認知症 トレンド
0post
2025.11.24 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📸活動報告
2025年11月24日(月)
14:30~16:30交流勉強会
前回初めてご参加くださった方が、
お知り合いに声をかけてくださり、新たに2名の方が参加してくださいました。
輪が少しずつ広がっていくのは嬉しいですね😊
ご参加いただきありがとうございました!❣️
勉強会の内容はこちら⬇️
①三鷹市委員会報告
②議員視察報告(福岡市の認知症対策「ユマニチュード」について)
③共同親権について知ろう!
④教科「倭国語」について
📣交流勉強会は毎月開催しております!
三鷹市政についての報告、蛯澤市議が研修などで学んだことの共有など。
みんなで話し合って思考したりもします。自由な発言OK!
ご興味のある方はどなたでもお気軽にご参加ください。
📣次回開催予定
12/27(土)14:30~16:30 三鷹市協働センター 2階 第2会議室
#蛯澤征剛
#交流勉強会
#参政党東京第22支部 November 11, 2025
6RP
今日はダーさんにかわって実家のお手伝いで唯一の休日が終わってしまった😅
オリンピックの話で盛り上がってたら認知症のお義父さんが次も羽生くん出るんか?だってw
確かにオリンピックと言えば羽生くんだもんね☺️✨
#羽生くんが大好きーっ❤️
#羽生結弦
#羽生結弦選手へ愛を叫部 https://t.co/I6oLMwrJL5 November 11, 2025
1RP
義母が認知症で部屋中ダンボールだらけで困って通販会社各社に相談をした時、ジャパネットは1番親切な対応(義母からの注文があった際、家族に連絡をして家族に購入かキャンセルの判断をさせてくれる)
をしてくださってほんとうに感謝しました。 https://t.co/VF7mVUHGL7 November 11, 2025
1RP
寝たきりになった理由も加味して欲しいです。
80過ぎて重度認知症で要介護5とかなら禁忌で、自己負担割合を増やして…なら良いかもです。 https://t.co/46U7p7VLUn November 11, 2025
だんだん寒さが増して来てます、足腰が痺れたり歩くのが辛い毎日です。東武動物公園にもしばらくご無沙汰してます、只家に居ると認知症が怖いですし、出かけるにも旦那に送迎して頂くしかなく、カラオケ店に置いて来て又時間に迎えに来て頂き、自分で運転出来るのに、左足が悪いから、無理ですし https://t.co/sGIvhODwH5 November 11, 2025
https://t.co/W83tz9s6iH
24日午後、東京・港区が主催した認知症への理解を深めるイベントにはおよそ80人が集まりました。
認知症などを専門とする繁田雅弘・慈恵医大名誉教授が講演を行い、認知症の人に対して、間違いを指摘することが羞恥心や不安をかき立ててしまうなど、「善意」と思いおこなったことが時にはその人を傷つけることになるとし、「認知症に優しいとは何か」という問題を提起しました November 11, 2025
@kkkfff1234k 私の認知症だった一人暮らしの祖母は、BSアンテナが無く外から見て一目瞭然なのに、契約させられ何年間も料金を払わされました。家族が気づきNHKに抗議しましたが、全額は返金されませんでした。外注するのは、責任転嫁、及びあまりにも高い給料のせいではないですか。 November 11, 2025
認知症と鬱病持ちだったから
介護(というより見張る感じ?)は
凄くキツい5年間だったけど
それまで沢山愛情注いでもらったから
嫌な事もあったことも含めて
大好きな祖父だったので
毎年この日には家族皆でご飯食べながら
いっぱい思い出話しました🍚🥢
久しぶりに泣いちゃった( ³ω³ ) November 11, 2025
『患者さんの入院観察日記』
⇒ https://t.co/x7rc5bT6Wv #認知症 #訪問診療 #在宅医療 #高齢者 #アセスメント
「『なぜその看護師さんだったら食べるのか?』『なぜ他の看護師さんだと頑なに食べないのか?』を看護師同士で話合わないのでしょうか?」 November 11, 2025
昨日今日は動画編集がメイン作業。
あとはカフェで読書タイムあり😊
最近は認知症改善のことも毎日書かなくなっちゃったのに、なぜかご新規さんの整体申し込みがポツポツとやってきて不思議。
みんな、どこで知るのだろう?と思いつつ見つけてくださりありがとうの気持ちでいっぱい。
おやすみなさい。 November 11, 2025
@_NorthFox 帯状疱疹ワクチンが認知症発症の確率を3割以上下げるとかもXでDrが言ってました。ウィルスは急性的な目立つ症状以外にも、いろいろ地味な悪さをしているんですかね。怖いです。 November 11, 2025
@_shachikuNs まきさんの自己紹介?に「リアル晒す」って書いてんなら認知症病棟の実情晒そうよ
私が、気付いてなかった不正でも看護師さんから教えて貰った事も多い
病棟が認めなかった否でも「あれはコッチの方がごめんなさいなんやけどね」と言ってくれた看護師さんもいた
認知症病棟の夜勤にいると麻痺するよ November 11, 2025
②認知症からの脱出1 成功!
茶番だいすきなのでめちゃ笑ってた&実装がえぐくてビビり散らかしていた これを思いついても実装できないよ…のお気持ち マジですごい 持ち帰りも2つ購入したので早く解きたいなー!! November 11, 2025
@alaskajun じゅんさん🥹ありがとう
この方は他の施設でもセクハラ行為があって出禁(利用)出来なくなってうちに来たの
認知症=仕方ない
なかなか難しいのだ🥲 November 11, 2025
それぞれの最終楽章「親の人生、自分の人生」第4回が掲載されました。
『しなくていい介護』スピンオフ的な連載です。
末期がんで認知症の母親介護と3人の子育てのダブルケアに取り組んだ会社員男性Mさんの事例です。
介護事例を読むことは介護知識を得ることに役立ちます。
ぜひご一読ください。 https://t.co/2estsj7QmY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



