1
消費者
消費者(しょうひしゃ、英語: consumer、コンシューマー)とは、財やサービスを消費する主体のことである。
「消費者」 (2024/8/27 05:09) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.16 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ムリだろうねえ
AIで高品質なものが大量生成出来るようになればなる程に消費者は何も選ばなくなる
音楽のSpotifyや、なんならYoutubeが既にそうであるように、単に高品質ってだけではなく「誰がどう在って作り上げたものか?」に人は着いて行くものなので https://t.co/RN23QrV2w5 January 01, 2025
40RT
このへんは政治において「政治家サイドが腐敗しているだけでなく、国民側もふつうに腐敗している(だから選挙行かない)」みたいなのと構造が似てると思う。アニメの制作サイドが腐敗しているだけでなく、そのアニメに金を落とす消費者サイドもふつうに腐敗している。だから浄化作用が働かない。的な。 https://t.co/XX6pC0UZNb January 01, 2025
2RT
@CRNK_HZ 法律に違反しなければ、どんな経営をしようと企業の自由。
商品を買う買わないは、消費者の自由。
商品について、情報交換するのも消費者の自由。
亀田製菓は経営に失敗したのです。
株価、だだ下がりですよね。 https://t.co/06KrfhvfOF January 01, 2025
1RT
30. 南アフリカ準備銀行
31. 世界銀行
これを非常に面白くしているのは、中国が金を備蓄していることは秘密ではないということです。:
a) 最大の金生産国
b) 金の最大の消費者/輸入者
世界中の中央銀行は何年にも渡って積極的に金を備蓄して来ましたが、非常に興味深い統計が1つあります。 January 01, 2025
1RT
職場の人の服の匂いが辛くて、たまらない😭
教室にいると頭痛がする🤕
電車に乗ると気分が悪い😰
トイレの芳香剤が嫌だ😓
お隣の洗濯物で窓が開けられない😭
お下がりでもらった服が臭くて着られない😨
商品に洗剤の匂いがする👃
☎️188 電話しよう‼️
困りごとありのまま話して。
消費者の権利だよ😊 January 01, 2025
1RT
パレスチナから遠く離れた地にいる人間にできる最も基本的なことは、消費者としてイスラエルの商品を拒否することと、イスラエルの犯罪の目撃者・証言者になること。
この二つはお金もかからないから、みんなやってほしい。 January 01, 2025
1RT
カドミウム入れないようにお菓子作れないのか⁉︎ 原価下げ利益重視 消費者の事など頭にないんでしょうね 🇮🇳人の思考なのね
私は買ってませんけど
柿の○も他社で美味しいの有りますし https://t.co/5arqqyDBBQ January 01, 2025
1RT
消費者契約法だと過量契約に該当して取り消し可能になるのかな。ドメインの取得は普通は消費者に当たらないケースだから個人事業主は辛いな。 https://t.co/QE6fghgh8j January 01, 2025
ドイツ小売業では
畜産条件の改善が進み肉製品の質が向上
法定最低基準の割合が減少し
•鶏豚で高水準が増加
•牛肉は依然低水準が多いが向上傾向
新ラベルや動物福祉プログラムが影響
消費者の意識変化が背景 https://t.co/7jV6stzpfB January 01, 2025
もう5年も経つんだから愛とかいうふわっとした言葉でごまかさないで真摯に対応して欲しいことばかりだよ。ファミリー売りはもう勝手にしてくれって感じだけど消費者まで家族ごっこに巻き込まないで欲しい January 01, 2025
生産者さんが仕事は大変なのに売上は少ない、ってやっぱおかしいよね、消費者としてはありがたい、けどそれが誰かの身を削って、ってのがなぁ…
あ、でも今の白菜は流石に高すぎて無理…白菜食べたい…お鍋でクタクタの白菜…
そろそろ恒例のギルマスの鍋会もしたいところ January 01, 2025
先に商品価格を上げないと、賃金を上げる余裕がない企業が多いんだろうけど、それだと消費者が辛いんだよね。
その差分を埋める期間限定でいいから減税なりの施策を打つのが政府の役目だと思うんだけどなぁ。
やる気が感じられないよね。 January 01, 2025
@gPZUVnwkzU8259 @Hakusuirei 消費者なんて蚊帳の外だと言ったろ?笑
事業者が対価に消費税を転嫁して、消費者に勝手に負担させる「仕組み」なんだよ。
だから消費者は法律にも出てこないから、文句言う権利もない。
と、判例で説明されてるが。
判例、読んでないやろ?笑 https://t.co/TvTs3zS6T6 January 01, 2025
よく中小事業者なんかが『良い品なのに売れない』というが……
末端消費者にとっては『知らない商品は存在しないも同義』なわけでとにかく小売りの棚に並ばないことには売れるわけもないわけで。
そして逆に…… January 01, 2025
消費者側の人間が変わっていくんですよー
ブランド価値は存在しますが、一般的な食べ物も工業化されてどのように作ったかは気にしない傾向になっていった(コスト削減)
気にする人間ブランディングされたものを高価格で買う https://t.co/dHS9N0QRtA January 01, 2025
これは難しい。
国内消費者にとってはコストプッシュインフレ。
海外消費者にとってはディマンドプルインフレ。
というのが良いのかな?と私は思っています。 https://t.co/dnsW27psSC January 01, 2025
わたしがおもう時計の適正価格
※実際に見た現行品質で。
※あくまで消費者目線、異論は認める。
ランゲ1/320万
リヒャルトランゲ/300万
ダトグラフ/580万
code1159/315万
ヒストリークアメリカン/290万
デイデイト/330万
デイトナss/160万
サブマリーナーss/85万
GMTマスター2ss/88万… January 01, 2025
主旨は同感
ただ全ての財サービスというとGDPデフレータになる気するな。物価は最終消費者向け財サービスの価格を指してる事が多い https://t.co/ufeYqxM7EU January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。