1位は人気アニメにも登場したあの祭り! Xでポストされた「佐賀県の祭り・イベント」話題ランキング 2025.01.30 17:51 UP

倭人速報では角川アスキー総合研究所が独自に定義したエンタメ関連全量ツイートを使用し、様々な人物名やスポット名を集計している。
この記事では2024年1月~6月までにX(旧Twitter)上に投稿された佐賀県で開催される祭り・イベントをランキング形式で紹介する。

佐賀県の祭り・イベントポスト数TOP5



  1. 鹿島ガタリンピック3,383pt


  2. 有田陶器市3,149pt


  3. 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2,596pt


  4. karatsu seaside camp944pt


  5. 唐津くんち680pt



記事内のツイート集計範囲:角川アスキー総合研究所が独自に定義したエンタメ関連全量ツイート
集計方法:Realtime trend analyticsを利用




1位を獲得したのは「鹿島ガタリンピック」。
このイベントは有明海の干潟を利用した、干潟の上で行うスポーツ大会だ。参加者は干潟の上に置いた細長い板の上を自転車で走る「ガタチャリ」や吊るされたロープから干潟にダイブして飛距離を競う「ガターザン」などのユニークな競技で競い合う。
なお、参加者がもれなく泥まみれになるビジュアルのインパクトなどから、佐賀を舞台にしたアニメ「ゾンビランドサガ」をはじめとするアニメ・コミックの作中にも登場する。





2位はやきものの里として知られる有田町で行われる「有田陶器市」。
有田町には会期中、ワゴンセールのお値打ち品から作家による一点ものまで、様々な陶器の出店が軒を連ね、毎年約100万人が足を運ぶ。
X上では陶器市の様子や手に入れた掘り出し物自慢などが多数投稿されている。






3位はアジア最大級の熱気球競技大会、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」。
X上では会場までのアクセス情報やダイヤ増便、大会開催のニュースなどが注目されている。





そのほか、4位は、春の九州を代表する音楽フェス「karatsu seaside camp」。 5位には唐津市を代表する祭り「唐津くんち」がランクインした。


他県のランキングもお楽しみに!

<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。

<関連記事>

<おでかけの新着記事>

<最新トピックス>

新着記事をもっと見る▶
いいね!
Follow @tsuiranjp