消費税 トレンド
0post
2025.11.23 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この動画150万再生されてます
元JPモルガン大西つねきさんと初コラボしました
そうなんですよね
今年、倭国は史上最高税収75兆円
日経平均も史上初の50000円超え
上場企業の内部留保は670兆円
個人金融資産だけで中国を抑えて2200兆円
実は史上最高の好景気
原資もある、財源もある
全法人の99.7%を占める336万社の中小零細企業を冷え込ませてるだけ
市場経済に金が回らないようにしてるだけ
実はガソリンも1リットルあたり53.8円が税金
タバコは61.7%が税金
ビールも26.4%が税金
ここに更に消費税が二重課税で加算されます
なので試しに実験的に消費税をカット
周辺税を合わせて15%〜20%カットして
15%〜20%割引セールを行います
来年の年末までと期限を決めます
温泉宿も海外旅行も新幹線も飛行機も生鮮食品売場も車も家も全て15%〜20%オフセール
駆け込み需要が起きます
そして政府は良い意味で国民を裏切れば良いのです
「実験が成功したので3ヶ月延長します」
3月31日になったらまた国民を裏切れば良いのです
「さらに3ヶ月延長します」
これを何回か繰り返す事により市場に金が流れます
給料も上がってボーナスも上がって財布の紐が緩んで
「習い事を一つ増やそうかな」
「家族で外食しようかな」
「もう一軒行くかー!」と
雪だるま式に相乗効果を生んで経済が良くなるのです
高市早苗総理は言われました
「全世代総力結集で頑張らないと立て直せませんよ」
「馬車馬のように働いて貰います」
全て嘘です
立て直す必要なんか無いのです
史上最高税収で株価も史上最高
上場企業の内部留保も史上最高で
個人金融資産だけで2200兆円
倭国は今、史上最高に金がある
あとは市場に金を回す施策が必要なだけ
要するに政治が悪いだけなのです
30年前の国民平均所得は470万円
ビッグマックの値段は2倍になったのに
昨年の国民平均所得は458万円
国民がサボったのですか?
違います
戦後の倭国弱体化政策をDSの命により自民党がやらされてきただけ
衆議院で過半数取って倭国国民による倭国国民の為の政治を取り戻すしかないのです
大西つねきさんとのコラボ動画を見て下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/ew5bHFFxeP November 11, 2025
59RP
夕方街宣@平井駅北口。高市政権が発足して1カ月。マスコミは新政権を持ち上げる報道が続いていますが、街の声は、予想以上に、不安にあふれています。
弱い人、困っている人を救うのが政治じゃないのか。減税して。
このままじゃ戦争になってしまう、高市総理では本当に心配。
倭国のコメが買えない。現金給付を。農家を守って。
こんなにも率直に、直接、駆け寄って声を届けてくださる方々が多いことに驚きました。
れいわ新選組が掲げている、
倭国を守る、とは
あなたを守ることから始まる。
この政策の哲学が、いまほど重要なときはないと感じます。高市政権では、人びとの生活は守れない。
明日も引き続き、れいわの政策を一人でも多くの人に伝えていきます。
初めてボランティアに駆けつけてくれた方も!一緒にがんばろう✊
#平井 #江戸川区
#消費税 #給付金 #東アジア
#くしぶち万里 #れいわ新選組 November 11, 2025
22RP
2025/11/22(土)
いつものように、新宿ごはんプラス、池袋の相談会に医療ボランティアの一員として参加。
新宿では、都庁下のスペースいっぱいに、875人の方が食料配布の列に並ばれました。医療や生活の相談も50件ほどありました。
寒さが厳しくなるなか、路上で暮らしている方はもちろん、ご自宅で生活されている方も(電気代、燃料費など)寒さ対策が大変になってきていると話をされていました。
これから本格的な冬に向け、寒さが厳しくなっていきます。感染症の流行、物価の高騰(円安の進行がさらなる物価高騰に?)…と、ますます厳しさが増す中、一人でも多くの方に温かい環境の中で、そして希望を感じながら新しい年を迎えてもらえるよう、仲間たちと活動を頑張りたいと思っています。
高市政権の経済対策、想像を超える酷さですね。消費税減税は行わず、主に大企業向けのバラマキ…さらに経済対策の柱に防衛力強化⁈
これで暮らしがよくなるはずがありません。
政治を変える仕事が、ますます求められていると、改めて痛感しています。引き続き頑張ります! November 11, 2025
4RP
#さとうさおり都議 の斬られている事に気付きもしない攻撃、お見事です。
都の職員さん、どうぞこのまま朗読発表会を続けて、自分達の無能ぶりをどんどん晒して下さい😊
こんな無能だから消費税未納なんて犯罪もしちゃうんですよね。
それを問題にしない知事与党の無能ぶりも同時に晒されて、非常に👍️
頑張って下さい、#さとうさおり都議 November 11, 2025
3RP
宮城県の皆さんは、ぜひこの機会に消費税の正体に触れてほしいです。
倭国の賃金が上がらない構造を理解するうえで、とても大切なテーマです。
私はその日、岩手の街宣キャラバンのため参加できませんが、消費税の本質を一緒に学び、地域から変化を作っていきたいと思っています。 https://t.co/Mgj40el62U November 11, 2025
2RP
@AkimotoThn 中国人観光客は倭国にお金を落としていない
訪日中国人は在日中国人にお金を落としているだけ
地方税も入らないし消費税も入らない
倭国経済には何の影響もない
困っているのは在日中国人のみ November 11, 2025
1RP
@SF_SatoshiFujii 御用学者と化したのが藤井と室伏。
高市なら何でも褒めるという姿勢は見ていて本当に恥ずかしいものです。
室伏は小泉まで褒め出す始末。
高市は消費税(ガン)の切除はやらず、カゼ薬を処方した(ガソリン、子供だけ2万、コメ券)程度。何をもって褒めるのか?自分の仕事が増えるからか? November 11, 2025
1RP
朝から多数の会議や面談が続いた11/21について3つばかりご紹介すると、①定例の両院議員懇談会では会長としてご挨拶、この臨時国会は神谷代表の代表質問も予算委員会でも反グローバリズムという参政党と高市総理との違いを浮き彫りにしたり、消費税の矛盾をアピールするなど世間からも注目され、幸先の良いスタートになったと申し上げました。財政については、積極財政派の片山さつき氏が財務大臣であることは我々の政策実現の上でもチャンス。各委員会もスタートしており、それぞれの持ち場で頑張りましょう。
②来週、拉致問題特別委員会で質疑に立つ私を、「横田めぐみさんとの再会を誓う同級生の会」代表の池田正樹さんが訪れ、切々と訴えてくれました。もう92歳になる横田早紀江さんともその場で電話でお話し、国は何をやっているのか、きちんと追及してほしいと、私の質疑への期待を表明しておられました。
➂加熱式タバコに関する超党派議連に出席。防衛増税の一環として葉タバコと同水準にまで加熱式タバコを大幅増税することになっていますが、加熱式タバコは葉タバコに比べて健康を害する程度が低いということが科学的に判明しており、諸外国と同様、税率の差を維持すべきというのが同議連の立場です。本日の厚労省の説明は、その科学的根拠が明確になるには時間を要するという後ろ向きのもの。新型コロナワクチンの有害性は完全に立証されていないとしている厚労省の立場をも連想させる態度。ここでもか。 November 11, 2025
1RP
@NODAYOSHI55 物価高の最たる原因は消費税10%。それを決めた元凶は野田佳彦あなたでしょう。円安の原因でもある。
そして碌な質問をせず中国を刺激したのでさらなる円安に招いた。それは岡田克也のせい。そして所属議員の不手際は代表の責任。よって立憲民主党が全部悪い。議席は減らして貰う。
#立憲にうんざり https://t.co/D38U8scW71 November 11, 2025
1RP
石破さんの時は「消費税は5%かゼロか」とか「戦後80年見解はよかった」的な、平和で前向きな話が多かったのに。
高市政権に変わって1ヶ月で、株価は乱高下、超円安、トリプル安、非核三原則見直し、原潜、緊急事態条項、そして日中断交の危機。
倭国は滅ぶのか?
みたいな雰囲気になってきた。 November 11, 2025
1RP
先日、参政党の安藤裕さんからも突っ込まれてましたが、
倭国国民🇯🇵代表として、倭国🇯🇵最高の職人さんが作る倭国🇯🇵最高の記事を使ったスーツを新調なさってください。
イタリアのメローニさんはそうなさってると聞いています。ぜひよろしくお願いします!
【国会中継】「閣僚給与・食料品の消費税ゼロについて」参議院議員 安藤裕 国会質疑 令和7年11月14日 参政党 https://t.co/M59GA4z2eF @YouTubeより November 11, 2025
1RP
子育てじゃなくて子作りのほう支援しろって
あと再エネ賦課金と消費税もやめろって
補助金とか手当とかするんだったら、最初からとるなって言ってるの
なんでわかんないのかな? November 11, 2025
1)会社で複数の事業を抱えてたから
会社ごと売れなくて
法人税+消費税がかかることになってしまった
2)会社名とサービス名が同一なので
事業譲渡に伴い、会社名変更、全てのクライアントとつながっているアドレスも変更などの労力が大きかった
この辺の手間と税金、弁護士への支払いを考えると November 11, 2025
何を買うかは、お金を持っている顧客に選択肢があります。
消費税を払って、レシートを貰います。
通信販売もあります。
私に直接的なことばかり。 https://t.co/htyKiPmC3j https://t.co/ExJjFR40eU November 11, 2025
@takaichi_sanae 高市さん頑張れ!中国や世論に負けないで欲しいです。僕はXが好きじゃないけど高市さんが読んでくれるって言うからインストールしました。消費税減税もしくはなしにする、は訳ありで難しそうだけどやって欲しい。自民党大嫌いだったけど、高市さんが好きだから、推しの政党になりました。 November 11, 2025
@nekoruck もうTVでも
中国人の旅行で倭国には消費税すら入らないシステムが出来上がっているって言ってるよ? https://t.co/7Lal54CIqL November 11, 2025
@max358japan 今の倭国を根本から根こそぎ、あの時の倭国に変える、まず、消費税を無くす事から始める。高市政権にも期待ですが自民党なので、しがらみが多く、様子を見て、は、時間がかかります。参政党だと一気に根こそぎひっくり返して切り落とす事ができやすい! November 11, 2025
何を買うかは、お金を持っている顧客に選択肢があります。
消費税を払って、レシートを貰います。
通信販売もあります。
私に直接的なことばかり。 https://t.co/qUS5apazPV https://t.co/KiK2xiDsAr November 11, 2025
全くその通りです。
国家公務員にわけのわからない通称名帰化人の子孫がうじゃうじゃ好き勝手やられているだけ!【闇を暴く】参政党 安藤ひろしが国会で消費税の真実を暴露する【参政党】 https://t.co/GZDn7c589U @YouTubeより November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



