1
消費者
消費者(しょうひしゃ、英語: consumer、コンシューマー)とは、財やサービスを消費する主体のことである。
「消費者」 (2024/8/27 05:09) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.17 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「赤色3号」消費者相が安全性強調 2025年1月17日
ほーら。また倭国に海外で売れなくなった物を入れるつもりだぞ〜 https://t.co/IlfiiHra7T January 01, 2025
12RT
ムリだろうねえ
AIで高品質なものが大量生成出来るようになればなる程に消費者は何も選ばなくなる
音楽のSpotifyや、なんならYoutubeが既にそうであるように、単に高品質ってだけではなく「誰がどう在って作り上げたものか?」に人は着いて行くものなので https://t.co/RN23QrV2w5 January 01, 2025
10RT
特に絵描きさん方には目をそらさずに見ていただきたいんですけどね。
「消費者がAIイラストを利用することにより、FANBOXなどの解約が進んだり商品が売れなくなる」という話。
これ間違ってはいないんですけど、実際には「単にAI絵師に競争力で負けているというだけの話」なんですよ(続) January 01, 2025
6RT
だからさあ、AI画像生成が仕事になるかどうかの問題じゃないんだよ。消費者だったひとたちが、手元で自分用の画像を生成して、売りも買いもしなくなるの。なんでそこがわからないかな……。 January 01, 2025
5RT
倭国はこういう感じよ。この意味分かる?
着色料「赤色3号」の安全性強調 伊東消費者担当相(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/9PChsiuLmm January 01, 2025
3RT
発癌性のあるものを少量だから安全という消費者担当相。
自分の子供に発癌性あるもの食べさせて平気な性格かな?
https://t.co/48uLp2EPWt https://t.co/9Ho8QElbNv https://t.co/Zk5a5eYK2H January 01, 2025
3RT
トランプが「戦略的仮想通貨準備金」を設立しようとしているという主張に真実が含まれているとすれば、これはアメリカ国民が経験した最大の裏切りとなるだろう。なぜか? 仮想通貨には産業用途がないため、価格が下落するたびに市場に参入して安値で買い入れる産業消費者はいない。米国政府が https://t.co/wvLsQS7Wk0 January 01, 2025
2RT
職場の人の服の匂いが辛くて、たまらない😭
教室にいると頭痛がする🤕
電車に乗ると気分が悪い😰
トイレの芳香剤が嫌だ😓
お隣の洗濯物で窓が開けられない😭
お下がりでもらった服が臭くて着られない😨
商品に洗剤の匂いがする👃
☎️188 電話しよう‼️
困りごとありのまま話して。
消費者の権利だよ😊 January 01, 2025
2RT
農薬ネオニコチノイドだって倭国だけですよ、政府お墨付きで大量に使っているのは。着色料は見て買わなければ良いけど野菜の中に浸透するネオニコチノイドは見えない。。着色料「赤色3号」の安全性強調 伊東消費者担当相(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/2aqKyQ1EIe January 01, 2025
2RT
@mercuryconsul 安全だろうがなんだろうが企業の利益のための添加物。消費者より、拝金主義優先。消費者庁がこれだもの…ダメだこりゃ。この国末期ですね。
そもそも化学物質。本来、食べる物では無い。これ以上やめてほしいですよホント‼️ January 01, 2025
2RT
消費者も飲食店も益々大変だ。
今日、お昼時に自転車で近所回ったのでランチ店のメニューと店を色々見てみたら割と高くてどこも空いていた。
店側からしたらサービスしていても消費する側も厳しいからね。
お店もずいぶん閉店してたしその後が空き店舗なのよね。 https://t.co/yz1jQ1GJM3 January 01, 2025
1RT
業務終了✨
飲食店さんから注文が増えて来てた本日
魚の入荷が少ないんだな🥹
最近の仲卸さん達は、原点回帰ということで産地(漁師他)の方々が笑顔になれる価格で商品を仕入れ、消費者の方々が高くても買いたい!と思える魅力的な商品&ブランドづくりに動き出しており鱒😊
企業は人なり https://t.co/ADbPdwlNC1 January 01, 2025
1RT
商売は鬼になり消費者を苦しめ勤労者を苦しめなければ儲からないと思われてきました。
しかし物価を上げ消費者を苦しめれば買い控えが起きます。
勤労者を低賃金で酷使すれば仕事の効率が悪くなり貧困が増える事で購買意欲がなくなり不景気になります。
有償ボランティア #ベーシックインカム へ https://t.co/5WKP2RrOgu January 01, 2025
1RT
「使用が認められている」=健康に害がない、という訳ではないので、いつ手のひらを返すのかという感じです。
「赤色3号」消費者相が安全性強調
#Yahooニュース
https://t.co/EmCtTgrms2 January 01, 2025
1RT
@KEa92vx5BiIh6Ox 減反は食用米から飼料用や大豆、麦に切り替える政策
何も栽培しないわけじゃない
しかも減反政策はだいぶ前に終わってる
そもそも倭国人が食の多様化により米を食べなくなった(ピーク時から半分以下)から生産量減らして価格を下げすぎない様にするのが目的だった
つまり消費者のせい January 01, 2025
1RT
@electro_masterO と いうのは?
こちら側消費者としては 運営が出してきたものは運営がした行為 それ以上もそれ以下もない、説明責任はあちらにあるし、私は「へぇそういう考えなんですか」って受け取ります。
分かる範囲で思考して発言しています。その何十倍も頑張っているマスコミさんと同格に話すなんて恐れ多い January 01, 2025
俄かに話題らしい某演出については消費者としてもエンタメの端くれとしても思うところはあるのだけど、このアカウントで言ったらおしまいなので黙っておこうかと
...見てないのもある January 01, 2025
時代錯誤していますね! 世間知らずです!
⇩
着色料「赤色3号」の安全性強調 伊東消費者担当相
#石破内閣 #国民主党 #自由民主党 #倭国維新 #立憲民主党 #東京都 #社長 #定年 #温泉 #旅行 #IR January 01, 2025
@taichoMikey @DogDuck72 @ha_na_279 米農家は生産者なのにエンドユーザーから一番遠く買い叩かれています。不思議なのが生産者と消費者とのダイレクト構造ができない問題ですね。消費者から暴利を貪る意図は我々生産者にはないです。皆兼業農家で普段は会社員していますので収入はありますが、その収入を脅かす赤字が問題です。 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。