納豆
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
体の調子は心の調子、今すぐこれ食べろ
・バナナ、幸せホルモン出る
・ナッツ、脳が元気になる
・チョコ、ストレス減る
・卵、メンタル安定
・鮭、気分上がる
・鶏肉、セロトニン増える
・納豆、腸が整う
・ヨーグルト、メンタル安定
・キムチ、発酵パワー
・豆腐、イライラ減る
・ほうれん草、鉄分で元気
・ブロッコリー、ストレス対策
・アボカド、幸せ脂質
・玄米、血糖値安定
・オートミール、腹持ち最強
・さつまいも、食物繊維豊富
・りんご、腸活
・ブルーベリー、脳に効く
・いちご、ビタミンC
・みかん、疲労回復
・キウイ、美肌効果
・トマト、抗酸化作用
・わかめ、ミネラル補給
・しいたけ、ビタミンD
・緑茶、リラックス
・ハーブティー、安眠効果
・水、とにかく飲め
・はちみつ、疲労回復
・生姜、体温上がる
・にんにく、元気出る
ジャンクフード捨てろ、
体が変われば心も変わる。 November 11, 2025
1,103RP
『カルシウムだけ取ってても、骨はもろいままですよ。』
え…?と思って聞き返したら、医師はこう続けた。
「カルシウムは“コンクリート”のようなもので、骨の硬さを作ってる。でも、骨を支えてる“鉄筋”はコラーゲンなんです。だから、魚や肉、卵、豆腐とかでたんぱく質もしっかり取らないと、骨は簡単に折れますよ。」
さらに言えば、
・カルシウムの吸収を助ける“ビタミンD”は日光を浴びるだけじゃなく、魚やきのこからも取れる。
・“ビタミンK”は納豆やブロッコリーに多くて、カルシウムを骨に定着させてくれる。
・“クエン酸”は吸収を高めるから、レモンをかけるだけでも効果あり。
サバ缶にレモン汁をかけるだけで、カルシウム・ビタミンD・クエン酸が一気に取れて最高らしい。
その日から、カルシウムさえ取れば大丈夫って考えが180度変わった。
骨を強くするって、実はチームプレーだったんだ。 November 11, 2025
746RP
古川登志夫さん曰く
「ドラゴンボールで気合いを入れる時の掛け声の時に茶碗とか納豆とか適当なものを叫び声にしてた」
つまり、このシーンの神コロ様は空耳では無くマジで「10円!!!!」と言ってる可能性がある
そして案の定このシーンもMAD素材で骨の髄までしゃぶられてる映画 https://t.co/7gd1WlmVhW November 11, 2025
741RP
«𝘗𝘙»
毛穴のざらつきもゆらぎも気になる季節に🫧
頼もしい𝘚𝘈𝘔’𝘜 のガラクトライン🌿
✧ 𝙂𝘼𝙇𝘼𝘾𝙏𝙊 𝙋𝙊𝙍𝙀 𝘾𝙃𝙀𝙒𝙔 𝙋𝙊𝙒𝘿𝙀𝙍 𝙒𝘼𝙎𝙃 ✧
水に触れた瞬間、納豆の糸みたいに
ねば〜っと伸びる酵素洗顔🫶
もっちり泡が毛穴汚れを包みこんで、
つるんとなめらかに𓈒𓂂𓏸
洗い上がりはしっとり感も残って、
つっぱらないのが好き💭
✧ 𝙂𝘼𝙇𝘼𝘾𝙏𝙊 𝙋𝙊𝙍𝙀 𝙎𝙀𝘽𝙐𝙈 𝘾𝘼𝙍𝙀 𝘾𝙍𝙀𝘼𝙈 ✧
さらっと軽いのに、
内側はちゃんとうるおう不思議なジェル🤍
テカりやすい季節も心地よく保湿できて、
スリーピングパックにして寝ると、
朝の肌がつるんとなめらか🪄
毛穴ケア=乾燥しがち、
なイメージを変えてくれる
やさしい使い心地の2ステップ🫧
使うたびに、肌がほっとする感じがするの🥰
#商品提供 #samu #サミュ November 11, 2025
186RP
冷えは美容と健康の大敵!
今日からできる【あったか習慣】で
ぽかぽかボディを手にいれよう♡
🧣 あったか習慣❼選
❶温かい飲み物をとる
白湯、しょうが湯、ハーブチー
ほうじ茶などが◎
カフェインの多い飲み物
(コーヒーなど)は一時的に温まるが
利尿作用で冷えやすくなることも。
❷お風呂や足湯で温める
38〜40℃くらいのぬるめのお湯に
15〜20分ほど浸かるのが理想。
時間がないときは足湯だけでも効果的。
❸温かい食べ物を意識する
根菜類(にんじん、ごぼう
れんこん、しょうが)や
発酵食品(味噌、納豆)が◎
冷たいサラダよりもスープや
煮物を選ぶと◎
❹軽い運動・ストレッチをする
ウォーキング、スクワット
肩回しなどで血流を促進。
ふくらはぎ」を動かすと
全身が温まりやすくGOOD♡
❺衣服の重ね方を工夫する
首・手首・足首を温める
「3つの首」を意識。
マフラー、手袋、靴下を♡
❻腹巻きやカイロを使う
お腹や腰、首の後ろ、背中
(肩甲骨の間)に貼ると効果的。
寝る前は「湯たんぽ」もおすすめ。
❼深呼吸で内側から温める
深く息を吸ってゆっくり吐くことで
副交感神経が優位になり、血流が改善。
リラックス効果もあり体温上昇♡
🌿 +αのポイント
冷え性対策には
「冷やさない+温める+動かす」
の3つのバランスが大切♡
継続的に意識すると冷えにくい体質へ♡
本日もハッピーポジティブレッツゴー
元氣はつらつLOVE&PEACE♡♡♡ November 11, 2025
154RP
マジで言うで。
ADHDで「午後になると集中力ゼロ」って人、それ『タンパク質不足』が原因やねん。
ぼくも昼過ぎから頭ボーッとして何もできんかった。でもタンパク質を朝30g摂るようにしたら、午後も集中力が持続するようになったで。
【なんでタンパク質なん?】
カリフォルニア大学の研究で、朝食でタンパク質を30g以上摂取すると、ADHDの集中力が47%改善するって証明されてる。
理由はな、タンパク質がドーパミンの原料になるからや。ADHDはドーパミン不足やから、原料を朝からガッツリ入れたら脳が正常に動くねん。
【具体的にどうするか】
- 朝食に卵3個食べる(タンパク質18g)
- プロテイン1杯飲む(タンパク質20g)
- 鶏むね肉100g食べる(タンパク質23g)
- ギリシャヨーグルト200g食べる(タンパク質20g)
- 納豆2パック+豆腐半丁食べる(タンパク質25g)
朝30gが無理なら、朝20g+昼10gでもOKや。
【ぼくの変化】
- 午後の眠気:激減
- 集中力の持続時間:2時間→5時間
- イライラ:70%減
- 衝動買い:ほぼゼロ
コンビニで買えるもんだけでもできるで。サラダチキン+ゆで卵+プロテインで30g達成や。
午後の集中力が切れる人、明日の朝からタンパク質30g試してみ。 November 11, 2025
133RP
みなさん おはようございます♪👩🏻🚒
一時期よりまた体重が減ってしまい、
米を食べないといけないって言われたんで朝食は毎朝トーストをやめて今朝は、
白いご飯にしました。
鮭と納豆と味噌汁です。🧸
みんなが平和な木曜日になるといいな😊 https://t.co/1KwALQkidh November 11, 2025
117RP
いやどうも!本日11/13は「茨城県民の日」です!
茨城県の写真(食べ物、建物...なんでもOK)をお持ちの方はリプにぶらさげて、茨城の紹介をおねがいします🙏
⏬ 納豆の像(水戸駅) https://t.co/WFZ8tU1V8G November 11, 2025
109RP
かぶの葉とベーコンの炒め煮を
ご飯に混ぜておにぎりに🍙
これが美味しいんですよね👍✨
子どもの頃がらずっと好き
れんこんの挟み焼き
かに味噌きゅうり
味付き玉子
そぼろイカ納豆の朝ごはんです😊
#OnigiriAction https://t.co/LSBm0W747B November 11, 2025
102RP
「#ウェル美とネス子。」
本日よる9時54分📺
第55話は
「風邪に負けない!
納豆で免疫力アップ!」
納豆、冷蔵庫から出してすぐ
食べていませんか?
納豆菌を活発化させるなら…?
詳しくは番組で✅
撮影中の
ウェル美 #影山優佳 さんと
ネス子 #吉住 さん📸
何話してるのかな…?🤭
#ウェルネス https://t.co/FtqClioStL November 11, 2025
68RP
最高の組み合わせなので内緒やで
・納豆×キムチ
・ごま×昆布
・梅干し×番茶
・味噌×玉ねぎ
・卵×ほうれん草
・鮭×レモン
・アボカド×納豆
・ごぼう×味噌
・にんにく×黒酢
・しらす×大根おろし
・黒ごま×はちみつ
・トマト×オリーブオイル
・タベタラ×アカン
・ホンマニ×アカンデ November 11, 2025
64RP
朝飯は納豆ご飯を食べてるという二宮くんに対してすかさず山田くんによって二宮くんの朝メシ企画の悪い癖を杏さんに暴露されてしまう
#よにのちゃんねる https://t.co/kHMUMm8mJ0 November 11, 2025
64RP
鹿乃つのの性状も分からずに、自分の界隈に引き入れた🦦にはなんの同情も出来ない。
それまでの動向は見てたはずなのに。
酒蔵に納豆菌持ち込んだら取り返しつかんでしょ。招き入れた時点で、もう100%の責任を取るなんて無理。原状回復すら無理。
復興した町は前の町とは違うのよ。 November 11, 2025
64RP
相葉くんに甘酒をお土産で買う翔くんに櫻葉…ってなるし
「相葉くんが好きなのよ」言うてる時の櫻井翔のお顔のキュルルン感よ
9月2日にセブンイレブンのCM発表会で2人で登壇した時
発酵食品が好きで納豆と甘酒って相葉くんが話してて鬼スケ旅ロケが19日っていう時間軸ね
…好き。
#櫻井信五の鬼スケ旅 November 11, 2025
58RP
昨日の夜昼ご飯🍴
水曜日夜はイカ納豆🦑
昼200円以下シリーズ🍜
R-1箱買い🥤毎朝飲んでます
おはようございます🙇
今日も宜しくお願い致します🔨
木曜日です🌲
昨晩は卓球練習日だったので
朝までぐっすり眠れました💤
今日は一日曇りみたい☁️
雨降らなければヨシ👉
今日も一日ケガなくご安全に✋ https://t.co/mUMCDExy3v November 11, 2025
54RP
高血圧対策
天然塩
マグネシウム(にがり・塩化マグネシウム入浴)
植物油やめる
松葉
納豆
おくら
水素
シナモン
重曹クエン酸
シリカ
なた豆茶
アルカリ性の物を食べる
ビタミンD
グレープフルーツ
スイカ(シトルリン)
ユビキノール
(COQ10)
酢玉ねぎ
スワイショウ
薬に頼る前に試そう November 11, 2025
53RP
会場入りしました☺️
ツアーグッズが全部可愛い過ぎてコンプリート‼️
神戸公演のご来場全員プレゼントの茨城土産は納豆うまい棒🎉
僕の大好物!!
是非公演終わり食べて帰ってくださいw
ライブツアーの感想や来れなかった方々も
#全国茨城化計画
をつけて沢山応援呟いてくださいね!
安達見ます!w https://t.co/igB4xzQgZH November 11, 2025
51RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





