1
漬物
0post
2025.11.24 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いよいよ明日からだよ🙌キャー
11/25(火)発売!
シュントが
「週4で食べたい」
麦飯、塩だれ、漬物の
"ねぎ塩豚カルビ重"
みんな買えますように…🫶🙏
✨11/25(火) SHUNTO
✨12/2(火) LEO, RYUHEI, JUNON
✨12/9(火) MANATO, SOTA
#おいしいのがいちばんファミマのクリスマス
#ファミマ #BEFIRST https://t.co/kGyp9JkXmc November 11, 2025
3RP
野菜の漬物もしっかり出来てて美味しそう😆
明日は高速渋滞の巻き込まれを回避する為に早朝出発で帰宅します〜ฅ( ˙꒳˙ ฅ)💕
SFW. No nudity, no suggestive intent
ToLOVEる / 結城 美柑
#AIイラスト術師さんと繋がりたい
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
#AIイラスト https://t.co/727kCNzNpv November 11, 2025
3RP
漬物に馴染みがない、だから漬物が衰退しているんだと仮定すると、どう興味をもってもらえるかな、と毎回考えている。
まずは名前だけでも覚えていってもらいたい。
「鉄砲漬」
くり抜いた胡瓜の筒の中に、しそ巻きの青唐辛子を詰めた様子が、鉄砲の筒に弾を詰めるのに似ていることから名付けられました。
先こめ式の火縄銃じゃん。今のボックスマガジンじゃないタイプですな。
天保年間に製造した記録がある、と言うことは1831年から1845年までにはもう作られていた。
1950年代に、農家が自家用に作っていたのを真似て、味付けを工夫した鉄砲漬を成田山池之端の料亭・名取亭で客に出したところ評判が良かったので、商品化を行った。その後、成田市花崎町の芦田屋が瓜の種取り作業の機械化に成功し、量産化を可能にした。
鉄砲伝来「い(1)ご(5)よ(4)さん(3)がかかる」1543年から30年で量産された火縄銃より鉄砲漬の方が120年も量産に時間が掛かっている。
胡瓜じゃなく太い瓜に具材を詰めた「大砲漬」もある。
殺傷力強くヤル気満マンである。 November 11, 2025
2RP
🌈本日11月24日(月)🌈
❣️🤩週末も楽しい京橋へ🤩❣️
🎀3連休プレミアム景品🎀入荷済み‼️‼️
本日は
#長久保のしそ巻き
大根をシソの葉で巻いたシンプルなお漬物。
ミニサイズなので、そのまま食べるもよし!
酒の肴にするもよし!
私の一番オススメ景品です❣
数量限定です‼️
お早めにご参加くださいませ🏃💨 November 11, 2025
1RP
おはようございます 三連休最終日
勤労感謝の日の振替休日です♪月曜日✨
一粒万倍日・オペラ記念日・鰹節の日・和食の日
朝ごはん お味噌汁と焼き鮭 お漬物 これだけでも
和食かも✨もちろんお寿司🍣も和食だよね。
お酒なら #倭国酒🍶
今週もよろしくお願いします♪
いつも色々ありがとうございます(o^^o)/ November 11, 2025
1RP
<ナスの漬物の新しい?作り方>
(つけ汁)
ナス1kgに対して、
*砂糖を50g
*塩を40g
*本みりんを100ml
*ビタミンC(粉末)を5g
*水を400ml
ナスのヘタを切り落とし、縦に2~4分割して、つけ汁に入れる。
重石を乗せる。
2~3日で食べられる。
上記のようにナスを縦に2または4分割して、ビタミンCを加えれば全く色ぬけがない。
つけ汁は透明なまま。
ナスは元の色のまま。
おいしい。
ナスの漬物によく使われるミョウバン(硫酸カリウムアルミニウム)はアルミの化合物だから、認知症の恐れがあるので加えてはならない。
ミョウバンを加えたナスの漬物は鮮やかな青色になる。
食べない方がいい。 November 11, 2025
対面販売の漬物屋、百貨店でもパッケージに売り子がつくタイプのが多くなってきて、バラモノを出して販売するタイプはだいぶ少なくなってきましたねぇ。
後継者不足、これもあるけどパッと入って「美味しいですよ」で売れる商売でもないのもありますし。 https://t.co/C6kgyMJJY1 November 11, 2025
この漫画の内容が物議を醸しているの、(批判している人たちはそういうことじゃない、心情の問題だと否定するだろうけれど)酒のアテに買ったのが「薩摩豚の角煮大根」だからであって、もし漬物やひじきで呑んでいたらこれほど炎上していなかっただろう。
みんな角煮が好きなんです。 https://t.co/dAtvZwMBsY November 11, 2025
@054758373 なんだか対面販売の漬物屋さん減っちゃったなぁ…
(少なくともうちの生活圏には無い)
パックに入った漬物って、なんだか味気ないんですよね。
今度近くに行くことがあったら、めいなんさん呼び出せば良いですか(^_^;) November 11, 2025
うわっ農薬不使用の高菜10kg残りわずかだって〜!肉厚すぎて漬物にしたら絶対幸せすぎる😋✨羨ましい〜!!
残り僅か‼️農薬不使用 高菜 10kg
https://t.co/HxeFxX5XHc November 11, 2025
デカ盛り✨シリーズ
「チキン南蛮定食✨」
新メニューたのんでみたら
で、デカい😍
味噌汁が小さく見えるし
しかも美味しい〜😂
無料のお新香、漬物も増えてて
ラー油漬けの肉味噌󠄀もまた美味
嫁さんとそれぞれ、ご飯3杯
ペロりんこ😂😂
爆食後、眠くなって即帰宅しました。喰ったぁ〜 https://t.co/1mImC0AdTq November 11, 2025
気がついたらお昼代が12,000円になってました(粗品競馬で負けた😢)炊き立て土鍋ご飯と篤姫御膳が美味しかった🙂↕️鹿児島県内でよくでてくる瓢箪の漬物も個人的には好きだな〜◎
📍古民家で昼ごはん梅里(薩摩和泉)
https://t.co/JTFAmwNBUQ https://t.co/b7eD3MtUDw November 11, 2025
お腹空いたの何度か我慢してたけど昨夜弟が作ってくれたクリームシチューが美味すぎてもっかい食べようと起きて来たらもうなかったwww漬物と白飯食べたけど小盛りにしたから足りなくておかわりしようか悩んだけどやめてその隙に玄米炊こうと浸水してる。冬の玄米の浸水は時間かかるんじゃ November 11, 2025
久しぶりのかいすいで
味噌ラーメン大盛
煮玉子トッピング!
残念なのはピリ辛もやし有料に
続けて、ライスおかわり自由が
無くなって大ライス一杯のみ無料。
漬物のおかわり自由だけ
サービスが生き残ってた。 https://t.co/bXDrlBul22 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



