1
減税
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市政権1ヶ月の華麗なるサナエ禍
史上初の1ユーロを180円を越えを達成
10ヶ月ぶりに1ドル156円を超えさせる
お米の価格の史上最高値を更新させる
15年ぶりに中国との領土紛争を激化させる
17年ぶりに10年国債利回り1.70%台越え達成
6ヶ月前の消費税減税はレジの改修が無理なので無かったことにする November 11, 2025
650RP
お客さんのこない飲食店は潰れるのに、
「学生のこない大学」を物凄い税金パワーで生かし続けるのがおかしいんですよ。
定員厳格化と留学生への補助をやめれば、大学は3分の1になるでしょうし、子供達はより行きたい大学にいけるし、浮いたお金で減税もできますね。 https://t.co/Z5EbHppAJe November 11, 2025
526RP
タイトルだけ見ての感想
子どもには1回だけの2万円
(ありがたいけど)
その他国民には.......ガソリン減税?
(ありがたいけど)
国会議員は月5万.....え?😇 https://t.co/ipVm5nJsNJ November 11, 2025
514RP
今朝の街宣活動は、曳舟駅からスタートしました。すっかり冷え込み、皆さんお気をつけて行ってらっしゃい。
「おこめ券」を配るより、
「現金」を配ってくれ
消費税減税をやってくれ、など
たくさんの声をいただきました。
先日の予算委員会の質疑をテレビ中継で見てくだった方もいて、ありがとうございます!引き続き、高市政権を追及してまいります。
経済に加えて、
高市総理は、国会で「非核三原則を堅持する」とは明言しませんでした。「邪魔になる」とまで著書に書いています。
「見直しは許されない」ということを、広島、長崎、沖縄と、先の大戦で大きな被害を受けた地域の首長が明確に表明しました。
国是である非核三原則は、国民とのコンセンサスであり、国際公約です。高市政権が勝手に変えることは許されません。
さて、来週11月29日には、墨田区にて、弁護士のはんどう大樹さんとくしぶち万里で「憲法」について対談をすることになりました。
ぜひ、こちらの方も、みなさんご参加ください。
お待ちしています!
#くしぶち万里 #れいわ新選組
#給付金 #消費税 #非核三原則 #憲法
#曳舟 #墨田区 #東京14区 November 11, 2025
287RP
夕方街宣@イトーヨーカドー曳舟店前。先週の、NHKテレビ入りの予算委員会の質疑を見たよ!とお声かけいただいたり、応援してるよとの温かい声、ありがとうございました。
私は、高市総理に「給付金もない」「消費税減税もない」と物価対策を批判しましたが、批判に耐えきれず、政府は一転、「給付金」を復活させるようです。
しかし、子ども一人2万円のみ。対象も狭いし、額も少な過ぎます。
物価高に苦しんでいるのは子どものいる世帯だけでなく、すべての人々です。さらに、非課税世帯だけではなく今や中間層の多くの人々が困っていて、生活が苦しいと訴える国民は6割を超えている。
悪い物価高が収まるまで、季節ごとの10万円一律給付そして消費税減税、使えるお金を増やす政策を、引き続き、求めていきます。
みんなで声を上げていきましょう✊
動けば、変わる。
駆けつけてくれたボランティアの仲間たちも、ありがとうございます!
引き続き、ガンバロー💪
#曳舟 #墨田区
#くしぶち万里 #れいわ新選組
#給付金 #消費税 November 11, 2025
204RP
れいわ新選組の山本代表と鳩山元総理の対談。
和やかな雰囲気で、後ほどゆっくり見ようとチラッと視聴のつもりが、つい最後まで見てました!
政治は難しいと思う方に、是非ご視聴いただきたいです。
お二人の和やかな雰囲気もあり、内容がすっと入ってきます。
現金給付も減税なく、台湾有事を煽り軍事費拡大。
物価高で多くの国民が苦しんでいるのにおかしいと思いませんか。
夏の参議院選挙で自民党に投票した方々は、二万円の現金給付の公約がお米券になって腹が立たないんですか。
裏金議員の皆様のことも許すんですか。なかったことにしますか。
国民のことを本当に考えているなら、今すぐ減税か現金給付だと思いませんか。
お金が全てではないですが、お金がないと生活できません
#山本太郎
#れいわ新選組
#鳩山由紀夫
https://t.co/JrQs4M3pdc November 11, 2025
146RP
【トランプ大統領呟き:エプスタイン】
11/20 速報
ジェフリー・エプスタインは、2019年にトランプ司法省によって起訴されました(民主党ではありません!)。彼は生涯を通じて民主党員であり、民主党の政治家に何千ドルも寄付し、ビル・クリントン(彼の飛行機に26回搭乗)、ラリー・サマーズ(ハーバードを含む多くの理事会から最近辞任)、不正政治活動家リード・ホフマン、少数派リーダーのハキーム・ジェフリーズ(エプスタインが起訴された後に彼の選挙キャンペーンへの寄付を依頼)、民主党の下院議員ステイシー・プラスケットなど、多くの著名な民主党関係者と深く関わっていました。
おそらく、これらの民主党員とジェフリー・エプスタインとの関係の真実はまもなく明らかになるでしょう。なぜなら、私はちょうどエプスタインのファイルを公開する法案に署名したからです!ご存知の通り、私は下院議長マイク・ジョンソンと上院多数党リーダーのジョン・スーンに、それぞれ下院と上院でこの法案を通過させるよう依頼しました。
この要請のおかげで、賛成票はほぼ全会一致でした。私の指示で、司法省はすでに約5万ページの文書を議会に提出しています。
忘れないでください — バイデン政権は、民主党のエプスタインに関連するファイルやページを一切引き渡しておらず、彼について話すことすらありませんでした。民主党は、「エプスタイン」問題を利用しており、これは共和党よりも彼らに遥かに影響を与えていますが、私たちの素晴らしい勝利、すなわち偉大で美しい大規模な減税法案、強固な国境、女性スポーツや全ての人に対するトランスジェンダーの排除、DEIの終了、バイデンの記録的なインフレの抑制、物価の引き下げ、歴史上最大の税と規制の削減、8つの戦争の終結、軍の再建、イランの核能力の打破、米国への数兆ドルの投資、世界で最も「ホットな」国の創造、そして最近のシャットダウン災害における民主党への大敗北などから目をそらそうとしています。
何年もの間、我が偉大な国はロシア、ロシア、ロシア、ウクライナ、ウクライナ、ウクライナ、弾劾のデマ#1、弾劾のデマ#2、そして多くの他の民主党が作り出した魔女狩りや詐欺に耐えなければなりませんでした。
これらはすべて、我が国にとって非常にひどく分断的であり、共和党とトランプ政権が行っている素晴らしい仕事から目をそらし、混乱させ、気を散らすために行われたものです。この最新のデマも、これまでのすべてと同様に民主党に跳ね返るでしょう!
この件にご注目いただきありがとうございます。アメリカを再び偉大にしましょう! November 11, 2025
84RP
生活コスト高騰に困っているのは子育て世帯だけではない。少子化対策として児童手当の拡充をしたいならそれはそれでやれば良いが、「物価高対策」を名目にした現金給付を子育て世帯に限定するロジックは、私には皆目理解不能。消費減税までの繋ぎに全国民一律給付ならまだしも https://t.co/4rNuMaQe9K November 11, 2025
62RP
[ベッセント財務長官、中間管理職の悲哀]
ベッセント財務長官、トランプ大統領から冗談ぽく「もっと金利下げないとクビ」と言われてしまう😓
トランプ関税やりながらここまで下げてきて個人的にはすげーと思うんだけど、トランプさんは厳しいねぇ。
トランプ減税ぶっぱなせないと中間選挙が危うくなるから仕方がないのか。
トランプが大嫌いなパウエルFRB議長を庇ったり、ベッセントさん優しすぎるのかも。
でも間違いなくトランプ政権で最も親日だから、いなくなられちゃ困ります。 November 11, 2025
58RP
お金をくれるのはありがたい。高齢者偏重の「住民税非課税世帯」にばらまくよりは狙いも明確で遥かに良い。
…でもやはり、その場しのぎのバラマキ感は否めない。恒久財源になるので難しさは承知だが、やはり年少扶養控除の復活(子育て減税)で対応するのが望ましいのではないか。 https://t.co/1BRO8PGYFD November 11, 2025
52RP
高市ポピュリスト政権が財政破綻とインフレまっしぐらなわけですが、こんなことになるなら石破/野田の大連立で財政規律重視に転換しときゃよかったなあということになるかもしれませんが、石破総理が頼りない上に野田さんが党内減税ポピュリストにやられてしまったからなあ。立憲の消費減税ポピュリストたちの罪は重いですよ。 November 11, 2025
37RP
@neotribella 十分に高給をもらってるんだから
歳費アップは控えるべきでしょう。
月5万円アップは国民への減税が
実現出来てからにしてほしいもの。
納税者&有権者として甚だ不満です。 November 11, 2025
37RP
ガソリン減税、高校無償化…高市政権、連立合意着々と 宿題は議員定数削減 発足1カ月
https://t.co/LZ375sLQZ9
政策実現を通じて世論の高い支持を維持し、政権基盤の安定化を図りたい考えだが、衆院議員定数の削減など「難しい宿題」(政府高官)も控え、綱渡りは続く。 November 11, 2025
32RP
🌺エンジェルローズ
[マイクロ口座対応]ooo
稼働者 元本50万 ➡️ 1,000万の実績
🔧 オプション対応(自由にカスタマイズ可能)
・📅 経済指標発表時のみ自動停止
・🌃 ロンドンフィックス後の深夜帯は停止
・🔄 ロット数を抑えて24時間稼働もOK!
⚙️ カスタム可能な設定項目
1.💥 損切り金額の設定
2.📏 ナンピン間隔(インターバル)
3.🗓 曜日・時間別の稼働設定
4.🔃 順張り/逆張りの切り替え
5.🇺🇸 米国経済指標時の自動停止
6.🚪 早逃げ(利確)設定
📈 運用スペック(GOLD:XAU/USD)
・対応口座:スタンダード/マイクロ
・想定月利:100%〜300%
・耐久力:約400pips(※フィルター使用時のポジション状況による)
・時間足:1分足
・手法:高速スキャルピング
💰 推奨証拠金とロット数の目安
マイクロ口座
・10万〜→0.1〜0.3
スタンダード口座:
・100万円〜 → 0.01〜0.03ロット
🧭 最後に
✅月末、月初は 稼働停止。
✅当分の間は金曜日も持ち越しはされない方向で
お願い致します。
✅様子を見てからロット調整はお願い致します。
0.05まで許容範囲にはなっておりますが 0.03迄
とお考え下さい🙇
運用はご自身の資金とメンタルに合わせて、
無理のない範囲での設定調整をおすすめします。
稼働者様が実際に見つけてくださった、
再現性の高い安定設定として、ぜひご活用ください💫
📩詳しくはLINEオプチャで!
👉参加はこちら.com/bdcr9ak5
#ab
ドル円/ゴールド/ロング/ショート/ポンド/ユーロ/ロスカ/副業/在宅ワーク/日経平均/GOLD/BTC/バイナリー/ビットコイン/XM/パウエル/EA/投資/原油/バイデン/増税/減税/ゴールドEA/NASDAQ/TOPIX/XAU/USD/GBP/コピトレ/PAMM/円安/円高/雇用統計/日銀/植田総裁/タカ/トランプ演説/トランプ大統領/議会演説
派/ハト派 /ISM/バイト/FX/自動売買/消費者 November 11, 2025
29RP
高市総理の失言は本当にやばい。官僚用意答弁無視して、持論で失言。高市政権で物価高騰対策も期待持てず、米値上がり、消費税減税も背を向け、円安加速で物価は上がりつづけ中国との信頼と経済関係も壊す。多数の企業が潰れてから撤回しても遅い。#高市やめろ November 11, 2025
26RP
ガソリン暫定税率廃止の『補助金減税切り替え方式』について自ら功績をアピールしていく足立康史先生がめちゃくちゃおもしれー男すぎるから、皆みてほしい
#あだチャンプラス
#足立康史
#重徳和彦 https://t.co/K4grjGLqSB https://t.co/6vkTiE4VsS November 11, 2025
25RP
国会議員の歳費、月5万円アップで調整…維新の「身を切る改革」配慮で次の国政選後の方針←歳費は別に上げなくて良いでしょ✋これやるなら減税政策をやってほしいよね💦歳費アップは直ぐやるのに、減税は全くやらないのでは、国民の信用は無くなっていくよね✋ https://t.co/QKb1lMsh3t November 11, 2025
24RP
減税を悪者にしようという意図がすごいね。
ガソリン暫定税率廃止の税収減は1.5兆円。
その他の税金ばらまき政策18.5兆円の方が圧倒的に問題。 https://t.co/MkgIC2Je47 November 11, 2025
22RP
【物価高】高市早苗首相はトーンダウンか…「食料品の消費税ゼロ」はもう難しい?
消費税減税に慎重な高市氏について、選挙ドットコム副編集長の伊藤氏は「税調のメンバーを変えたり“選択肢を捨てていない“と明言もあったので、これまでの政権より多少、柔軟に対応する構えではある」と分析した。 https://t.co/uw8wsMa3W2 November 11, 2025
22RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



