藤子不二雄 トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
藤子不二雄に関するポスト数は前日に比べ62%減少しました。男性の比率は8%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「忍者ハットリくん」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「21エモン」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『21エモン』のこの話,1972年の虫コミックスに収録されたときは雑誌掲載版のままでその後1977年のてんとう虫コミックスには未収録で,さらにその後の1984年の藤子不二雄ランド収録のときにまた描き足されてるんすよね。やっぱり21エモンは思い入れあったんでしょうね。84年って超忙しかったはずだけど。 https://t.co/2bQ4HqZDMj November 11, 2025
7RP
実はSF書きに効かない悪口
・理屈っぽくて小難しそう→それがデフォ
・モテなさそう→どうでもいい
・読者いなさそう→いないなりに楽しい
本当に効く悪口
・アシモフとネタ被ってない?
・星新一とネタ被ってない?
・藤子不二雄とネタ被ってない? November 11, 2025
4RP
やっと完成致しました😂💕
藤子不二雄先生の漫画に欠かせない人❗️小池さん😆👍寒くなるとラーメン食べたくなって…この方が懐かしく思い出されます🤗🎵自己流ですがファンアートです😋🍜
#ファンアート #小池さん #イラスト練習中 #ibisPaintX
「ラーメンの小池さん🍜」 https://t.co/kCHged35Em November 11, 2025
3RP
#マンガ少年 1979年2月号。
清盛がくしゃみを我慢しているこの描写がすごくわかりやすくて笑っちゃいますよね。
藤子不二雄さんの「影男」の最終ページのセリフは単行本で完全に書き直されていますが,確かにオリジナルで読むととても違和感が感じられます。
#手塚治虫
https://t.co/pHYL9EyFrG https://t.co/RRDiRYJDyV November 11, 2025
3RP
@korokorococoroo お疲れ様でした🌸
やっとお会いできたので、めっちゃ嬉しかったです😊
その間に「ラーメン大好き小池さん」のぬいぐるみを見つけ、
作者は石ノ森章太郎と同じトキワ荘
メンバーの藤子不二雄で、
ラーメンと言えば、こころちゃんなので、是非差し上げようと思っていました🎁
実現できて嬉しかったです🤗 November 11, 2025
うわぁ88年ドラえもんカレンダー未使用で出てる…!ハットリくんとか魔美ちゃんとか全員いるの反則すぎて泣いた😭うち欲しいよぉ〜
ドラえもんシール付きカレンダー 88年 5大ふろく付き 藤子不二雄
https://t.co/Bruklx3ayc November 11, 2025
うわー!ドラの①②巻が藤子不二雄名義の11刷で出てる…うちの初版じゃないけどこれ超欲しいよ〜笑
ドラえもん ①②巻 藤子不二雄
https://t.co/ldwQSl2YWI November 11, 2025
藤子不二雄作品だと、定番(?)のカンビュセスの籤やミノタウロスの皿も好きですがヨドバ氏のシリーズ好きです。四海鏡が実質VRゴーグルになる話。
ヨドバ氏って当時はカメラ専門店だったヨドバシカメラが元ネタなんですね November 11, 2025
昔懐かしい当時人気があったタレントさんやアイドルの108ピースのジグソーパズルを発掘しました。細川ふみえさんと松田千奈さん、木内あきらさん、Amiさん、藤子不二雄の漫画「モジャ公」のパズルです。売り切れ次第終了です。必要な方々はご来店いただき、お早目にお買い求めください #タンヨ玩具店 https://t.co/6NSkcpscCj November 11, 2025
うわぁ〜レーザーディスクのドラ映画3枚組出てる!うち欲しいよぉ〜泣ける😭
レーザーディスク ドラえもん 藤子不二雄映画全集 三枚セット のび太の恐竜他
https://t.co/j51qwI0Di2 November 11, 2025
ショートショートで印象に残る話が作れる作家は天才だと思う。
藤子不二雄、浅田次郎、星新一、昔のACのCM、古典落語とか。
藤本タツキの17-26は好き。
中でも
「佐々木くんが銃弾止めた」と「妹の姉」
が良かった。 November 11, 2025
#立川談吉の小さな幸せ
実は藤子不二雄先生はちゃんと通っていなかったりする。
さんざん見ていても未だに神様のタッチは模倣できない。マンドリル https://t.co/Lta1rMjafC November 11, 2025
@komedorobou01 子供の頃、藤子不二雄のフータくんでエスカルゴという食べ物を初めて知り、高級料理の代名詞としてスキヤキやビフテキより上位にインプットされて今日に至ります。
まさかファミレスで提供される時代が来るとは。さらに価格以上の味と専門誌で絶賛されているとは。
いつか食ってやる。 November 11, 2025
【✨今日のオススメ記事】
#てれびくん
【11/24(月・祝)~ 】『てれびくん50周年キックオフ映画祭』にて、藤子A先生関連の映画が上映されるぞ!! - 原子おはじき(藤子不二雄作品関連について語るブログ) https://t.co/iybo60e3uc November 11, 2025
藤子F不二雄ミュージアム
子供より藤子不二雄作品(ドラえもん以外にパーマンオバQチンプイとか)に触れて育ってきた我々おじさんの方が楽しめるんじゃないかと思いました、楽しかったです。 https://t.co/zoC306SzSc November 11, 2025
『新オバケのQ太郎』1971年・東京ムービー 全70回
原作 藤子不二雄
1965年版の曽我町子のオバQも好きだけど、この堀絢子のオバQが一番馴染みがある。
O次郎が登場するのも良かったな。
なんと今は幻のアニメ化しているのが残念だ。
#昭和 #アニメ https://t.co/d6DjDdqNHJ November 11, 2025
🎁フォロー&リポストで当たる!
映画『少年時代』スタッフTシャツを
抽選で✨10名様✨にプレゼント!
11/24(月・休)~28(金)、神保町シアターにて
『てれびくん』編集部が“本当に見てほしい傑作”を集めた
【てれびくん 50周年キックオフ映画祭】を開催!
📍注目作品
藤子不二雄Ⓐ先生による漫画『少年時代』を
Ⓐ先生ご本人が製作として映画化した名作が、
戦後80年の今、スクリーンで再び蘇る——。
🎞『少年時代』(1990)
11月24日(月・祝)14:30~
友達のヒロシを助けるため、怪物ランドの王子・怪物くんが大暴れ!劇場でこそ味わえる冒険をお楽しみください。
🎞『怪物くん 怪物ランドへの招待』(1981)
11月25日(火)16:30~
11月27日(木)19:00~
📍そして人気ヒーローを2本立てで上映!
忍者ハットリくん&プロゴルファー猿の黄金コンボ!
🎞『忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻』(1982)
🎞『プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!』(1986)
11月24日(月・祝)12:45~
11月28日(金)16:30~
🎟上映スケジュール一覧はこちら
https://t.co/JwQk1BxkTN November 11, 2025
藤子不二雄先生が帯にコメントを寄せている書籍を見つけたので、購入しました。
映画好きの両先生ではあるものの、特撮映画本というのはちょっと意外でした。
文体から何となく藤本先生っぽいような気もするけど、どうかな🤔。 https://t.co/jD5hoCe15R November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



