食生活 トレンド
0post
2025.11.28 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
全く話にならない。ハラールは何かを食べるのではなく、何かを食べないというものでしかも宗教絡みだ。一般的に言われている食文化じゃない。
“他人の食生活を経験”というなら、ムスリムに豚肉食えと言ってみれば?こんなのが帰化して倭国人面して論点滅茶苦茶で倭国の食文化をぶっ壊されたらたまんわ https://t.co/S5q6fCdfZ2 November 11, 2025
188RP
【3週間で10kg痩せたダイエット法🔥🍑】
〜食事編〜
もちろん画像にある通りできない日もあって、昼は食べないみたいな日もあったけど、基本はこの食生活を忠実に実行してた‼️
無理のない範囲で参考程度に見てくれたら嬉しいです( ̳- ·̫ - ̳ˆ )◞❤
明日は運動編まとめるので、フォローして待っててください🥰 November 11, 2025
11RP
実は今年の3月3日に急性心筋梗塞で救急搬送〜緊急手術〜生還しました。まさかいきなりそんな事になるなどとは想像もしていなかったのですがもう高齢者?なのでもっと徹底した食生活管理や生活改善が必要だったのでしょうがあとの祭り、、。これも何かの機会と受け止め入院中にまだ生きているなら10年で何をするかの計画表などを書き留めました。幸い後遺症も無く大量の薬を服用しながら現場復帰できたので
残り人生計画No1「用事なくてもPARISに行く」は7月に実行しました。今回の展覧会は残り人生計画No2「世紀末肖像~Metamorphose展を開催する」です。とんでもない量のプリント仕上げなど中々大変でしたが実現しました!!!
「人生今日一日を大切に笑顔で過ごす」を心に決め、着々と残り人生計画を進めております。
今回の展覧会ではできるかぎり在廊する予定です、久しくお会いしていない方とも元気なうちにお会いできることを楽しみにしております。 November 11, 2025
3RP
外国の文化に合わせてない。
倭国人の子供はピザ、バンバーガー、パン、パスタなど様々の外国の物を食べるなら、一回ハラールも経験してもいい。毎日の給食をハラールにすることは当然ダメだけど、他人の食生活を経験することは良いことだ。
もし、アメリカの学校で「和食デー」があったら、それは最高だと思う。 November 11, 2025
1RP
おはようございます🙋
きれいな髪のいいツヤの日
髪型も髪色も自由な時代ですが
お洒落で美しい髪は見た目にも
清潔感があり気持ちいいですね
髪が乾いているときのブラッシング
シャンプー&トリートメント
日々のお手入れも必要です
生活習慣
食生活も睡眠も関係してるようです
清潔に美しくすることで
シャキッと心身共に整えたいですね
本日も安全第一で
紫外線にも注意が必要です November 11, 2025
1RP
「梅干しって一日何個まで?」
本当によくいただく質問です。
正直なところ、食生活や体の状態によって“適切な量”は人それぞれ。
でも、そういう曖昧な答えは聞き飽きたという方も多いのではないでしょうか。
なので今日は
梅干しの塩分の話を少しだけ。
梅干しといっても
・塩分20%の昔ながらの梅干し
・塩分5%の低塩の梅干し
では、同じ1個でも塩分がまったく違います。
さらに大きさも5g程度の小粒から
30g以上の大粒まで色々ございます。
そのためまずは
「梅干しの塩分は何%で
どれくらいの大きさ?」
を見てみてください。
次に1個あたりの塩分量についてですが
梅干しには種があり
種の重さが約3割程度と言われております。
そのため
塩分10%で15gの梅干しの塩分量は
0.1×15g×0.7=1.05g
となります。
また参考までに、厚生労働省が定めた
食塩摂取量の一日あたりの目標量は
成人男性が7.5g未満、女性が6.5g未満です。
その他の食事との兼ね合いを考えながら自分にとっての“ちょうどいい量”を決めてもらえたらと思います。 November 11, 2025
1RP
\大人ニキビのために“本気で”辞めたこと10選 /
① 寝る前の“だらだらスマホ”
気づいたら1時間奪われて肌が荒れる原因に。
② 疲れた日の甘い缶コーヒー
手が伸びるけど、翌日の肌が必ずくすむ。
③ 朝ごはんを“グラノーラだけ”で済ませること
糖だけで終わる朝は、肌の揺れが本当に増える。
④ 枕カバーを替えない生活
1週間で肌の調子が変わるのを実感した。
⑤ スキンケアを“オールインワン頼り”にすること
忙しい日だけ使う“サブ”にしたら肌が安定した。
⑥ 日焼け止めをめんどくさがること
紫外線のダメージ、後から全部ツケが来る。
⑦ 鏡を見て落ち込む時間
見るほどメンタルが荒れて、肌も荒れ続けた。
⑧ “力でどうにかする”洗顔
摩擦をやめたらニキビの赤みがすぐ落ちた。
⑨ 麺とパンだけの偏った食生活
偏りをやめただけで肌が急に落ち着いた。
⑩ 肌が荒れるたびに自分を責めること
責めても治らないどころか悪化が加速するだけ。
ニキビって、
“やること”を増やすより “やめること”を減らすほうが圧倒的に早く変わる。
肌は努力じゃなくて、生活の癖で決まる。 November 11, 2025
1RP
@whiteblack13 @PeroPeroDRAwing 脳梗塞や脳出血が起きてからでは、自分ではどうしようもないです。
それらが起きないように、高血圧の方は降圧剤を飲む、食生活を気をつける、水分をとるなどの予防がとにかく大切です。 November 11, 2025
1RP
来週からはいよいよ12月に突入ですね🎅
いろんな予定を立てられているのでは?
体調を整えて元気に過ごしましょう♪
12月の食生活通信は「しっかりとろう!冬の寒さに負けない栄養」です。
ぜひご一読下さい♪
詳細はこちら→https://t.co/QVUv4As1HF https://t.co/868IDMqxPV November 11, 2025
1RP
「文人悪食」シリーズ好きだった。檀一雄のメッセンジャー黒田みたいな料理ハラとか。あと若い頃の宮沢賢治のビカビカ洋食肉食生活とか。森鴎外の生食恐怖とか。 https://t.co/XJctnKVC87 November 11, 2025
1RP
カガエルさんは毎日頑張っててえらいね……
カガエルさんは食生活も気遣えててえらいね……
カガエルさんは周りを喜ばせる高らかなゲラでえらいね……
カガエルさんはおもしろシナリオをちゃんと発表出来ててえらいね……
カガエルさんはゲームも上手くてえらいね……
カガエルさんは盛り上げ上手でえらいね……
カガエルさんはイベントごとに衣装用意したりしてえらいね……
カガエルさんはキーパリングしてるときもPL満足度を最大まで高めれてえらいね……
カガエルさんはPLしてるときもみんなとうまく協力して盛り上げられてえらいね……
カガエルさんは同い年とは思えないくらい人間出来ててえらいね……
カガエルさんはセルフ禁煙結構長くまで出来ててえらいね……
カガエルさんはいっぱいオギャれてえらいね…… November 11, 2025
【おばあちゃんの知恵】 「わかめや昆布を食べれば髪が生えるよ」と昔はよく言われたが、現代のAGAは食事だけじゃ勝てない。 髪を抜くホルモンが体内にあるんだから。そのホルモンを抑える薬の話、部長のブログで。#海藻神話 #食生活 November 11, 2025
やっとここまでこれた(´;ω;`)💦
目標体重56㌔まで頑張る!!
科学の力と食生活改善、あと東京でいっぱい歩いたのも良かった!
1ヶ月前は62㌔だったので−4.5㌔!!!!
#中年ダイエット https://t.co/KssjEkvbOm November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



