自閉症スペクトラム トレンド
0tweet
2025.02.24 01:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ASDを疑った方が良いポイント
・他人と上手く距離感が掴めないで対人関係を築けない
・日頃そわそわして不安で落ち着かない事が多い
・非常に繊細で刺激やストレスに弱い
・白黒思考になりがち February 02, 2025
9RT
ASDに多い、身体能力が低く言語能力が高い人の特徴
・この世に多い飲食店の接客業やサービス業などが比較的苦手
・マルチタスクが苦手で鈍臭く思われがち
・色んなことを考えすぎてしまうため、不安が強くなり心配性になりやすい
「普通」を目指すのが難しい人 February 02, 2025
2RT
わかりみが深い…。
自分と同年代で、地元や近い地域に住んでいて、同じ趣味を持っている友人が欲しい、と何十年もずっと思っていたけど、ASDの診断を受けて初めて「俺には手が届かない世界だったんだな。仕方ない」と割り切れるようになった。
それでも、寂しいという気持ちは完全には捨てきれない😨 https://t.co/zcvFFGe1eH February 02, 2025
1RT
当然そんな私と狭い空間で日々過ごす長男も狂っていった
あの時の2年くらいは、確実に彼には悪魔が取り憑いていた、それをさせたのは間違いなく私
狂ってから一年半後、児童精神科を受診、ADHDと軽度のASDと言われ、こんなに高いIQなかなかいませんと言われるWISCの結果をもとに、彼の見ている世界と February 02, 2025
ADHDとASDのカップルは相性良いとかポスト見たけど、ADHDはADHD同士の方がうまくいく気がする
ASDの人といると向こうのこだわりやしたいことに合わせなきゃいけなかったり、人の気持ち考えない発言が多い気がして February 02, 2025
親友たぶんADHDだけど、私より時間の感覚鈍くてマイペースで一緒にいるとのんびりできるし、ちゃんと気持ち考えた言い方してくれるから好き
ASDの友達だと何言ってくるか不安になってしまう。こっちは共感して話聞いてあげるから向こうは好いてくれるけど正直しんどいときある。 February 02, 2025
流れて来たびずさんを見てたら久しぶりに聴きたくなって孤独のRunaway聴いてる。
この曲びずさんの中で昔からトップクラスレベルで好き。
愛人探しに行きたい訳でも平和な毎日を壊したがってる訳ではないけど周囲から浮きがちなASDの心情にぴったりと思うなどしました。 February 02, 2025
主にFPSゲームとかで移動に使うKeyのWASDとSIFTキーとCキーとスペースキーの7つを秋葉原で買ったGATERON Jade PROに変更😎 https://t.co/bmv2DHfN1o February 02, 2025
小学校には行ってる我が子ですが学校ではあまり勉強しないので学校でプリントをもらって帰ってきています。
最近までほとんどそのプリントしなかったのですが最近1日一枚がんばってます。
#発達障害
#asd February 02, 2025
多分動作にしろ普通のIQ低い人間はそのまま討論のテーブルから落ちてて井戸端会議から外れててで生き残ってるのが絶滅危惧種のノーマルタイプとIQ高くて生き残ったASDが議論の中で許容できる子供の範囲を彼らのシングルフォーカスで決めてるのはありそうと…… https://t.co/kDcnZjct50 February 02, 2025
23:30からの配信はこちら
【原神】イベント三川遊芸夢綺譚完結編
#原神 #GenshinImpact #ADHD #ASD #ゲーム配信 #雷電将軍 #八重神子 #夢見月瑞希 #チャンネル登録お願いします
https://t.co/Sr7MirmYFM @YouTubeより https://t.co/Q8hXI6U6lZ February 02, 2025
本日は倉敷物語館にて「第5回 晴れる家ボドゲ自助会」でした🎉
過去最多の男女7名がご参加下さり、楽しい時間を過ごせました☺️アリガトウ!
また開催しますので、参加してみたい方はお気軽にお問い合わせ下さい📨
#HSP #ASD #ADHD #孤独 #パワハラ #不安障害 #適応障害 #発達障害 #岡山県 #倉敷市 https://t.co/iwXJ903QdB February 02, 2025
自分が感じてる感覚や気持ちと似たことを他人と話す経験が少ないと、そうなるかなぁと思います
夫なんかも子供の頃から俯瞰(?)してて自分の感情を感じなくなってるから、喜怒哀楽ではなく、快不快しか言葉にできない
ASDでも自分のことを喋れる人は、周りに理解者がいた印象。 https://t.co/0qDuhDV6Tk February 02, 2025
境界知能やASDの特性が故に、「空気読め!」とか「余計な事するな」って言われて場の雰囲気を濁してしまった経験が多くて、今後のグループワークでも同じ事言われそうで不安。って事を就労移行の職員に相談したら「"同じ事言われそう"って思うのは貴方の思い込みやろ?」で終わらされた。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。