1
社会保障制度
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
またフジテレビがやらかした!
米国DOGEが発表し、イーロン・マスク氏のデータを「誤報」だと、米民主党支持の外人タレント使って言い放つ!
社会保障制度を受けていた「死者の数」を死亡届けが出てないだけと誤魔化す。倭国人だってアメリカのメディア見てますよ!
https://t.co/yDGKOZ4lqO February 02, 2025
101RT
きょう、2月22日12:30厚労省前デモに参加させていただきます。
タイトル「現役世代の手取りを守れデモ」。
わたし財務省解体デモは6回参加しました。
厚労省もヤバイです。
#現役世代の手取りを守れデモ
#厚労省前デモ
#霞ヶ関デモ
#社会保障制度
#デモに行こう
#デモ
#東京都
#demonstration
#japan https://t.co/DNCg55HRy7 February 02, 2025
14RT
政党には色々あるけれど、
この「軸」だけはぶらさずにあって欲しい。
そのためにここを選んだのだから。
★社会保障制度を持続可能なものとする
★子育て・教育に資源投下する
↓
○将来不安の解消
○手元資金の増加
↓
・消費の活性化
・次世代の誕生・成長
・高福祉の担保 February 02, 2025
5RT
@genkai_workna 高校無償化→大阪の教育水準低下→よし全国的に無償化しよう!→分からない
高齢者の多くは金融資産保有していて余裕持った生活送っている→現役世代の負担軽減して、社会保障制度を維持するために、高齢者も窓口負担引き上げよう!→分かる
なのに、前者を推し進めようとする維新のレベルの低さよ February 02, 2025
2RT
@junyaog 残念ながら立憲民主党は増税政党です。
社会保障制度についても
「国民に支払うお金を1円でも減らす方法」
ばかりを模索しています。
何も削らず保険料「だけ」を下げるのが正解です。 February 02, 2025
2RT
夕方5.55km🏃♂️
今日は朝から実家🏠に行き、両親の健康状態確認。
やはり80歳を超えると次から次へいろいろ悪くなりやはり歳を感じる…
社会保障制度も話題になっているが本当に切実な問題…
帰ってから🐶散歩後、寒かったので軽くにしておきました。
明日はLSDでさいたまのコース走ってみようかな🤔 https://t.co/1j0LYlduRX February 02, 2025
1RT
おはようございます!今日も朝から厚労省と意見交換。
この後も自民党厚労部会・社会保障制度調査会・雇用問題調査会合同会議への出席、青年局長代理として逢沢選挙制度調査会長との面会や台湾青年代表訪日団歓迎など予定がびっしり。
寒いので皆様もどうぞ体調管理をしっかりと!
今日も良い1日を! https://t.co/hyozrWxPmg February 02, 2025
1RT
@Sankei_news 倭国人と外人の方社会保障制度は分けるべきですね。
だが、石破政権で見直しなど行ったら倭国人のサービスは低下して、外人様には今以上の厚遇にしそうで怖いです。 February 02, 2025
1RT
@taiwata #立憲ボイス 一般人が払えない価格の薬を造るのは、メーカーの勝手だけど、税金に頼らなけれ売れない薬を販売する製薬会社に問題がある。癌をオプジーポで治療すると、社会保障制度が無ければ「1人年間3500万円」の費用がかかるらしい。・・・ February 02, 2025
1RT
良いものは引き継ぐ、悪いものは是正する。そんなの当たり前や。社会保障制度は若者に負担が偏る悪制度。他と関連させるものではない。 https://t.co/rsiXyrb2I7 February 02, 2025
1RT
@fukadayuuiti @aoyagi_h すみません、もう一点追加です
社会保険料を減らすと基本的に給付が減ると思います。その場合、通常は激変緩和措置として経過措置が決められます。
この辺りの言及もないので、政策としての実効性について不安に思っています。
是非、オンラインミニ集会で、社会保障制度の改革について研究しましょう February 02, 2025
@makikina @budou77 makikinaさんも!
本当に、医療費無料は有り難いですよね😭
イタリアの社会保障制度は思ったよりも手厚い…緊急を要する時にきちんと手が差し伸べられるのはなかなか凄いことだと思います。
歯とか、調べたい検査とか、命に関わらないところで国を通すと一年待ち、なんて事もあるけれど🫠 February 02, 2025
元々そういう契約で結婚式場に先払いしてるからな……この場合祝儀を請求するべき相手は結婚式場なんだよ。
社会保障制度で言えば国。つまり政府。契約通りの仕事をしない政府が悪い。 https://t.co/9GfpdnafpE February 02, 2025
Netflix で映画ロストケアを見ました。人間の尊厳や社会保障制度の大事さ、苦しんでいる人が沢山いるし、当事者でないとこの辛さはわからないと感じました。今も両親が元気でいてくれている事に感謝の気持ちでいっぱいになりました。#ロストケア February 02, 2025
医療や介護などの社会保障費は38.3兆円と24年度から0.6兆円増えて過去最高を更新。社会保障制度改革なくして満額回答といえるのでしょうか?既得権益への温存に予算が割かれたまま、高齢者増に比例して予算が膨らんでいるだけでは。維新が掲げた高齢者医療制度の適正化はどうなっているのでしょうか。 https://t.co/74oKDKyvqq February 02, 2025
アメリカには160歳以上の高齢者が16万人もいて
社会保障制度における給付金を
詐欺的に受け取っているそうや!!
たしか最高齢のカマラさんは127歳やったよなww
https://t.co/WPcEO3EWlU February 02, 2025
今までぼーっと自民公明に入れてきたり、政治に無関心で選挙すら行かずデモを腫れ物扱いしてきた人らが、度重なる増税や社会保障制度改悪でいよいよ断末魔を上げてるの、政府としては笑いが止まらんだろうなと思う。ものすごく今更じゃん。そりゃ財務省解体デモを見てる職員も思わず笑っちゃうよね。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。