1
菓子パン
0post
2025.11.26 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ホリエモンの金言。
『体験価値を売れ』を実践して”月150万稼ぐ”スモビジを見つけたから紹介する↓↓↓
この考え方をマスターすると、どんな商品でも売れるようになるから、最後まで見て。
【いま儲かるアイデアVol4】
・売上:月150万〜 ※推定
・業界:倭国茶
・サービス:サウナ体験
・モデル:利用料(&飲食&物販)
・マネタイズ:3000円/人〜
・集客:UGC
・ポイント:軸ずらし
飲まなくなって久しい”倭国茶”。
お茶そのものではなく『体験価値』を売って収益化したのが”SAUNA NAYA”だ。
〈パクれる理由〉
SAUNA NAYAは”五感で感じるお茶サウナ”。
熱々のサウナストーンに倭国茶をそそぎ、その蒸気でお茶を体感するサウナ施設だ。
元は、1839年から続く老舗茶農家。
コーヒー市場に食われ、お茶をお茶として売っても買ってくれない。
”サウナ体験”を通じて「お茶ええやん」となり、結果的にお茶が売れるこのやり方は、あらゆる飲食・物販に応用できるってわけ。
〈儲かる理由〉
ホリエモンも熱弁していたが、体験価値は"記憶に残る"から。
ほとんどの食べ物はうまいし、すぐに忘れる。どんなに歴史のあるお茶さえ。
でもサウナを通じ、お茶を全身で感じたその”体験”は記憶に残る。
また体験価値は”物”とは違い相場もゆるい。単価の上限がなく、値下げ圧力も受けにくい。
だから儲かるってわけ。
〈ポイント〉
お茶ではなく、サウナという体験価値に”軸をずらした”こと。
いわば「言ってることとやってることが一致しない」状態だ。
この"軸ずらし"、実は売れる商品の鉄板フォーマットなんだわ。
・スタバ→コーヒー屋ではなくアイス屋
・I am donuts?→実は揚げパン
・乃が美→食パンではなくほぼ菓子パン
・シルクシャンプー→リンスinシャンプー
あげればキリがないが、売れる商品は”見せ方”と”実態”が違うんだよね。
特に消費者に見えるインターフェースは”既視感”あるものに寄せている。
新しすぎると不安で買えないからだ。
SAUNA NAYAも、実態は倭国茶の販売。
見せ方は、空前のブームで誰もが知るようになったサウナ。
儲かるわけだ。
〈パクれる条件〉
じゃあどうパクるか?
このアイデアを横展できる条件↓↓
❶倭国から古くあり
❷軸ずらしで
❸市場を再定義できるもの
要は『古くてそのままじゃ売れないけど、見せ方変えるだけで味変するもの』。
ただのダルマをベアブリックのような「アート」に昇華させ儲ける"高崎ダルマ"がいい例だ。
"made in Japan"ゆえ、インバウンドで儲けやすいのもいい。
このように『物が売れない....』で悩んでるなら、軸ずらしで”売り方”を変えろ🚀
どんな物でも売れるようになるから。 November 11, 2025
3RP
おかしとして菓子パンを欲しがる
しつこいしうるさいので買っておくと
ご飯を食べてすぐに菓子パンも食べる
1時間もしないうちに腹が減ったと騒ぎ出す
冷蔵庫や戸棚などを漁って食べる
冷蔵庫にあるその日の料理で使おうと思ってた食材を食い漁れ
私の戸棚に入れてたお高めなお菓子も食い漁れ November 11, 2025
下に「菓子パン」て書いてあってたぶんパン屋さん向けに売られてる袋なんやろうけど「長い甘いパン入れるのにキリンの袋売ったろ!」て人と「長い甘いパン売るのにキリンの袋買ったろ!」て人がいて「キリンの袋に入った長いパン!キリンパンや〜🦒」とはしゃぐ人に今届いたよ…クリーム入ったパン🦒 November 11, 2025
(*´∀`*)ウムウム 面白い☺️
最近はジャンクフードも継続してみた。
全く食べない日があると頭痛がした…
( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ
風邪かと思ったが熱も咳もない。
菓子パン食べて腸に届いたあたりの時間で頭痛解消wꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)マジカッ November 11, 2025
小麦を大好きなまま、工夫しながら挑戦された過程に
すごく前向きなエネルギーを感じました☺️✨
我慢ではなく「体を味方にする」アプローチ、
本当に大切だと感じます。
とても学びになりました🍀
PS:
私も毎日菓子パン食べてる、、、w
気をつけようと思いました(これが最大の気づきです😅)
ありがとうございます✨ November 11, 2025
毎朝の菓子パンや甘いカフェラテを、丸ごとバターコーヒーに置き換えただけで、昼の眠気とドカ食いが激減した。カロリー計算より「最初の一杯」を見直す方がラク。40〜50代のズボンのウエストは、ここで決まると言ってもいい。明日の朝だけでも試して、午後の自分の頭で違いを確かめてほしいね。笑 November 11, 2025
@Kosikake_p こしかけさん、おはようございます✨
大きな襟、光沢と塗り、文字背景、紫、とても最高です…
成分表示みるとためらいますよね〜、菓子パン2つ分、ご飯1食分、1日のカロリーの半分近く…とか考えちゃう November 11, 2025
朝菓子パン食べてきて、朝の空腹なく。
朝ごはんはやはり重要だもんね。
栄養ない菓子パンは良くはないけど。
8時から仕事だけど、その時間に職員さんに電話して帰って病院行ったほうがいいかな?
それか直接いつも通りの時間に行って直接聞くか。
午前の仕事は出たいんだよね。
大切な工賃のためにも November 11, 2025
おはようございまーす‼︎
昨日の続きパン🥐
リベイクしたら、そのまま出した昨日より売れ行き好調👍
今日は学校から帰ってくるの早いんだよねー😑
#おうちごはん
#菓子パン https://t.co/hjBWneJKh7 November 11, 2025
・・・(本音の話万博ニュースヘッドラインの読み手やってた人にうまきんⅢでの展望と競馬場でのパドック進行やらせてもいいけどタレカツだ菓子パンだのに続く名前つくと傷つくんだよワタクシもだが)・・・
オハヨウゴザイマスラジオ日経の中野雷太デース
#ラジオNIKKEI #keiba_radio https://t.co/T3zHDG8OAK November 11, 2025
「そろそろマジで痩せないと……」って人は、部屋を片付けるとビックリするほどあっけなくストンと体重落ちるからガチでおすすめ。
・台所汚くて自炊するスペースがない……栄養バランスのとれたちゃんとしたご飯を食べられない
・部屋が汚くてイライラしてストレス解消のためにモノを買う……お金ないから野菜とか果物とか新鮮なお魚とかが買えず、安い菓子パンばっかで済ます
・汚部屋すぎてマジでメンタル病む……ウォーキングとか筋トレとかする気力がない
・部屋を片付けることそのものが結構な運動になる……だけど片付けないから片付けによるカロリー消費ができない
・ベッドが物だらけでよく眠れない……睡眠不足だと食欲を抑えるホルモン「レプチン」が減って爆食いが止まらない
・部屋散らかってるとイライラするのでストレスホルモンのコルチゾールが上がり、身体が「エネルギー溜めとけ!」モードになる……結果、脂肪をためこみやすくなりブクブクに太る
・家に居ても「今から片付けないといけないモノ」が視界いっぱいに広がってるからイライラする……ストレス解消のために爆食いする
・ゴミ屋敷すぎてなんか自分を大切に扱う気力がなくなる……ちゃんとしたご飯を食べさせてあげよう、適度に運動させてあげようという気がなくなる
だから部屋散らかってるとマジで太りやすいのよ~~~~~~!!!😭😭😭
なので「そろそろほんっとに痩せないと……」って人は試しに一か所だけでいいから片付けてみ!?
寝室だけとか!!何ならもう棚の一段だけとか、衣装ケースの一段だけとかでもいい!!
私なんて片付けたら150cm・55kgがあっけなくストンと12kgも減って体重がなんと43kgになり
「あれだけ苦労してダイエットしてリバウンドしまくった日々は何だったんだよ…」って拍子抜けしてるwww
ただし!!痩せることにはデメリットが一つだけある。
12kgも体重減ると、服のサイズが全部XSになるので手持ちの服ほぼ全部買い直しになる。財布が詰む。
あとシンプルに体脂肪率が30%から19%になって脂肪が激減するので、真冬マジで寒い。
脂肪と言う名のダウンジャケットがなくなるので、あったかいコートを新しく買わなきゃいけなくなり、マジで出費が痛手になる。 November 11, 2025
やられました🔥
母が菓子パンを食べまくっていたようで低カリウム血症になり歩けなくなりました。
積極的にバナナや海藻でカリウムを摂取していましたが添加物によって栄養が吸収されず
1週間点滴してもまだ起立すらできません🔥
重症化すると筋力も呼吸器も麻痺するようです🔥
#毒入りは売るな😡 https://t.co/GCxS1fABzw https://t.co/hyjwNNsgrX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



