1
残業
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
仕事/家事/育児/人間関係/ゴミ出し/ジム/残業/早起き‥‥毎日みんなお疲れ様です!#勤労感謝の日
いつも頑張ってるあなたに「疲れたときに貰ったら嬉しいもの」を抽選でプレゼント🎁
✅ 応募方法
① @linegift_jp をフォロー
② この投稿をRP
⚠️11/24まで
⚠️規約:https://t.co/bJZ9Mtxxfn November 11, 2025
82RP
有休を使って痛感することリスト
・自分がいなくても仕事は余裕で回る
・平日に休めるのは超最高でストレスフリー
・平日の昼間からブラブラ遊ぶのは控えめに行って最高
・時間をずらすだけで電車もお店も空いている。
・やっぱり労働は健康に悪い
・残業するともっと体に悪い
・休むだけで心も体も癒やされる
全てのサラリーマン諸君は有休を消化しなければならない。有休を消化するのが当たり前で当然の権利。
消化しない人がおかしい!そういう同調圧力を強めていかねばならん。 November 11, 2025
9RP
最近Warframeを始めたテンノへ。
ゲーム中にLotusっていうキャラクターがミッションの解説や状況説明、ときに残業を押し付けてくることがあると思います。このひとです。
クリエイティブ・ディレクター、つまりいまのWarframe制作の陣頭指揮を取っている方です。 https://t.co/R4ciJKNYwp November 11, 2025
4RP
トラックドライバーの労働時間に関する、安河内さんの公正な指摘。
バス運転士についても補足します。
確かにこの記事では、労働時間規制で残業が出来なくなったことが原因でバス運転士の離職が進み、バスの路線廃止や減便につながっているかのように読めますね。
これは逆では。バス運転士不足は労働時間規制の前から続いていて、長時間労働+不規則労働、そもそもの低賃金こそ離職の主原因です。
路線バス運転士の一般的な勤務形態は、朝の通勤ラッシュ運行、昼は仮眠所で「中休」、夕方の帰宅ラッシュ運行、そして退勤は夜間。
この昼の「中休勤務」は、事実上拘束されていても勤務時間にカウントされず(トラックなら「荷待ち時間」)。
つまり、拘束時間の長さが賃金増に結びつかないという構造です。
それでもかつては、勤続年数が長くなれば一定の収入は保証されました。
ところが、規制緩和でまず民間バスの賃金が低下。2001年以降の時価会計導入、不良債権処理による合理化と返済。その間運賃値上げが出来ず、分社化による労働条件切り下げが進む事態に。非正規も増加しました。
続いて公営バス。2012年には橋下大阪市長(当時)が「公営だけ高いのはおかしい」と市営バス運転士の「給与4割カット」を打ち出し(最終的には市議会で16%カットに決着)。
ここで比較されたのは「分社会社の契約社員」という最低ラインの給与でした。
もちろん、民間も公営の給与水準を参考値とします。
結果、コロナ禍の大量退職と応募者減となり、路線廃止・減便が加速していきました。
すでにバス運転士の労働実態には副業や残業のスキマは見つかりません。
さらに労働時間が長くなれば運転士への負担はさらに増え、事故リスクも高まることに。
人命を預かる緊張感の高い業務。賃金を一般なみにしなければ流出はとまりません。
そもそも公共交通・物流といったインフラ産業については、単純に生産性を上げろ、合理化しろというのは無理な話。違う物差しがいるんです。
たとえば公共交通は、医療や福祉、中心市街地活性化など多分野に影響を与える(クロスセクター効果)。補助のあり方を見直すときに、こうした視点はぜひ加えるべき。
そして本質的な課題は、地方の人口減少です。その意味では高市政権の「地方に産業拠点をつくる」方向性は間違っていないと思います。公共交通は乗せてなんぼ。
高市総理の「指示書」には、全閣僚共通指示として「地域公共交通の維持」があげられています(所信からは落ちたのが残念ですが)。
しっかり原因と対策を見極めなくては。
https://t.co/FfisBCvbQB November 11, 2025
1RP
黙々と残業してたら
職場のオタクの皆さんが帰り際に
「お先に失礼…」ではなく
「ミリオンおめでとうございます!!」って
満面の笑みでお祝いしてくれて
おかげで満面の笑みで残業できました
他界隈にも偉業がしっかり届いてて感動
自慢の推しすぎる🥹INI ありがとう🥹 November 11, 2025
1RP
5番出口に大苦戦して
ホラー映画並みの絶叫&台パンのともさん🚪
私が好きで集めただけすぎる
時間内脱出おめでとうございました&
残業おつかれさまでした💐 https://t.co/8ukC4PRTNV November 11, 2025
1RP
今朝ZIP浮所くん見ながら通勤した方
お昼はヒルナンデスつけてください
そこに浮所くんは居ます
夜お家に帰ったら沸騰ワード見てください
そこに浮所くんは居ます
残業だよ間に合わないよって方
大丈夫です20:55〜の黄金のワンスプーン
そこにも浮所くんは居ます
今日は浮所DAYなのです🐶
#浮所飛貴 November 11, 2025
1RP
テーマパークでアトラクション待ちの時に参考書を読む人は仕事できなさそう。
働くようになったら、慢性的に残業したり、家やスタバで仕事したり、量による解決を選ぶ脳筋ワーカーになりそう。 November 11, 2025
久しぶりのぶらり写んぽ日帰り旅。
まずは腹ごしらえ。昔はこれを朝6時半くらいにくい、途中抜けして残業飯食って戻って23時まで働いたこともあつた。 https://t.co/Af3Yj8jlzf November 11, 2025
びっくりドンキーの
おろしポン酢のハンバーグ、美味しかったぁ♡
いつぶりだ?ってくらい久しぶり
あまりにお腹すきすぎて
写真忘れた( ´・ω・`)
デザートと、コーヒーは撮った📸
女子会楽しかったぁ
話し込みすぎて帰宅遅くなっちゃって
寝不足ぎみ
今日は残業確定すな( ´-` ) https://t.co/Nnh4PdxENk November 11, 2025
@mmnsuuk 彼らはもう開き直って元気に残業しています(労基)
毎年クリスマス系のお話だと残業してる内容ばっかりなので、今年もそうなるだろうなという日常の一幕を…
ありがとうございます! November 11, 2025
テーマパークでアトラクション順番待ちの時に参考書を読む人は仕事できなさそう。
働くようになったら、慢性的に残業したり、家やスタバで仕事したり、量による解決を選ぶ脳筋ワーカーになりそう。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



