能登半島地震 トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
最近、残念な話も少なくないX(旧Twitter)において、#能登半島地震 の被災地の方が #復興 についてポストしたものに対して否定的な意見をぶつける方がいて、それに対しての論争があり、地元の方がそれに対して #絶対に復興する と力強くアクションされている状況が散見されます。続 February 02, 2025
481RT
明日、予算委員会で質疑に立ちます。
米政策と能登半島地震、豪雨対策が中心になります。
(11時44分〜12時はニュースに変わるので中継されません。)
動画は昨日の輪島港。
河原田川沿いを歩いている時に思わず撮影。
海鳥達の心地ちよい騒がさ。
懐かしさと自分も頑張ろう、と。 https://t.co/2S54XIxaw4 February 02, 2025
192RT
能登半島地震について、石川県がアーカイブを残し始めています。
皆様から写真の提供をいただき、それをアーカイブとして残しております。
発災当初の被害状況について、まずはこちらを見て、こちらが嘘だと言うならその嘘であるという証拠をそれぞれの画像に対し出すべき。
https://t.co/z6LyrA6EQj February 02, 2025
140RT
30キロ圏内の原発事故が起きて、シェルターに避難してる住民たちを誰が救助に行くの?
放射線量によっては、誰も行けないよ。
原発事故の防災訓練 道路寸断による住民孤立を想定 能登半島地震の教訓を生かそうと 積丹町 #北海道 #HTB北海道ニュース https://t.co/IrbKhIh1Cc February 02, 2025
88RT
原発立地地の住民にこんな怖い思いさせてまで核でお湯沸かさんでもいい。
人権問題だよ。
原発事故の防災訓練 道路寸断による住民孤立を想定 能登半島地震の教訓を生かそうと 積丹町 HTB北海道ニュース https://t.co/IrbKhIh1Cc February 02, 2025
32RT
本日より開催の「#第22回全国駅弁大会とうまいもの市」で販売する「能登のかきめし」について、朝日新聞様に取材・ご掲載いただきました。
昨年元旦の能登半島地震から約1年。弊社物産展バイヤーが自身の震災の経験から”何かできることはないか”と、現地の皆様のご協力のもと実現した企画です。… https://t.co/30S21MNK3k https://t.co/AkpZJgXgRr February 02, 2025
31RT
おはよう倭国🇯🇵 (*`・_・´*)ゞ
頑張ろう倭国🇯🇵 ι(`・-・´)/
能登半島地震から一年、改めて被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます🙇
被災地の復旧・被災者支援に尽力された #自衛隊さんありがとう
#海保さんありがとう
皆さま、おはようございます。
今日も一日、宜しくお願いします <(_… https://t.co/GXP9WN7x7X February 02, 2025
19RT
【文芸】本日のデーリ―東北文化面で大きくとりあげられております、能登半島地震の被災地支援を目的としたチャリティー小説集『 #あえのがたり 』在庫ございます!
10人の人気作家のみなさんによる、とても読み心地のいい短編集です。
🐼当店のinstagramでも紹介しています。
https://t.co/w1tOxjW8k9 February 02, 2025
19RT
え?能登半島地震直後、緊急救命車両優先という地元要請無視して強引に被災地入りしたのを批判されたのに、「カレー食った問題」に矮小化スライドして言い逃れしている党首の政党が何ですって?間違い認めるどころか詭弁で自己正当化図ってますけど? https://t.co/a2BY7mCiDD February 02, 2025
19RT
車内外から“能登”伝える のと鉄道「震災語り部観光列車」試乗会 4月から定期運行
#のと鉄道 #能登半島地震 #奥能登豪雨
https://t.co/q2M60h1UiU February 02, 2025
18RT
能登半島地震の「発災当初のひどい道路状況を報告していない被災地のアカウントには懐疑的だ」みたいな論調が流れてくるんですが💦
停電中で電波や充電すら危うい状況で。安否確認の通信に全振りしたい状況下ですよ?
写真撮る余裕ないでしょ?別くちでカメラ持ってるカメラ好きさんでもない限り。。。 February 02, 2025
17RT
本来は被災者と復旧復興の話なのに
“勝ち負け”を言う時点で論点がズレてる
被災者をダシにして政党批判をする愚は
れいわ嫌いもれいわ好きもどちらも同じ
こんな論文があるよ
自然災害科学 論文
「令和6年能登半島地震発災初期におけるXでのボランティア言説の検討」
https://t.co/4InHu5w0i9… https://t.co/haAur7v1Ai February 02, 2025
17RT
大好きな地元のお菓子屋さんなので微力ながら拡散させてください!
わかめ最中と太鼓饅頭大好き~🥰💕
能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい #クラウドファンディング #READYFOR https://t.co/S52mmCepIJ @READYFOR_cfより February 02, 2025
17RT
今日は館山市、富津市、君津市の3ヶ所で県政に関する講演会等に出席しました。
能登半島地震を教訓とした半島型災害への備え、農業や漁業、観光の振興、道路ネットワーク整備、医療・福祉、子育て・教育などに関する施策と、課題に対する方向性などについて紹介。… https://t.co/1tyQ3vwk64 February 02, 2025
17RT
【ゲーム情報】本日開幕を迎える #カターレ富山 とのコラボグッズを2階ロビーにて販売しております!龍谷富山高等学校の生徒が考案をし、利益は全て能登半島地震の復興支援金として、倭国赤十字社を通して寄付予定です!是非お買い求めください🎶
👉 https://t.co/MGa4V3nXt2
#富山グラウジーズ https://t.co/PJodYcwsk2 February 02, 2025
17RT
おはよう倭国🇯🇵 (*`・_・´*)ゞ
頑張ろう倭国🇯🇵 ι(`・-・´)/
能登半島地震から一年、改めて被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます🙇
被災地の復旧・被災者支援に尽力された #自衛隊さんありがとう
#海保さんありがとう
皆さま、おはようございます。
今日も一日、宜しくお願いします <(_… https://t.co/f2WpbYyrOL February 02, 2025
16RT
珠洲市へ帰ろう相談会
金沢の鳴和にあるハローワークにて、このあと1時半からです
東金沢駅からも歩いて行けます
珠洲の方も来られてご準備されてました
道の状態も雪すかしされてて大丈夫です🙆♀️
帰りたいよね
お互い頑張りましょうね!
#令和6年能登半島地震 https://t.co/rK0kvsTOHA February 02, 2025
14RT
トキの放鳥が石川県能登地方で行われることが決まり、能登半島地震や豪雨の被災地の関係者らから喜びの声が上がった。一方で地震の影響を懸念し、安定した餌の確保などの課題を指摘する声も出ている。
https://t.co/DwC3QWeUnR
#トキ放鳥 #能登半島 February 02, 2025
14RT
おはよう倭国🇯🇵 (*`・_・´*)ゞ
頑張ろう倭国🇯🇵 ι(`・-・´)/
能登半島地震から一年、改めて被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます🙇
被災地の復旧・被災者支援に尽力された #自衛隊さんありがとう
#海保さんありがとう
皆さま、おはようございます。
今日も一日、宜しくお願いします <(_… https://t.co/rRS4tNyXjN February 02, 2025
13RT
2月12日に能登半島地震災害義援金に振込したご報告です!
改めましてご協力ありがとうございました! https://t.co/WSMGEKilg8 https://t.co/UdBKM5lc8z February 02, 2025
13RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。