1
親中
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この人、理解してないと思うんだが、それをしたら、高市氏の支持率うんぬんよりも「間違いなく倭国国民んは二度と中国を支持せず、親しみを持たず、一番憎む国になり、親中を気取ってた知識人は一発で黙り込み『僕たち中国支持なんてしてましたっけ?』とかなっていっき影響力も力を失い売国奴として晒され続ける」という一番親中派に厳しい世の中になると思うんだが、中国にミサイル落とされたら「高市の責任だ!!!中国様の愛のムチに答えて米国をおいだし、高市を追い落とせ!!!」とかなると思ってるなら「大丈夫か?」となる。 November 11, 2025
68RP
高市総理を「無能」とする記事、論理破綻を整理してみた🧐🔍
集英社オンラインで話題の「高市総理は外交無能」
という記事。タイトルは強烈ですが、3つの破綻、
ミスリードが見つかりました👨💻💦
感情論ではなく、法的な背景とエビデンスベースで
何がおかしいのか、詳しく解説します👇
🔸「予言」ではなく「平和安全法制」の適用要件である📜
記事は「米軍が来ると勝手に予言した、
外交マナー違反だ」と批判していますが、
これは法の解釈を間違えています🙅♂️
背景とエビデンス:
高市総理が答弁したのは、2015年に成立した
「平和安全法制」の運用ルールです。
自衛隊法第76条などでは、倭国が武力行使(集団的自衛権)
できる条件として「存立危機事態」を定めています。
その認定には「密接な他国(米軍等)が攻撃されること」が
前提条件として必須なんです。
つまり総理は「(もし米軍が来て攻撃されたら)法律上、
存立危機事態になり得る」という【条件分岐】を説明しただけ。
これを「トランプ大統領の行動を勝手に予言した!」と
批判するのは、避難訓練で「火事の想定」をする人に
「火事を予言するな!」と怒るようなもの。言いがかりです🚒
🔸原因(中国の違法性)を無視、倭国を加害者に🇨🇳🌊
記事は「倭国が騒いで中国を刺激した」と書きますが、
話の順序(因果関係)が逆さまです🔄
背景とエビデンス:
総理の発言の前提は、中国による「台湾の海上封鎖」です。
平時に他国の港を軍事的に封鎖することは、
国連総会決議3314(侵略の定義)においても
「侵略行為」とみなされる、国際法上の重大な違反行為です🚫
先に国際秩序を壊すのは中国側。
「泥棒(侵略者)が入ったら警察(米軍・自衛隊)を呼ぶ」
という話を、「大声を出す家主のせいで泥棒が興奮した!」
と批判するのは、あまりに理屈が通りません🏠💥
🔸台湾の「公式見解」と「野党の文句」を混同🇹🇼🗣️
「台湾からも批判されている」という記述は、
主語が大きすぎます⚠️
背景とエビデンス:
台湾の政治は、倭国との連携を重視する「与党・民進党
(頼清徳政権)」と、中国との対話を重視する
「野党・国民党」に分かれています。
今回の発言を批判しているのは、
主に親中路線の野党やメディアです。
台湾外交部(外務省)の公式プレスリリースや過去の声明を
見れば明らかですが、台湾政府は一貫して
「倭国の台湾海峡への関心と支持に心から感謝する」
という立場です🤝
一部の野党の声を「台湾全体の総意」のように
報じるのは、深刻な偏向発言です📉
⭐️まとめ:リスク管理とは「最悪」を直視すること🛡️
「刺激しないように曖昧にしておく」のが
外交の知恵だ、と記事は説きます。
しかし、ウクライナ情勢などを見ても分かる通り、
現代の国際社会では「曖昧さ」は「介入されないだろう」
という誤認を招き、かえって戦争のリスクを高めます🌍💥
批判すべきは総理の「想定」ではなく、
そうした事態を引き起こそうとする側の「野心」です。
ニュースの強い言葉に流されず、
背景にある法律や事実関係(エビデンス)を
確認する視点、姿勢を大事にしていきましょう💡 November 11, 2025
4RP
@AtsukoHigashino ごちゃごちゃ言ってるけど、残ってる以上死んでないんでしょ?死文化はこっちの勝手な解釈でw
だったら早いとこ削除されるように行動すればよかったのに
まぁでもこの国々から賛同得るのは無理でしょ
あと山本太郎氏と中国って書くの、単なる山本太郎が親中だって思わせる書き方ですけど、違いますよ November 11, 2025
2RP
ニクソンショックの時は倭国が慌てすぎて、「バスに乗り遅れるな」とばかりに対中接近をしたわけだが、当時は親中感情が倭国では強く、中国も日中友好を打ち出したので、中国に過剰に譲歩してしまった。そういう意味では今回は安心できる。 November 11, 2025
1RP
【公明党の“本音”、ここに🔥】
伊佐進一 元衆院議員が、竹田恒泰さんの質問に真正面から答える配信。
避けられがちな話題――
・連立離脱の背景
・政治とカネ
・外交と“親中”批判
これらを全部、逃げずに語っています!
観て思ったのはただ一つ。
「対話から逃げない政治って、大事だよな。」
同じ公明党の議員として、伊佐さんの姿勢に本当に敬意です。
「公明党ってどんな党?」と思ってる方、ぜひご覧ください!👇
#公明党
#伊佐進一
#政治のリアル
#対話の政治
#工藤たかひさ November 11, 2025
1RP
たくさんの美人、アニメアイコンの親中アカウントは、中国ネット警察と特定されたみたいです。さすがイーロンマスク👍 https://t.co/McXHjw7U3I November 11, 2025
1RP
舛添がレベルの低い親中発言をしているから批判しに行こうとしたら、なんとブロックされていた。今まで何の絡みもない国際政治学者に既にブロックされていたとは! https://t.co/hOE5AGwy2f November 11, 2025
1RP
皆さん、中国戰狼の表情を見て
日中友好がありますか、戰狼の目に炎しか見えない
#同連盟は親中媚中の方達を断固反対しもしくは中国に生活基盤置く様におすすめします
https://t.co/0quNDhgxhf November 11, 2025
1RP
北朝鮮拉致被害が表面化して一気に社民党が失墜したのを見ても、被害が身近に及ぶと一気に攻撃モードに変わるのが倭国人。
そもそも親中をやってるのは帰化人がメインなので、一気に居場所が無くなる。だからこその移民政策なのだろうが。本当に中韓はたちが悪い。 https://t.co/o56Z1zTj4B November 11, 2025
@G2pMoZ35q537257 覇権国家が2つとなった時こそが最終幕で1番危険で破滅的なのだけどね。
これまで米中と「露」があったからこそ三竦み状態で安定出来てた訳で、露が潰え米中しか無くなった場合「白か黒か」だけとなり、どちらかが滅ぶまで続く破滅的な争いしかない。
こんな事態を喜ぶ親中派の心理が理解出来ないわ。 November 11, 2025
@kitamuraharuo 中国を刺激するなと言ってる人
マスコミ
親中の国会議員
サヨクの大学教授
橋下徹
つまり、中国から金をもらっている、ハニトラにやられている、あるいは、そこから仕事をもらっている連中が、慌てているだけという構図が読み取れます
この歪な構造、泥沼をキレイにする必要があります😎 https://t.co/heDcuMkwct November 11, 2025
@siroiwannko1 外交もダメ 国民を豊かにすることも否定 地方創生を謳いながら地元鳥取の廃れよう どれひとつ成し得なかった無能政治家 財務省の言いなり 媚中親中派の言いなり 岸田文雄河野太郎のような利権まみれに目をつむってきた無能政治家
2世議員で甘やかされ葛藤も苦悩も努力もない人間性最低男 November 11, 2025
この様な話しは嬉しい。でも高市首相、片山・小野田大臣などの身の危険が心配だ。ピストルぱんぱんの警察では無く、機関銃を持った自衛隊に警護をお願いしたい程だ。
#高市首相
#身辺警護
【親中派終焉】中国の“罠”リスト流出で親中議員に激震、国会が大パニック https://t.co/96UrlF7u2F @YouTube November 11, 2025
@zundamotisuki そうやって初めて、倭国に帰化しようなどという人間も自然と減る。 お前らが口だけで何もしないというのなら、それはつまり、お前ら自身も口先だけの「親中派」であるという証明に過ぎない。 November 11, 2025
ポンコツ支那🇨🇳
こんな国とはまともに付き合えない
ただ、今回の親中や反政府がたくさんわかってよかった
ゴミカス政治家やらたくさんおったわw https://t.co/4weTfUH2rB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



