資本論 書籍
『資本論 経済学批判』(しほんろん けいざいがくひはん、独: Das Kapital. Kritik der politischen Ökonomie、英: Capital: Critique of Political Economy)は、プロイセン王国の社会主義者カール・マルクスによる経済学書。略称は、『資本論』(しほんろん、独: Das Kapital 、英: Capital)。 唯物論哲学、政治経済批判、政治学の基礎となる理論的な評論である。ドイツ古典哲学の集大成とされるヘーゲルの弁証法を批判的に継承したうえで、それまでの経済学の批判的再構成を通じて、資本主義的生産様式、剰余価値の生成過程、資本の運動諸法則を明らかにした。 全3巻(全3部)から成る。冒頭に、「忘れがたきわが友 勇敢、誠実、高潔なプロレタリアート前衛戦士 ヴィルヘルム・ヴォルフにささぐ」との献辞が記されている。2013年に『共産党宣言』とともに資本論初版第1部が国際連合教育科学文化機関(UNESCO)の世界の記憶に登録された。
「資本論」 (2025/1/4 13:53) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.06〜(02週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
岩波の『資本論』は原頁数がふっていないから輪読に向かないし、訳者は向坂逸郎となっているが実際には向坂はほとんど何もせず訳をしたのは岡崎次郎で、その岡崎は大月版で再度『資本論』を訳し直してる。 https://t.co/GMDFnojJ6F January 01, 2025
53RT
これはマルクスも同じであって、資本論を読んだところで、共産独裁国家で生きていく能力とは直接関係ないのと同じ。
本は読まないよりも読んだ方が良いが、本を読むだけで自分が何事かをできる人間になったと勘違いしているうちは、本に飲み込まれるだけの人生。 January 01, 2025
20RT
芝原拓自先生の名著『所有と生産様式の歴史理論』を『資本論』(商品資本〜利子生み資本)と併読中
『所有と生産様式の歴史理論』は、林直道先生の搾取視点や中村哲先生の小経営視点とは違って、前資本主義的社会構成体を人格的依存関係(物象化)の視点で解説
人類は必ず社会主義に到達する😆 https://t.co/1GyBJm3pBH January 01, 2025
9RT
資本論は倭国共産党による新版がいちばん読みやすかった。字は大きいし綺麗だしごちゃごちゃしてないし。岩波文庫版は見た目はいいが字は小さいし文章はギチギチと読みにくいことこの上ないから避けた方がいい。 https://t.co/ySBSZ7VdhF https://t.co/7Q9PRUhza4 January 01, 2025
4RT
60回目の資本論を読む会。新年の気持ちも入ってか、「今日のところは数字が少なかったからわかりやすかった」との感想。「安全性を省みないことは、現在も同じだね」などとも。
まだまだ先は長い。 https://t.co/5SECNljZvC January 01, 2025
3RT
@junsaito0529 石破首相の豊かな倭国ではなく楽しい倭国を目指す云々も人新世の資本論の影響としか思えないんですよね。
経済成長しなくても幸せな価値観を作り出す的なこと書いてありましたし。
総裁選の最後の演説でも言ってましたね。
経済成長はもうしないという価値観に染まっていることがわかります。 January 01, 2025
3RT
岡崎次郎『資本論入門』を100ページほど読んだところで思ったけど、これ一気読みするよりも、『資本論』のある章を読む前に『資本論入門』の該当箇所を読むという使い方をした方が良さそうだな。明日から『資本論』本編を読み始めるか。 January 01, 2025
2RT
自主研究会のため『新版資本論』第3部5章を再読中。資本主義は人類の発展(その利益は資本に集中するわけですが)のためき個々の労働者を膨大に浪費する社会であることが鮮明になる。そして、それを克服するたたかいが、社会を変えてきたし、これからも変えていくことを示してくれる。
#資本論を読もう https://t.co/yaXLhILxap January 01, 2025
2RT
佐々木 隆治氏の『なぜ働いても豊かになれないのか』を買っちゃった♪
『資本論』を参考に現代の経済社会を批判的に分析した良著。 https://t.co/nCOGIF4Kkw January 01, 2025
2RT
\【kindle・最大40%ポイント還元】/
集英社 1月の人気書籍&小説セール
が始まりました! https://t.co/Kw0fXMkxUq
「3年Z組銀八先生」
「塞王の楯/今村翔吾」
「ハイキュー ショーセツバン」
「なんて素敵にジャパネスク」
「人新世の資本論」「地面師たち」
「ガダラの豚 合本」等500冊(1/20まで) https://t.co/Lx6Md5EmVB January 01, 2025
1RT
#自然資本論 森本さん回全3回。特に最後のvol.53は田舎に住む者として共感する部分が沢山ありました。 @nara_morisho さんと境界確定できたら、森に目を向けてくれる人が増えそう。共有林を過去からのお荷物ではなく、贈り物として大切にできるデザインってどんなだろう? https://t.co/Kn74J390R9 January 01, 2025
1RT
ちょうど『資本論』を読もうかと思っていたところだったので、とても有益な情報
向坂逸郎と岡崎次郎、そして岩波書店の諸対応を少し調べると、色々考えさせられるものがある https://t.co/ydHU6674s9 January 01, 2025
1RT
共産党員は、紙屋研究所ブログを読むべきだ。
総選挙での時短政策の分析記事もだけど、志位「Q&A共産主義と自由」の書評(5回連載)も共産党員は熟読すべきだ。
志位和夫『Q&A 共産主義と自由──『資本論』を導きに』(1/5) - 紙屋研究所 https://t.co/KcH0BVJRp4 January 01, 2025
1RT
昔、好きな子に「環境問題が人類にとって一番共有できる問題なんじゃないか?」な考えを話して、「違うと思います」言われた時に終わってる。右か左かはいまいち。?
#NHK #BSスペシャル #人新世の地球に生きる #斎藤幸平 #人新世の資本論 #脱成長 #環境問題 #階級社会 #先住民 #左翼 #右翼 #ジョーカー https://t.co/kn0UHM8L5m https://t.co/wQELVIhLd7 January 01, 2025
1RT
@lautrea マルクスは全く読んでないけど、資本論は経済学書であって綱領ではないのだから、「○○の廃止」なんぞという内容が書かれているわけないよね
知識が微妙ですらないよw January 01, 2025
1RT
@Akalieffen_Plan ソビエトとナチスを支持したメイン層は本を読まないんだよな……
噓でもなんでも、大衆を煽るのがうまいやつが支持を得るわけで
ソビエトは、マルクスの資本論批判のせいっていうよりも、訳したと嘘ついて自説を吹聴したレーニンのせいだと思うし January 01, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。