電気料金 トレンド
0post
2025.11.23 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NHKニュースで街の声「お米券助かる」「電気料金補助いいね」「子どもに2万円良かった」、高市"物価高しょぼ対策"への礼賛の声を選んで報道。思わずアベノマスクが届いた高齢女性の「わー嬉しい!」との声を無批判に報じた当時のNHKニュースを思い出してしまったよ。やっぱ政権批判が怖いのね #NHK 。 November 11, 2025
25RP
経済産業委員会での初質問が終わりました。
電気料金の高止まりとデジタル赤字の拡大懸念について質問しました。
動画のアーカイブも上がりますので、ご覧いただければ嬉しいです☺️ https://t.co/8SFLWuPtYN November 11, 2025
電気代を下げるなら…
→まず暖房のNG習慣を改善する
(今日からすぐできる!)
この2つがめちゃ大事。
→ ①契約アンペア数を見直す
→ ②電力会社の見直し
暖房器具の使い方を工夫しても、
そもそもの契約アンペア数が高かったり、電気料金や基本料金が高いと節約効果が薄くなっちゃう!
①契約アンペアを見直す
画像のアンペア数の計算例を見て、同時にどれだけの家電を使うか計算してみよう。もし大きすぎるなら適正なアンペア数にしよう。
私は2人暮らしで30Aで契約しています。
②電力会社を変えるだけで、年間数万円の節約になることも…!
✅ 基本料金ゼロのプランを探す(使った分だけ支払うタイプ)
→私は知らずに累計7万円基本料金を払っていました涙
✅ 電気とガスのセット割を活用(合わせると割引アリ)
✅ 地域ごとの最安プランをチェック(意外と知らない人多数)
画像引用:東京電力エナジーパートナー
↓ November 11, 2025
【電力会社の乗りかえ】
令和は電力会社・電気料金プランを
自分で見つけて電気代をおさえる時代。
エリア別の平均削減実績は、
・北海道 47,157円
・東北 14,312円
・関東 21,202円
・北陸 27,334円
・中部 3,041円
・関西 1,200円
・中国 36,012円
・四国 30,575円
・九州 7,509円
・沖縄 7,213円
※引用:エネピ(enepi)
エネピ(enepi)は、
・利用状況に応じてその時の最安値の料金プランを提案
・電力会社の切り替え手続き代行
を無料でやってくれる。
さらに、でんき会社の切り替え特典もあるのも嬉しい!
光熱費の見直し・比較なら【enepi -エネピ-】↓
https://t.co/JpxJbPwBBv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



