1
減税
0tweet
2025.02.04 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
増税政治家:減税すれば道路に穴が開くぞ!
*過去最高の税収*
*それをインフラに殆ど使わず、票田にばら撒きするのみ*
道路: https://t.co/dUJX7pILLM February 02, 2025
104RT
だから嫌なんだよ。
無償化の代わりに高校生「全員」から扶養控除の上乗せ分がなくなったの知ってたらこういうこと言えないでしょ。
だからもうこういう支援は嫌なんだよ。
金出させて約束破って最終的には「不公平」
もう良いよ、無償化。
減税にしよう手取り増やそうよ。https://t.co/vzByzLqEtz February 02, 2025
39RT
忙しい朝の時間にも関わらず、減税などへの反応がすごく良くて、うれしかったです🥰
国はバラまいてから文句言え!積極財政こそ正義 朝街宣in福駅 2025.2.3(月)大石あきこ(れいわ新選組・近畿ブロック・大阪5区)
YouTubeフルバージョンは👇
https://t.co/L8v2Gs1vWO https://t.co/Jy5fs9RgZX February 02, 2025
39RT
これだけ「財源は?」とか連呼して自国民をないがしろにしておきながら、ガザ住民の倭国受け入れ検討とか言われも
やだよ。
さすがに自国民の減税が先だろ。やばすぎるガソリン代が先だろ。世界貢献とか、その先にあるもんだからね? February 02, 2025
30RT
御意見ありがとうございます。
今の倭国は物価高と不況が同時に襲ってくる「スタグフレーション」にあると認識しております。これの根本解決には生産性向上が不可欠であり、政府の無駄な支出を減量し、減税と規制緩和を進めることで「働くことが報われる社会」を実現していくべきだと考えております。 https://t.co/ixemKFmqy3 February 02, 2025
28RT
ガザ住民の倭国受け入れ検討 石破首相。←今はクルド人の不法滞在問題や外国人問題があるのに、ガザ住民受け入れって…。何がしたいのよ。しかも医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らにしたって💦そんな事よりも我々国民の為になる政策と減税政策をしてください。 https://t.co/8WmTteyho3 February 02, 2025
26RT
れいわ・櫛渕万里
「石橋湛山は総理だけではなく大蔵大臣も経験されている。こういう考え方のもとで今の貨幣価値で10兆円減税を行ったんです」
#国会中継 https://t.co/QxP4FKwo2s February 02, 2025
20RT
食料品消費税ゼロに必要な財源は約4兆円です。
立憲民主党の政策、給付付き税額控除の財源も約4兆円と聞きます。
同じ規模の財源が必要です。
立憲民主党は、意地でも「減税」と言いたくないだけのように感じます。 https://t.co/4KqYtfd79r February 02, 2025
15RT
僕は国民民主が凄く許せません。
103万の壁や減税派をチラつかせ、情弱な国民の支持を得ていますが
ダボスにも行くし、
『財務省は解体せずにどう使うか考えよう』
なんてことも言ってしまうし
結局は自公側の玉でした。
そろそろ国民気づきましょう。
メディアに好かれてる彼はピエロでしょう。 https://t.co/nYNCtinpVu February 02, 2025
13RT
我が国倭国のリーダーは倭国国民の生活を守れてますか?
減税しようとしない全国会議員に聞いて欲しい″民のかまど″の話。 https://t.co/E7oYl35i2q February 02, 2025
9RT
政府がやるべき事はマクロ経済政策であってスマホの料金プラン見直しではない。ねえねえ。財政政策って知ってる?補助金や減税や給付金は全て財政政策なんだけど石破茂は何もしてないんですよ。分かります?何もしてないの。まずやる事をやれと。
#頭大丈夫ですか https://t.co/YOlMeCtPLE February 02, 2025
9RT
俺だってさ、可能なら減税して欲しいし、還付金沢山欲しいよ。
だけど、現状そんな事したら、今より倭国が確実に悪くなるやん。
ただでさえ、素晴らしい国やのに。それをブチ壊されるぐらいなら、現状で大満足やわ。 February 02, 2025
9RT
@uAkldkNfP879595 ほんとですね!ありがとうございます!【訂正】所得695万円 〜23%なので、所得695万以上から増税でした!しかし、これって695万未満は減税なので、増税と減税とセットというまさに頑張るものイジメですね。 February 02, 2025
9RT
予算委員会用パネルデータ①
103万円の壁関係
①年収103万円の壁引上げ 減税額は?
②178万円の妥当性
③伸び悩む実質賃金と伸びる税収
④国・地方の税収と一般会計不要額
#予算委員会のリアル #国民民主党 #浅野さとし https://t.co/1lWnhI8dyz https://t.co/bVabJkW5fl February 02, 2025
8RT
玉木に失望してる人多いけど、最初から分かっていた
だって、嬉しそうにダボス会議に参加してはしゃいでるくらいだし、減税だって票集めで利用してるだけだと思うよ。
あれだけ叫んでた消費税減税なんて、衆院選終わった後にやるのはは難しいとか言い出したし😑 February 02, 2025
8RT
国民民主が合意を取り付けた減税はまだされておりませんが、増税(インボイス、森林環境税、子育て支援金、GX賦課金)はどんどんやってきます。
本当に「全てはバランスが大切」と思ってらっしゃるなら減税しかありません https://t.co/vp3YYkNvcZ February 02, 2025
7RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。