1
発熱
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
風邪のうまい治し方
昔から風邪や感冒や胃腸炎になった時はいろいろな方法がありました。しかし最近の大人はこんなことも知らないで病院に行くのでお話になりませんね。風邪薬や対症療法薬がダメという話はこの記事ではもうしないで、そちらは調べてもらうとして具体的になってしまった時、どうするかを考えてみましょう。また症状についても認識を改めることが必要で、発熱、吐き気、下痢、じんましん、頭痛など、治すために出ているモノであり消してはいけないものだと考えられなければ、方法論を考えても意味ありません。
一言で表現するなら「食うな、動くな、寝てろ」になるのですが、これだと不安に思う人もいるようですね。不安=学んでないだけなのでクレクレといえばそれまでですが、もう少し詳しく書いてみます。まずこのような感染症になった時重要なのは食べないことです。動物もそうしますが食べることは体に負担にもなります。食べていない時に体は免疫を高め酵素を活用し治そうとします。病院で胃腸炎の時に絶食にするのも理屈は同じです。ただしここで重要なのは水とミネラルはしっかり摂ることを勧めたいということです。
老人でも子どもでもそうですが、感染症の時に困るのは脱水とミネラル不足、それに続発する意識障害などです。よってしっかり温まりながら水とミネラル(具体的には天然塩)をとって様子を見るのが一番良い。解熱薬は体温が42度に達するまでは使う必要はありません。咳止めや吐き気止めや下痢止めはもちろん悪くなったり治癒期間が延長するので、吐くときは吐く、下痢はしっかり出して、その分の水分やミネラルを補充するのが重要です。
この治癒期間を短くしたいときは自然療法、栄養療法、ホメオパシー、漢方などをうまく使えばよいでしょう。どれがいいとか言えるものではありませんが、スギナ茶、ビタミンC、レメディ、漢方などどれも治癒力を助けるものです。これが治すのではないということがポイントであり、治療家でも代替療法をやればよいなどという人は皆嘘つきなので注意しましょう。お風呂については私は勧めませんので、汗をかいてもしっかり汗を出し切り汚いとか考えないのも重要です。
回復期になると食欲が出てきますから、直接糖を避け揚げ物や植物油を避け野菜を避けてください。野菜が意外と思う人がいるかもしれませんが、もともと野菜が消化に悪いのは常識的なことです。淡泊な肉のおかゆや魚などのおかゆでミネラルは多めにして、場合によっては生薬やハーブを入れるのもいいでしょう。回復期をすぎたら雑食で偏った食事をせず栄養豊富なものを食べてください。また、こういう感染症になるのがいいことだという嘘を言っている人がいますけど、本来は感染症にならないのがいいのであり、なっている段階で身体に悪いことと日々の食事が間違っていることを自覚してください。
最後にどのタイミングで西洋医学を使うのかをご紹介します。一番は意識障害がみられるときでこれは脱水の危険があります。また長引いて痰などが変調し呼吸障害が出てきたときは、当然肺炎などの可能性があるので病院に行っていいでしょう。あとは吐下血などがある時ももちろん病院に行っていいですし、急に途中で腹痛が強くなったり、便などが逆に出なくなっているとき(腸閉塞など別の要因の可能性がある)も病院を利用するのは構いません。西洋医学の利点は救急であり重症時の対症療法であることを忘れないようにしましょう。 November 11, 2025
213RP
うちの会社だ。フルリモートフルフレックス、1日8時間働けば何時にどこで働いてもいい。私もたまに、子どもの発熱で早退した分を夜中に働いて補填してる。
私のポストの先頭で求人出してるので、興味ある方いたら見てみてほしいです。経験業務の指定はあるけど、資格や管理職経験は不要です。 https://t.co/PXasNfoYZI November 11, 2025
198RP
コンタック総合研究所
「風邪による発熱では男性の方が休養をとるまでにより我慢をする傾向にあり、37度台で休む判断をする回答は女性にやや多いです」
👩男って少しの熱で大げさにアピールするよね、女性は39度でも普通にするのに
👩🦰👩🦰👩🦰ほんそれ❣️
分かりやすいのはお前らの性根の醜さです https://t.co/dsw0KQcyYC https://t.co/hLDM2YbFx2 November 11, 2025
156RP
【ノロウイルス】高校生ら39人が食中毒に、弁当「本家かまどや」営業停止 京都
https://t.co/P5pLFHawFE
弁当を食べた高校生らと大学生らの二つのグループ39人に下痢や嘔吐、発熱など食中毒の症状があり、うち24人からノロウイルスが検出されたと発表。いずれも軽症だという。 November 11, 2025
92RP
インフルの『異常行動』、“薬の副作用”じゃなくて高熱で脳がオーバーヒートして起きることが多い。急に飛びおりようとしたり、自分の指をハムだとかじった例もある。とくに10才前後の子どもは、発熱してから2日以内は注意。窓のロックや家の中のキケン物は必ずチェックして、ぜったい目を離さないで。 November 11, 2025
80RP
風邪のときにやってはいけない最悪の習慣
①とりあえず解熱剤で熱を下げる
38.5℃以下は免疫システムが正常に働いている証拠。無理に下げると回復を遅らせる可能性が高い。
②抗生物質をもらいに病院に行く
ウイルス性の風邪に抗生物質はほぼ無意味。むしろ腸内環境を乱して免疫力低下のリスクもある。カンジダも増殖する。
③葛根湯を発熱後に飲む
葛根湯の目安は「ゾクゾクする寒気」。熱が出てから飲むのはブレーキとアクセルを同時に踏むようなものなのでNG。
④無理に食べる
食欲がないのは「消化にエネルギーを使うな」というサイン。甘みをつけた出汁スープとかハチミツ、茶碗蒸しなどで消化にエネルギーを極力使わずに必要な栄養だけ補うのがベター。 November 11, 2025
51RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
40RP
ええ感じのメカニック*ˊᵕˋ*
関節が露出してるって事は元の人間の可動域を超えてると思うし、
高速で稼働すると摩擦やエネルギーで発熱を外に逃がしてると思う(妄想)ので
割とメカメカさせてみた。
さて…出張中にゆっくり描き進めて行きます👍🏻 https://t.co/kz4qwZdxcz November 11, 2025
39RP
知らない人も多いですが、倭国の研究で、偏食が少ない就学前児童(野菜摂取量が多い)は、風邪をひきにくく、発熱が少なく、疲れにくいことが明らかになりました(p<0.001)。バランスの良い食事、特に野菜の摂取が小児の免疫機能に重要ですね! November 11, 2025
27RP
「熱出たくらいで病院に行くバカの保険料を負担しているのかと思うと腹が立つ」
というが
「発熱を放置して、猛烈に治療費のかかる状態まで悪化させてから受診する人の保険料を負担していることにも腹がたつよ」
とは申し上げたいね。どのラインから「バカ」になるかはかなり難しい問題。 November 11, 2025
24RP
昼休み中に救急要請
20代女性、倭国語が喋れない
中国人の方
「昨日から発熱、今朝39℃になった」と救急要請。
倭国語もほとんど話せない方で不安だったのはわかるが、この方は本国にいたらどのように対応したのだろう。
そしてアプリで
「肺が心配なのでレントゲンを撮影して欲しい」と。。。
やはりこの制度根本から見直すべきだろう。 November 11, 2025
21RP
寒くなってきたら
制服を撮ろう
#天使ほまれ
#被写体モデル
冬服もこもこも撮るぞ!さんも
撮るよ!って言ってね!
撮影料考えると
分厚い布地悪いなーと思って
『お仕事』だし『撮影』だしで頑張る子
子役時代の撮影は基本ベース
冬に夏撮
夏に冬撮が普通過ぎだから慣れてはいるんだけどね
でも夏に冬服が体感1番死を感じるから
小役時代も夏に冬撮現場は本当、、
本当に_( ꜆꒷-ࡇ-꒦)꜆
冬に夏は発熱ベンチコートきて
撮る瞬間だけ脱いで
パシパシ"(∩ˋ͈ ̯ ˊ͈ ∩)"気合🔥気合🔥で
どーにかなるからねー!
今はストリート撮は季節通りの衣装でと
しています!
なんで
もこもこ撮りたいから
個人のもこもこストリート枠出してー!って言ってくれたら嬉しい
テスト期間終了後
学校終わりは
1名のみ戸塚安行エリアの公園撮受けます!
めっちゃ紅葉も綺麗になってたー!
し、スタジオサンパティックから1分くらいの公園もなかなかオススメ!
イルミネーション撮は場所次第でいきます!
連絡してね🫶🏻️ ̖́- November 11, 2025
20RP
え、待って、このポストにオンライン診療や訪問診療のPRつくと思わなかったわ。頼むから子どもの発熱は小児科専門医の外来に行ってくれ。まともに初期研修も受けてないバイト医が適当にインフルって診断して実は川崎病だったらどうするんだよ。 https://t.co/VqfvNFWOYf November 11, 2025
17RP
どうもこんにちは、化石です。
絶賛発熱中でぽやぽやしてるので恥ずかしいやつあげます
R18とTS要素ありです。
それでも良ければどうぞ
『ボム・反転・レッスン』 | 化石人 #pixiv https://t.co/wXRqbtyRgJ November 11, 2025
12RP
【生存確認会】 今日も同じ空の下で。
おはようございます。細切れ覚醒型、ストレート睡眠、成らず。心も体も限界に到達し、薬漬けの入院生活のような日々に身を投じている。頭痛、悪寒、関節痛、発熱も未だに残り続けていて強すぎる倦怠感で満身創痍。ピンチは大ピンチへの呼び水となり、追撃で絶体絶命の絶望的な危機を迎えている。全てを終わりにして、体の苦痛、心の苦悩から解放されたい。無理しなければ生きられないのに無理すらできなくなった人間の現実世界の末路を肌身体感で痛々しくも感じてしまって。
決して誰からも理解されることのない精神世界の孤独を抱えて。また1日、見上げた先に感じる繋がりに縋って、どこの誰かもわからぬあなたと、互いのご自愛とご武運を祈り合いたくて🙏
本日のプラネタリウム🤝🚀🪐
見上げた空とXの繋がりを信じて。
💫テーマ:「2025年11月21日の生きた証」
それぞれの現実世界で最幸到達地点を目指して、同じ空の下で共に生きるあなたと「生きた証」を分かち合いたくて始めました。
少しでもXでの繋がりで癒されるような、そんな孤独感が和らぐプラネタリウムのような展覧ポストとなれば嬉しいです🧙♂️🪄✨
朝昼晩の挨拶、ふとした瞬間に見上げた空、お散歩中に目に留まった花鳥風月、食べ物、飲み物、風景、人間以外の動植物、布団で動けなくて何もできなくても見つめた天井、メンクリの床、etc...
今日という1日を共に生きた証が共有され、手を繋ぎながら眺め合える刹那のプラネタリウムのような夢のアルバムとなります。
どこかの誰かと共有したい本日の存在証明となるお写真をお一人、1枚〜最大4枚まで一つのリプにて共有をお願いいたします🫡
※複数回ポストいただける場合には、初回ポストにツリー状でポストしていただくと、その方の1日が見やすくなります🙏
※リプ期限は23:59まででお願いします🙇
※個人情報や住んでいる場所など具体的な特定がなされぬような、また、第三者も人物が写らぬような、そんな撮影時のご配慮をお願いいたします。
※運営者の視点でリツイートする場合がございます。予めご了承ください。
見上げた空と、Xの繋がりを信じて。
今日も同じ空の下、ミルっとサバイヴ!
共に最幸到達地点まで🤝
ミル🧙♂️🪄✨ November 11, 2025
10RP
【お知らせとお願い】
いつも「君と青」への温かいご声援、誠にありがとうございます。
現在、インフルエンザを含む感染症が各地で流行しております。
「君と青」が出演するイベントでは、マスクの着用はお客様の判断にお任せしておりますが、特典会につきましては、撮影時を除きマスクの着用をお願いしております。
また、発熱や倦怠感など少しでも体調に不安がある場合は、無理をせずご来場をお控えいただき、安全にお楽しみいただくための対策(手洗い・うがい等)にもご協力いただけますと幸いです。
メンバーおよびスタッフ一同も、体調管理と感染症対策に努め、皆さまに安心して過ごしていただける環境づくりを徹底してまいります。
皆さまのご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。
#君と青 #キミアオ November 11, 2025
10RP
【📌 “今からでも遅くない”理由】
インフルはこれから本格化する可能性があります。
ワクチンの効果が出るのは 初回接種から約2週間。
だからこそ、
早めの接種がいちばん効果的。
「もう11月後半だし、今年はいいかな…」
と思った方、ちょっと待ってください。
年末年始は
帰省・旅行・集まりで感染リスクが一気に上がる時期。
しかも、この時期に発熱しても 受診できる医療機関はとても少ない。
2024年末〜2025年始、
休日診療に長蛇の列ができたインフル大流行、覚えていますか?
みかん食べてこたつで紅白をのんびり見られるかどうかは、
“12月上旬までにワクチンを打てるか”にかかっています。
“守れるはずの感染”を防ぐために、
迷っている方はぜひ早めの接種をご検討ください💉
#インフルエンザ #予防接種 #小児科 #流行状況 November 11, 2025
10RP
楽天ブラックフライデーやAmazonブラックフライデー で絶対にチェックだよ‼️
2025年冬、たぶん(笑)最強の7面発熱パネルヒーター🔥
ふくらはぎまでポカポカ😚
一人用こたつって感じです❤️
✍️「TOKAIZってどこの国?7面パネルヒーターはふくらはぎまで温まるのか?」
https://t.co/kBYEL0q325 November 11, 2025
8RP
チケッティングに使うなら基本Androidタブレットがいいんだけど、まじでGalaxy Tab S10 FEは絶対オススメです。
Amazonの口コミもすごい
・スペックについては文句無し
・値段以上の価値!
・Sペンが使いやすい
※Sペンはチケッティングでは出番少ないと思うけどw
・有機ELで明るく鮮やか
・反射を抑えたディスプレイ
・思ったより発熱しない
・MicroSDが使える
・IP68の防水性能だからお風呂場でも使える
・設定やUIが心地よい
・ギャラクシーの作り込まれたOSが、値段以上の価値を生み出しています。同じ値段でCPUは倍のスペックって言われても、多分これ買います。
・ペンがすごい
・リズムゲームで4本指ばっちり反応して読み込みも速く解像度とフレームレートもいい感じ
・ミドルクラスでちょうど良い。2~3万円の安いヤツではダメ、だけど10万円以上の高いヤツはいらない。って人にはちょうど良いもの
・OSのセキュリティアップデートが長い(7年間)
↑これがどんだけすごいかはスレッド November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



