1
雇用
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ノースカロライナ州シャーロットのアプトン地区の建設現場がICEの強制捜査で空っぽに。そこには労働者が一人もいない。すべての労働者が不法滞在者だったのだ。つまり、賃金の安い不法移民が雇用を奪い、賃金の上昇を抑えていた。賃上げと外国人労働者は両立しない。
https://t.co/zu7su8udu7 November 11, 2025
538RP
現場からの声で、これだけ消費税の問題を正しく言語化されてるのがスゴイ!!
何故消費税が経営者を苦しめ、雇用という社会の構造を変え、30年以上に亘って倭国を衰退させてきたのか。
とても分かりやすいです✨
そう!倭国を立て直すには、
何をおいても、まずは #消費税廃止 が大事なのです!!
それはそのまま #インボイス制度廃止 にもなります。
チョーさんサン、ありがとうございます❣️ November 11, 2025
387RP
弁松の工場では日夜倭国人スタッフといっしょに外国人スタッフが大活躍しています。
外国人を雇用するに際して苦労がないわけではありませんが、その苦労以上にがんばってくれております。
もちろん待遇面も倭国人と同等かそれ以上になっております。
外国人を雇用すると「外国人を雇ったら一人につき72万円もらえる助成金」目当てか?と非難のコメントをいただくことがあります。
それは歪んだ情報です。
外国人一人につき無条件で会社が72万円もらえるというようなおいしい助成金は存在しません。
実際に助成金自体はいくつかありますが、助成金をもらう流れはこんな手順です。
①外国人を雇用
②その外国人が働きやすい環境を作る。例えば外国語マニュアルや休暇時に母国に長く帰れるような制度の作成など。
③それに対してかかったコンサル代や作成代行費用などの3分の2まで助成金が出る。上限は72万円。
この他にも細かい必須事項があり、また申請自体がとても煩雑だと思われます。
なので弁松では一度も申請したことがありません。もしただ雇用しただけで会社がいくばくかいただける助成金があるなら教えて下さい🙇♂️
これからも弁松弁当をお届けするためにはいっしょに受注、営業、製造、配送、販売してくれるスタッフが不可欠です。弁松ではちょっとずつではありますが、労働環境や待遇を良くして、国籍問わず新たなスタッフとのご縁を心待ちにしております。 November 11, 2025
127RP
美国司法部11月19日通报:芬太尼大亨“王哥”被列为最高级别的“综合重点目标”。该案被列为“拿回美国行动”的一部分。
美国司法部宣布,中国籍男子张志东(Zhi Dong Zhang),又名 “GG”“Kun Li Hernandez”“Memo”“王哥”等多重化名,已于2025年10月23日从墨西哥被引渡回美国,并在纽约布鲁克林联邦法院接受第二份替代起诉书的提审。
起诉书指控张志东领导一个 大规模跨国贩毒与洗钱组织,业务范围涵盖墨西哥及美国多地,涉嫌罪名包括国际可卡因分销共谋、可卡因进口共谋、冰毒与芬太尼交易、以及大规模洗钱等。
司法部指出,张志东被列为 “综合重点目标”,这是美国对全球最重要的跨国毒贩所设的最高级别指定。
多名美国高层执法官员在公告中表示,张志东及其同伙向美国和其他国家走私数千公斤毒品,包括可卡因、冰毒和芬太尼,并通过超过百家空壳公司洗钱至少7700万美元 的毒资。
根据法庭文件,自 2016 年起,这一组织利用假社保号与伪造文件建立空壳公司,并雇用“银行员”在美国各地收取现金、存入账户,再转账至海外,实现跨境洗钱。
此外,张志东还在乔治亚州和加州利用多个“藏货屋”收集毒资,并在2022年亲自协调向亚特兰大运送11公斤可卡因与 1 公斤芬太尼。
案件属于美国司法部 “拿回美国行动”(Operation Take Back America) 的一部分,旨在打击贩毒集团、跨国犯罪组织及相关洗钱网络。
如若全部罪名成立,张志东最高或将面临终身监禁。
https://t.co/tUnwnSq62q November 11, 2025
109RP
🚨ドナルド・トランプが、また大胆に動き出しました😤
今回の選挙運動中、彼が語ったのは
「史上最大の強制送還作戦をやる」とはっきり言ったわけじゃないんですけど、よく聞くと…
実は、「最悪の中の最悪だけを送還する」って話でもなくて…
そもそも今、アメリカ国内にいるすべての不法移民は
👉働いてるか、
👉税金で生きてるか、のどっちか。
まず、働いてる場合は、アメリカ人の給料が下がってるんですよ。雇用主は移民に安く払えるから😓
そして働いてない場合は、国民の税金が彼らの生活費に使われてる💸
どっちにしてもアメリカ国民にとっては大損…😠
だから最近の世論調査では、「最悪の中の最悪」だけじゃなくて、不法移民全員を送還すべきだって考えてるアメリカ人が多数派なんです📊
🗣️「トランプの本気度」
今度ばかりは、言葉じゃなく「行動」で語ってきそうです。
🇺🇸支持か反対か、国民はもう待っていられない状況になっています。 November 11, 2025
97RP
【⚠️FOMC前最後の雇用統計⚠️】
✅失業率の発表なし!?
✅今回の結果で12月の政策金利を判断
✅雇用は弱いがコンセンサス
ドル円/ゴールド/仮想通貨
大きく利益を狙いたいなら○○を狙え!
~無料で読む方法~
①アオ(@ao_dayteacher)をフォロー
②この投稿をいいね&RT
https://t.co/DCzVz9FgMK November 11, 2025
89RP
安藤さんはずっと言い続けてくれてる😔
大企業と中小では体力・資金繰り・雇用が全然違う!
インボイスで中小8割が納税義務者になったのに、値上げできたのはたった2割だけ。大企業は余裕で転嫁…この格差ヤバすぎる😡
#消費税は賃上げ妨害税
@andouhiroshi
https://t.co/0fCqVghP0y https://t.co/66rbELDa5X November 11, 2025
80RP
本書いた。
もうすぐ終わる。
200ページくらいなのかな
最初のとこだけ出しますね。
「参政党を頼む」
そう言う本です。
-----------------------------------
子供の頃の倭国 が消された日 1994
──参政党が闘う反グローバリズムの全貌
まえがき
1994年の倭国と、2025年の倭国 ── くすぶり続ける複雑な気持ち
私はサッカー少年だった。
放課後になるとランドセルを放り投げ、近所のグラウンドに駆けつけて、夕方まで泥だらけになって仲間と共に走り回っていた。
あの頃の倭国の街並みや風景を思い出すと、どこも活気に満ちていた。 商店街は人で溢れ、工場からは煙が立ち上り、何より大人の顔にも笑顔があり、そんな大人の姿を見て、私たちも未来に夢や希望が持てた。夏休みの夜にカブトムシを取りに行けば、近所のおじさんによく怒鳴り散らされたもので、 いま思い返してみると、大人も子供も倭国人が元気に見えていた時代であった。
その証拠として、倭国はアメリカと肩を並べる世界トップの国だった。 世界時価総額トップ10のうち7社が倭国企業。 銀行ランキングトップ10を倭国が独占。 トヨタ、ソニー、任天堂、シャープ、東芝、日立、三菱、松下…… 「倭国企業はあの最強国家アメリカに負けてない」 子どもの頃の私は、そんな倭国企業とそれを支えてくれる倭国の人々を誇らしく思っていたものだ。
しかし2025年の今、 あの輝きはほとんど消え失せてしまった。
1992年、ソ連が崩壊した直後、アメリカ国防総省で代表的なネオコンのひとりであるポール・ウォルフォウィッツが作成した 極秘文書(直後に流出して世間で批判を浴びました)「ディフェンス・プランニング・ガイダンス(DPG)」。
そこにはこう書かれていた。
「世界はもう我々アメリカのものだ。 倭国とドイツも、中国・ロシアと同等の潜在的敵性国家である。 したがって、両国が再び自立独立してアメリカに挑戦できないよう、 軍事・経済の両面で弱体化させろ」
この文書の存在と内容を知ったとき、心の中から噴き出した複雑な気持ちが今でもくすぶり続けている。
シャープは台湾企業に買われた。 東芝の半導体はアメリカに売られた。 工場は海外に移され、技術は流出し、雇用は失われてしまった。
定年まで倭国を支えてきた老齢の男性が、恐らく夢見ていただろう安心した老後の暮らしができず、真夏の工事現場で警備員として汗を流し、真冬の夜にコンビニでレジを打っている。 アメリカと肩を並べていた倭国を支えてくださっていた方々がだ。
大学生は奨学金の返済期間が平均で20年、若者たちは学業をやり遂げ、夢や希望を持って社会へ飛び立とうとしても、それができずにいる。若者たちが社会に出て、元気に様々なチャンスにチャレンジできない時代になってしまった。
若者が社会でチャレンジできない国が、この先強い国になり得るだろうか。
民主主義である以上、庶民にも責任が無いわけではなく、その無責任と無関心が今の倭国の現状として返って来ている。
日米経済構造協議など、明らかに倭国を弱体化させようという意図が感じられるが、そんなアメリカに30年間盲従してきた自民党への怒りと情けなさがこみ上げてくる。
このウォルフォウィッツ思想に真正面から立ち向かっているのが、参政党の「反グローバリズム」なのだ。
私が支持する政党は、 もはやひとつしかない。
反グローバリズム
子供の頃に米軍やハリウッドに憧れ「正義である・仲間である」と思っていたアメリカがどのような国なのか、みなさまと共有したい
世界は大変革の時代に入ったのだ。
そのような時代に
もう一度、 子どもたちがグラウンドを走り回り、 倭国の子供たちが、あの頃のように国と自分たちの将来に夢や希望を持てるように 倭国が世界に誇れる国になるために。
2025年11月18日
第1章
グローバリズムとは何か──倭国を骨抜きにした30年の全貌
単に「グローバリズム」の語源はラテン語でグローブ球体を意味し地球を表す。そのためただの国際化や国際交流を思い浮かべる人が多いと思うが、参政党が主張しているグローバリズムとは「新自由主義・グローバリズム」の事である。
1991年12月、ソ連が崩壊した。
それまでの世界は「冷戦構造」、つまり米ソ二極の均衡だった。
しかしソ連が消えた瞬間、世界は一夜にして「アメリカ一極覇権構造」に変わった。
このアメリカ一極覇権の別名が、
現代政治理論の教科書に載っている
「新自由主義」であり「グローバリズム」である。
さらに率直に言えば、
「アメリカ帝国主義」であり「新植民地主義」とも呼ばれている。
その実態はただ一つ。
「アメリカの民主主義、アメリカの経済システム、アメリカの価値観を世界中に押し付けろ」
シカゴ大学のジョン・ミアシャイマー教授は、これを
「リベラル覇権主義(Liberal Hegemony)」
と呼んでいる。
アメリカのリベラル政策を武力と経済力で全世界に強制する覇権主義だからだ。
倭国はこの30年間、まさにその標的だった。
【経済面での押し付け】
・1990年 日米経済構造協議(SII)
・1993年 クリントン政権によるスーパー301条再起動
・1995年 郵貯・生保の民営化強要
・1997年 金融ビッグバン(外資参入規制撤廃)
・2013年 TPP交渉参加
・2015年 郵政民営化完全実施
・2016年 農協改革(JAの弱体化)
・2018年 水道法改正(外資参入の布石)
・2021年 デジタル庁創設(GAFA優遇構造) November 11, 2025
63RP
@Parsonalsecret スタッフも常勤総数の半分まで外国人可。
中国人や帰化人なら施設内の言葉の壁はほぼない。
そうなると倭国人の利用や雇用は?
中国人旅行者のための中国人経営による民泊と同じ構図。
倭国の制度の穴ですね。 November 11, 2025
50RP
【建姫追加】SSRランマー(声種)【小悪魔】出現確率アップ中!
ランマーはなぜだか小悪魔が似合う女の子です!
声種は雇用するとボイス付きの建姫エピソードが楽しめますよ!
Android版
https://t.co/dsUC4sn7RJ
iOS版
https://t.co/Vpgk9hivbh
DMM版
https://t.co/1tAojR5SQY https://t.co/vEhNaO3x9i November 11, 2025
45RP
このWWF報告書が如何に爬虫類業界やブリーダー、爬虫類飼育者にとってヤバいか(都合が悪いか)を解説する。
次期の動物愛護法改正案や今後の動物愛護法に関わる重要なことだと私は感じた。
【WWF報告書】
https://t.co/zi4oVpgCBz
これは、私がもし”愛誤団体側”の立場だったらならば、
「めっちゃくちゃ強力な交渉のカード」をこの報告書を根拠に手に入れた事になる。
■ジョーカー(カード)
「WWF+学術データ+具体的提言」という“フルコンボ"
このWWF報告書は、
•WWFという国際的ブランド
•CITES・IUCN・UNEP-WCMC・LEMISなどの国際データベース
•具体的な政策提言(8項目) 
を一冊にまとめたもの。
つまり愛誤団体側からすると、以下のようなジョーカーカードを手に入れた感じ(これは強すぎる)
•国会・省庁へのロビイング資料
•メディア向けのブリーフィング
•SNSキャンペーンの根拠資料
以下は、それ以外の切り札(どうれも交渉の局面を変えることができるカード)
○カード1
「倭国は世界2位の爬虫類輸入国」「生きた爬虫類輸入額で倭国は世界2位」
「倭国は小さなニッチ市場だから、規制しても影響は小さい」(爬虫類業界の言い分)
↓
「倭国は世界の爬虫類取引で無視できない“メジャー市場”」
↓
「だからこそ、倭国には相応の責任がある」
という「道義的責任」の主張をしやすくなる。
また、業界側の言い分を封じる強力なカードとなる。
○カード2
「合法に見える違法(ロンダリング)の構造」
→報告書で、コバルトツリーモニターやサバンナモニター等で、
•ランチング(R)や飼育下生まれ(F)、飼育下繁殖(C)のコードを使った
野生捕獲個体のロンダリングが疑われる事例を多数指摘して実際にデータで裏付けも行われている。(これは強力なカード)
よって、愛誤団体は、
「“CITES準拠”や“書類上CB”はもはや信頼できない」
「ロンダリングの温床になっている以上、特定種については全面輸入禁止/モルフ含めて禁止を検討すべき」
つまり、「きちんと管理すれば大丈夫」という中庸案(爬虫類業界案)を一気に押し流すカードを手に入れた形になる。
○カード3
「固有の“レアモルフ需要”が絶滅リスクを上げている」
トッケイやサルバトールモニターの高額カラーモルフが数十万〜180万円クラスで売られていること、 
その一方で、生息地側では急激な捕獲増加や個体数減少が指摘されていることを並べて見せている。(WWF報告書)
「倭国のレアモルフ市場が、現地の乱獲と密輸をあおっている」
「趣味市場の“ステータス消費”が、野生個体群の崩壊に直結している」
というストーリー作り、具体的な種名と価格帯つきで語れるようになる。
(高額で売買されているのが乱獲の根本にある。だから規制しろってストーリーを作る)
■カード4
「倭国の現行法の“穴”の明示」
WWF報告書は、倭国の法制度について:
•種の保存法は主にCITESⅠ&国内希少種
•CITESⅡ・Ⅲや非掲載種で、既に国内にある個体は外れている(ここ重要!)
•動物愛護法は「取扱業の登録」と「ネット販売禁止」が中心で、由来の適法性や持続可能性までは見ていない 
という“穴”を整理している。
これは愛誤団体にとって、
「法律はあるが、実態を守るには不十分である」
という主張をするために好都合。(一気に愛誤の理想の改正案にゴー!!)
「だからこそ、種の保存法の対象拡大、動物愛護法での取扱業の義務強化、非掲載種も含めたトレーサビリティや規制が必要だ」
という論理を、一気通貫で組み立てられる。
以下は、爬虫類業界や団体でどのように太刀打ちするのかを考えたもの(爬虫類関係者はこちらで対抗)
「全否定すると負ける」
「条件付き賛同を示すして交渉権を得る」
交渉する爬虫類団体はこれらのカードを切らせない(または封じる)ようにする。(前提条件)
・爬虫類業界規模の大きさや業界での従事者数など提示し規制すると雇用、経済的損失など出ると話をすり替える必要がある。(「爬虫類市場規模をデータ化」して先に数字を握る)
→動物愛誤団体は「絶滅」「密輸」「倫理」を軸に攻めてくる。
→それに対するカウンターとして、業界側は数字で語る材料を持つ必要がある。
・「規制すると闇市場増加 → 管理できない」路線を押さえる
→これは“道徳”の議論を 治安・行政負荷の議論 に置き換えるとても重要なカード。
→規制強化しすぎる → 闇市場が拡大 → 情報が可視化されず動物福祉は悪化するという論で行く。
→人類の歴史に禁酒法というのがある。禁酒法の時に何が起こったのか語れるようにして欲しい。(禁酒法を学んで欲しい)
・政府、愛護センター、保健所等の「管理コスト」を逆手に取る
→「規制強化が適切に執行できる人的リソースは存在していますか?足りてますか?」
→ 政府は予算や人を増やしたくない→ 規制強化にブレーキがかかる(ここが勝負!)
・真のCB市場は野生個体依存を減らすことができるという説明(代替供給モデル)
→「ぶりくら」「HBM」が最高の事例。
って感じかな。 November 11, 2025
41RP
倭国が人類史上最大の富の移転を引き起こした方法
「倭国が目覚めた。そして誰もこれにヘッジしていなかった」
次の10年を定義する3つの数字。
倭国の20年債利回り:2.80%。30年債:3.334%。これまでで最高値。
グローバル円キャリートレードのエクスポージャー:20兆ドル。
倭国の債務対GDP比:250%。
あなたが目撃しているのは市場イベントではない。それは相転移だ。
30年間、世界の金融システムはシンプルなエクスプロイトで動いてきた:ゼロ金利で円を借り入れ、あらゆるものを買う。ヘッジファンド。年金基金。ソブリン・ウェルス。20兆ドルが、倭国金利が永遠に凍結されたままという前提で築かれた。
その前提は2025年11月19日に死んだ。
倭国銀行は、2.5%のインフレに苦しみながら賃金が1.8%で成長する中、ついに無料マネーの時代を終わらせた。10年債利回りは12ヶ月で70ベーシスポイント急騰した。機械が逆回転を始めている。
円が強くなると、借り入れたすべてのドルがより高価な通貨で返済されなければならない。強制清算が始まる。明日ではない。今だ。
誰も議論しなかった相関:尖閣諸島近海での中国軍の侵入が今年20%増加した。11月だけで15件の事件。各対立が倭国国債に測定可能なリスクプレミアムを追加する。倭国は2027年までにGDPの2%を防衛に振り向ける。年間500億。あなたがスクロールしている間に平和主義の時代は終わった。
数学は交渉しない。USD/JPYが140を下回れば、4大陸同時でマージンコールが発動する。新興市場は外資の3-5%を失う。米国株式は純粋な伝染で5-10%の下落に直面する。ボラティリティ指数は30を爆発的に超える。
1997年のアジア金融危機はタイバーツの切り下げから始まった。損失:6000億ドル。
これは20兆ドルが逆方向に動くのだ。
あなたの退職口座、あなたの住宅ローン金利、あなたの雇用の安定性…すべて、倭国が眠ったままの世界で価格付けされていた。
倭国が目覚めた。
そして誰もこれにヘッジしていなかった。 November 11, 2025
39RP
https://t.co/hGAdLltf73
トランプ大統領の決めゼリフの瞬間
『ジョー・バイデンは4年間で、確保できたのは1兆ドルにも満たなかった。
だが私は、たった9か月で18兆ドルを確保した。
工場を立て直し、何十万もの新しい雇用を生み出し、そして “MADE IN AMERICA(アメリカ製)” という誇りある言葉を取り戻すためにな!』
『これこそが“成功”だ。』」 November 11, 2025
31RP
【ガチャ】演出追加のお知らせ
ピックアップ中の建姫を初めて雇用した時の演出を追加いたしました。
楽しんでいただけると幸いです!
#毎日こつこつ #俺タワー November 11, 2025
30RP
【#昭島市】一般質問の日程が決まりました🙋♂️
12月2日 1番手
9時半 昭島市役所4階議場
大綱1 昭島市における給特法改正後の対応について
大綱2 超短時間雇用モデルの導入とインクルーシブな働き方の推進について
良かったら傍聴に来て下さい🙇♂️
#れいわ新選組
#なかおフミヒト https://t.co/kJIdDlSSRe November 11, 2025
20RP
※一部抜粋
倭国への示唆――中国から学ぶべき点
中国の事例は、倭国にとっても多くの示唆を与えます。
第一に、失敗を前提に挑戦を促す仕組みです。
広州や深センでは政府投資ファンドが損失を許容する仕組みを設け、長期的な視点で企業のイノベーション創出を後押しする環境を整えています。
第二に、研究開発から実証、商業化までを一体的に推進できる産業集積です。
中国では北京や上海が率先して企業・大学・研究機関が集まり、短期間での試作と改良が進められているオープンソースコミュニティを構築しています。
第三に、データの活用です。
中国では膨大なトレーニングデータが日々蓄積され、一部はオープンソースとして公開されています。
これら三つの要素は、中国が人型ロボット産業で急速な成長を遂げる原動力となっているのです。
倭国では、少子高齢化や労働力不足が深刻な社会問題になっていますが、将来、サービス業、介護や家事手伝いの現場において、人型ロボットが大きな役割を果たすことが見込まれ、新しい職業や産業を生み出す可能性もあります。
実際、中国では「ロボット教育」や「AI開発支援」といった新たな職種が次々に登場しており、雇用が失われるのではなく社会全体の職業体系そのものが再構築されつつあります。
人型ロボットを、単なる仕事の効率向上のツールにとどまらず、社会課題の解決と産業構造の変革を同時に実現する「未来価値の創出プラットフォーム」として位置づけ、倭国独自の「勝ち筋」を見出すことが、今後の倭国にとっても重要となるでしょう。
そして、その社会実装に向けては、前述した中国の事例からまとめた三つの示唆が参考になると期待されます。 November 11, 2025
18RP
豊臣政権の五大老 #宇喜多秀家(明暦元年11月20日没)は関ヶ原の敗戦後、八丈島に流され、号を“久福”と改めました。
八丈町の飲食店“久福茶屋”の運営会社は、就労困難者を雇用する東京都認証ソーシャルファーム(SF)です。
📌都は都議会公明党の推進で、SF創設時の設備導入や運営費を補助しています💡
【ソーシャルファーム】
自律的な経済活動を行いながら、就労に困難を抱える方が、必要なサポートを受け、他の従業員とともに働いている社会的企業のことです。
東京都は条例に基づき、ソーシャルファームの創設や活動の促進に向けて取り組んでいます。
https://t.co/YBYruZPtfV
最低賃金以上の給与支払いも求められ、支援の必要な方々を一定以上雇用しての事業運営は、決して容易なことではありません。
2019年の条例制定に際して、古城まさおは都議会本会議で、都が都内の経済活動の実態に合った補助を行い、事業立ち上げから経営の自立を見届けるまで支援することを訴えました。
※合同会社ライフベース(久福茶屋の運営事業者)
https://t.co/9rPB3WjXVh
#今日は何の日 #11月20日 #今日は何の日1120 https://t.co/BjuwVxvac6 November 11, 2025
17RP
たくさんのコメントありがとうございます。
補足いたしますと、外国人雇用の際には「同一労働同一賃金」が適用されます。入管に雇用条件もチェックされます。
例えば倭国語能力が高くて業務に全く問題がなく、かつ調理などの作業が同じポジションの倭国人以上のクオリティで出来るのであれば、倭国人以上の賃金になります。
倭国人の方が仕事が出来るのであれば当然倭国人の方が高くなります。
国籍は関係なく、経験と能力での評価です。
倭国人の方でも衛生観念やモラルがない方はいますので、結局個々人の素養の部分が大きいと実感しております。
また、給与から社会保険や税金も国籍関係なく天引きされます。滞納があるとビザの更新は出来ません。
これから特定技能2号や永住申請を目指す者も出て来るかと思いますが、かなりハードルは高いので、希望すれば誰でも取れるというものではありません。素行不良があれば取れません。入管の審査は厳しいです。
弁松ではもちろん倭国人スタッフも増やして行きたいです。また、外国人労働者もどんどん倭国に魅力を感じなくなっています。
働きたいと思ってもらえる会社であるために待遇面や労働環境はこれからも良くして行かねばなりません。
日々努力したいと思います。
弁松の弁当は元々好き嫌いが分かれる弁当でございます。今度とも食べたいと思っていただけた場合のみご利用下されば幸いです。 November 11, 2025
15RP
「毎週朝、駅頭宣伝をおこなっているなら、ぜひ動画でも発信してほしい」とのご要望をいただきましたので、京阪中書島駅前でのばばこうへい京都府議の演説ダイジェストを。京建労出身。建設労働者・職人の声を知り尽くした議員として、雇用・労働問題をはじめ、経済政策で鋭い論戦をおこなっています! https://t.co/chFSD436gt November 11, 2025
15RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



