電気料金 トレンド
0post
2025.11.22 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
NHKニュースで街の声「お米券助かる」「電気料金補助いいね」「子どもに2万円良かった」、高市"物価高しょぼ対策"への礼賛の声を選んで報道。思わずアベノマスクが届いた高齢女性の「わー嬉しい!」との声を無批判に報じた当時のNHKニュースを思い出してしまったよ。やっぱ政権批判が怖いのね #NHK 。 November 11, 2025
59RP
経済産業委員会での初質問が終わりました。
電気料金の高止まりとデジタル赤字の拡大懸念について質問しました。
動画のアーカイブも上がりますので、ご覧いただければ嬉しいです☺️ https://t.co/8SFLWuPtYN November 11, 2025
📌【物価高を乗り越えるための緊急経済対策】
立憲民主党は“現場を守る政治”を貫きます。
②《事業者への直接支援》で、雇用と地域の生業を守り抜きます。
🔹電気料金高騰 → 事業者向け「エネルギー手当」で徹底補填
🔹中小企業の再起 → コロナ債務の減免
🔹負担軽減 → インボイス制度は廃止へ
🔹価格転嫁の促進 → 「下請けGメン」拡充で取引の公正化
🔹観光・物流の回復 → 人材不足対策を強化
🔹物流を守る → 高速道路料金の割引延長
🔹LPガス高騰への対応 → タクシー事業者を重点支援
🔹農林水産業 → 肥料・飼料・燃料高騰対策を拡充
事業者が倒れれば、
雇用も、地域も、暮らしも失われる。
だからこそ「直接支援」で守り抜く。
立憲民主党は
🔻事業を続けられる社会
🔻働き続けられる社会
を実現します。
#緊急経済対策 #物価高対策 #事業者支援 #中小企業 #インボイス廃止 #コロナ債務 #下請けGメン #タクシー支援 #農林水産業 #立憲民主党 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



