1
消費者
消費者(しょうひしゃ、英語: consumer、コンシューマー)とは、財やサービスを消費する主体のことである。
「消費者」 (2024/8/27 05:09) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.18 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「赤色3号」消費者相が安全性強調 2025年1月17日
ほーら。また倭国に海外で売れなくなった物を入れるつもりだぞ〜 https://t.co/IlfiiHra7T January 01, 2025
5RT
私からのご報告が遅れましたが、AgentConnect株式会社は この度、第三者割当増資を実施し 6800万円の資金を調達致しました。企業理念の実現に、また一歩前進!
消費者の幸せを真剣に考える不動産業者が儲かる不動産業界の実現をめざして、引き続き尽力しますので、よろしくお願い致します。 https://t.co/5MP9P0fsXP January 01, 2025
5RT
@ha_na_279 そして中国産のコメが多く流通され始めてる。
主食のコメも、肉やうなぎのように<国産は高いもの>として消費者に慣れて頂く。それが倭国政府のやり方のようです。
高い国産が買えないのなら、ヤバいかもしれなくても安い中国産で我慢しとけって話です。 January 01, 2025
3RT
LINE経由で画像が回ってきたけど、これだけでも色々香ばしい
🌸買い物しただけで「自動的に会員といたします」
🌸会費は「令和6-7年の間は」無料
🌸狩猟保険は「別途申込が必要」
🌸「すべての会員のために尽力することを目指し」
こんなの届いたらどこに相談すれば?
消費者センタ?ポリスメン? https://t.co/7fQe6Wydpo January 01, 2025
2RT
近くのガススタに「補助金縮小を受け、1/16日から値上げします」という張り紙がしてあったけど、それも石油会社の利益確保のためなのよね。
要するに、誰も国民消費者の方は見ていない。
https://t.co/tg4DSLtqcw January 01, 2025
1RT
パブリックコメント募集
1月23日迄
消費者が食べ物を選ぶ権利をまもろう https://t.co/tGNJ37GhT0 https://t.co/riNWUd9bPk January 01, 2025
1RT
消費者の物価に対する「体感指数」は過去最高。前年比の物価変動の肌感覚は17.0%。コアCPIの2.7%と大きな乖離がある。インフレの影響で景況感や暮らし向きが悪くなっているとの回答は約6割迄上昇。「デフレからの脱却」はとっくに終わっており、今は「インフレからの脱却」だ
https://t.co/JcQtd0ztZE January 01, 2025
1RT
ムリだろうねえ
AIで高品質なものが大量生成出来るようになればなる程に消費者は何も選ばなくなる
音楽のSpotifyや、なんならYoutubeが既にそうであるように、単に高品質ってだけではなく「誰がどう在って作り上げたものか?」に人は着いて行くものなので https://t.co/RN23QrV2w5 January 01, 2025
1RT
"【食の安全・安心Q&A】食肉・加工肉の安全性について
Q(消費者):食肉・加工肉の発がん性が海外で発表されたようですが、食べるのを控えるべきでしょうか?
https://t.co/iGKXTiT4Hd https://t.co/qiCaaZH5U9" January 01, 2025
着色料「赤色3号」の安全性強調 伊東消費者担当相(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/xdqaLa55wy
大企業が添加物を作ってるらしいね。だから大臣がこういう事言うんだよ。補助金も出して体に悪いものを食べ物に入れてる。どっちも不要。 January 01, 2025
食糧危機の現実を🤔
いくら倭国で頑張って働いても、食糧は買えなくなります。
生きてために働くんですよね?
働いても生きていけないのなら、
働く意味はないですね😎
#食糧危機 #自民党解体
しゅん:農家と消費者が直接繋がるサロンの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/fRo4FO09cB January 01, 2025
@sikenbenkyo @DogDuck72 @ha_na_279 おはよう御座います。
私も、野菜の栽培を始めてYKさんが言われている事がよく分かりました。生産者は、努力してコストカットに努め生産するも、消費者から「高い」の一言😭 最近は、Aコープに半分位のサイズで値段が高い物が並んでいるのでそちらでお買い求め下さいと丁寧に言うと、こちらを選ぶ。 January 01, 2025
まあ別に文学には選ばれたけど読者消費者に選ばれるかは別だから数週間書店でちょっと持ち上げられて忘れられるんやろ…?って思うとうんまあ… https://t.co/a21rrWwUIY January 01, 2025
消費税って普通に末端で買う時だけじゃなくても仕入れとか輸送とかそれに使うガソリン代とか重複してモノにかかるのになんでこれ良いって話になってるのか誰か教えて。
末端の消費者も負担するだけでは割りに会わないんでは https://t.co/5hlqmMbmdU January 01, 2025
一般消費者向け製品で「高い癖にサービスが悪すぎる」をやりまくったからじゃないの?
壊れやすいしサポートごねるし修理費高いし
同じ性能で倍くらいの値段する倭国の"メーカー品"を買う意味がマジでなかったじゃん🫠🫠
その点、高いだけの理由がちゃんとあるレッツノートは生き残った https://t.co/2Z61CYYstF January 01, 2025
テレビの前やYouTubeもだけど
無料で提供されたものをだらだら見ている連中は
ものを作る側ではないので
与えられた番組(エサ)を黙って頬張っていればよいだけ
作り手と資本を出している人間の間でいろんなバランスを取り合うことで成立している
モラルの物差しは
消費者と提供者で次元が違う January 01, 2025
着色料「赤色3号」の安全性強調伊東消費者担当相 | 農薬や添加物倭国の食い物は1回全部台湾を通して欲しいぐらい向こうでは引っかかるな
👇詳細は以下から👇
https://t.co/r0hFoZfeFr January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。