1
特定秘密保護法
0post
2025.11.24 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山上徹也被告人の事件を短絡的に「テロ」だと決め付けて持論を展開する人が散見される。だが「テロリズム」は警察庁組織令や特定秘密保護法で「政治上その他の主義主張」に基づき「社会に不安や恐怖を与える目的」あるいは「恐怖又は不安を抱かせることで目的を達成することを意図」がそれぞれの構成要件となっており、本件とは合致しない。私から見るとこの手の"テロ決め付け論者"による持論は単に的外れというだけでなく、逆に思考停止しているとも言える。 November 11, 2025
13RP
@asahi 自国の国旗は大事にしましょうと
いう話が、何で政府の気に入らない
表現を取り締まる事になるのか?
あっ、特定秘密保護法が成立したら
オスプレイを撮ると逮捕
居酒屋で、政府の話をしたら逮捕
舞台や映画が取れなくなる等などと
同じ思考? November 11, 2025
2RP
かつて、「スパイ防止法」に唯一反対した
ジャバ・ザ・ハットもご親類ですね。
特定秘密保護法を代用することで、
米国からの「スパイ防止法」制定の要望に
お茶を濁した形でやり過ごした倭国政府。
いつまで、先進国として恥ずかしい姿を曝すのか。
早急に、「スパイ防止法」の制定を為すべき。 https://t.co/JaaxEVEFGR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



