#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ で古典文学も世界の名著も偉人の名言もすべてがヤバくなる 2016.11.16 13:34 UP
春はやばい
— GEO ジオ@中国・台湾・香港迷 (@japanchinaGEO) 11月16日
夏はやばい
雨など降るもやばし
秋はやばい
日入り果てて、風の音、虫の音など、やばすぎて言ふべきにあらず。
冬もやばい
昼になりて、火桶の火も、白き灰がちになりてワロチ。
清少納言『本当はやばい枕草子』
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
春はやばい
— GEO ジオ@中国・台湾・香港迷 (@japanchinaGEO) 11月16日
夏はやばい
雨など降るもやばし
秋はやばい
日入り果てて、風の音、虫の音など、やばすぎて言ふべきにあらず。
冬もやばい
昼になりて、火桶の火も、白き灰がちになりてワロチ。
清少納言『本当はやばい枕草子』
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— 歪穀帝 SEED・ディオーサ (@SEEDDIOSA) November 16, 2016
楚の商人は自慢して言った、
「私の盾は堅くてヤバい」と。
さらにその矛を自慢して言った、
「私の矛は鋭くてヤバい」と。
ある人が言った、
「あなたのヤバい矛であなたのヤバい盾を突いたら、どうなるのですか」と。
「マジヤバい」
「来た、見た、ヤバかった」#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— dragoner@金曜 東d09b (@dragoner_JP) November 15, 2016
深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いててヤバい #名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— ケシミにゃん (@k43ii) November 15, 2016
我思う故に我ヤバイ #名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— ♨︎ (@temenarc) November 15, 2016
さて、昼の12時から地上の全面が暗くなって、3時に及んだ。そして3時ごろに、イエスは大声で叫んで、『ヤバい』と言われた。それは、『我が神、我が神、どうして私をお見捨てになったのですか』と言う意味である。 #名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— スドー (@stdaux) November 16, 2016
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) November 15, 2016
ひとはパンだけによって生きるのではなく、神の口から出るヤバい言葉によって生きる。
メロスはヤバかった。必ず、かのヤバい王をヤバくしなければならぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村のヤバい人である。ヤバいのを吹き、ヤバい奴と遊んで暮して来た。けれどもヤバいことに対しては、ヤバいくらいに敏感であった #名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— まてかい (@matekai1102) November 15, 2016
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— ドライ (@wNkoZsZMwhuDr7b) November 15, 2016
ヤバい生涯を送ってきました。
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— れううい (@_ReUui_) November 16, 2016
古池や蛙飛びこむヤバイ音
「精神的に向上心のないものは、ヤバい」
— 二宮賢人会 (@Bibliophilia_JP) November 15, 2016
私は二度同じ言葉を繰り返しました。そうして、その言葉がKの上にどう影響するかを見詰めていました。
「ヤバい」とやがてKが答えました。「僕はヤバい」#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
智に働けばヤバい、情に棹させばヤバい、意地を通せばヤバい、 兎角この世はヤバい
— ボイラーマン (@kawaguitarra) November 15, 2016
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
トンネルを抜けるとそこはヤバかった
— 柳城美咲 (@ryuujou_misaki) November 16, 2016
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
虎は、あわや躍りかかるかと見えたが、たちまち身を飜えして、元の草むらに隠れた。草むら中から人間の声で「ヤバかったー」と繰返し呟つぶやくのが聞えた。
— たられば (@tarareba722) November 16, 2016
その声に袁參は聞き憶えがあった。驚懼の中にも、彼は咄嗟に思いあたって叫んだ。
「ヤッベー」#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
みんな違って、みんなヤバい。#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— yamaken (@yamaken0403) November 15, 2016
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。
— 炒飯? (@genthalf) November 15, 2016
されども今、広くこの人間世界を見渡すに、ヤバいくらいかしこき人あり、
ヤバいくらいおろかなる人あり、ヤバいくらい貧しきもあり、ヤバいくらい富めるもあり、ヤバいくらい貴人もあり…
#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
ある朝、グレゴール・ザムザがヤバい夢から目ざめたとき、自分がベッドの上で一匹のヤバい毒虫に変ってしまっているのに気づいた。ヤバい。 #名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ
— 中野 (@pisiinu) November 16, 2016
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。