1
生ハム
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (10代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Tr0uT's Bar
~生ハムクリームチーズ~
土日は更新増えるしもちろん調子にも乗ってる
この後普通に量産。
皆知ってるやつ、巻かなくても多分よき。
ボジョレー解禁だしワインに合う簡単なやつを。
生ハムとクリームチーズ、好きなやつ巻いてオリーブオイルと黒胡椒。
ボナペ https://t.co/15gDmCnrTz November 11, 2025
今夜の晩酌はコレ!🍺
生ハムは知ってましたご、タンは初挑戦です🤤
美味しいに決まってます。食べるまでも無い。食べるけど! https://t.co/myPfwgs9IJ https://t.co/Bfk4IAFliw November 11, 2025
#今日の酒と肴🍷
🎌初日に🥩ローストビーフを食べた時、ワインが飲みたくなりーので🛍️購入(˶ᵒ̴̶̷᷄▽ᵒ̴̶̷᷅˵)✨。KALDIのカルフォルニア•ヌーヴォー2025(赤)❕おつまみは『🥑アボガドと貝割れ大根の生ハム巻き②』『🐄チーズ』『みんな大好きチップスター』うまかぁー😋
#おつまみ https://t.co/jniKJ2kw6o https://t.co/MF5vzMBtJa November 11, 2025
魅惑のベネチア🇮🇹お役立ち情報
〜円安でも楽しむコスパ旅のコツ10選〜
①ランチは複数バカーロを食べ歩き
ベネチアといえばチケッティと呼ばれる小皿料理の文化。それが楽しめるのがバカーロ。€1〜2くらいのチケッティとグラスワイン/アペロールスプリッツを楽しみながらバカーロを複数はしごをするのが良き。
②カフェは立ち飲みと着座で価格が違う
元気があるならカウンターで立ち飲みが圧倒的にお得。イタリア人ぽくサクッとバールでエスプレッソを飲む姿を写真に収めるのも良き。(*写真は世界最古のカフェ、カフェフローリアン&着座)
③ジェラートはSUSOで間違いない
どうしてもジェラートを食べ歩きしたい方以外は、SUSOだけ食べておけば間違いなし。ど定番だし他の無名店よりちょい高いけど、どれを選んでも外しません。結果一番満足度が高い。
④一晩くらいはスーパー飯もあり
スーパーにいけば切り立ての生ハムやサラミ、モッツァレラやパルミジャーノなどのチーズ、バゲットやフォカッチャ、瓶詰めオリーブ、フルーツ、サラダ、ローカルワインなどが手に入ります。エアビーでキッチンが使えるなら現地食材でパスタを作るのも思い出として良き。
⑤水上バスはケチらず乗り放題券を買おう
ヴァポレットと呼ばれる水上バスのチケットは激高で正直ケチりたくなるけど、石畳を歩き続けるのは体力的にかなりキツい。ここだけはケチらず滞在日数に合わせた乗り放題券の購入を心からおすすめする。(ネットでも乗り場でも簡単に購入可能)なおヴァポレットには一部デッキ席があって写真が撮りやすいので、頑張ってデッキ席に座るのがおすすめ。
つづく↓ November 11, 2025
しょっぱ系お惣菜をはさみつつのケーキは永遠に食べられる☺️🫶
ツイッターで見た干柿クリチ生ハム巻きも〜胡椒ふって食べるのが甘じょっぱ美味しかった〜🤭💕
甘いものには差し入れ珈琲も☕️ https://t.co/eoRB6x0JC8 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



