
----
【門倉貴史さんのコメント】ビジネス街に立地する飲食店では、平日のランチは時間が限られているビジネスパーソンが多いため、大勢の外国人観光客がランチタイムに訪れて長く滞在...
#ヤフコメ
https://t.co/nM6NoKk522 November 11, 2025
中国は著作権で後からお金を回収する概念が希薄(システムや人に信頼がない)でその分、その場その場のギャラがとても高いと聞きました。
要は信頼できる長くお付き合いする仕事ではなく、とにかく今歌って今お金を貰う関係だと思います。
その場その場、目先目先なんです。
まあ、逆に倭国が著作権がしっかりし過ぎててプロモーション名目でテレビやラジオでギャラをもらった事はありませんけど…
音楽の仕事で台湾とマカオで仕事はした事あります。
マカオではタクシーは途中降ろされたり、変なマッサージが来たり、飲食店でボラれたりしましたが台湾は全てにおいて綺麗で静かで良かったです。
静かに情熱的って感じでした。 November 11, 2025
無理だけど、外国人向けに飲食店で香水少しは控えてって言いたい。飲食店でマジでご飯食べられないレベルの香水が隣にいるのしんどい。 https://t.co/KtXlakORxs November 11, 2025
出張行く前に覚王山のイベントに一瞬寄れないかという荒業を思案していたけど、通過駅というわけでもないし、飲食店はささっと出入りできるわけでもないだろうし厳しいか…。あとスーツケースを何処かに置きたい。 November 11, 2025
…なんてことを妄想してたら、久しく行けていない北新地の某レストランに行きたくなってきた!!!コロナ禍の、飲食店アルコール提供自粛期間中の時、前菜の盛り合わせをテイクアウトさせて頂いて、コンビニでコノスルと氷を買って、ホテルで1人まったり楽しんだあの日…。美味しかったなぁ♪ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




