1
残業
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
仕事/家事/育児/人間関係/ゴミ出し/ジム/残業/早起き‥‥毎日みんなお疲れ様です!#勤労感謝の日
いつも頑張ってるあなたに「疲れたときに貰ったら嬉しいもの」を抽選でプレゼント🎁
✅ 応募方法
① @linegift_jp をフォロー
② この投稿をRP
⚠️11/24まで
⚠️規約:https://t.co/bJZ9Mtxxfn November 11, 2025
5,415RP
有休を使って痛感することリスト
・自分がいなくても仕事は余裕で回る
・平日に休めるのは超最高でストレスフリー
・平日の昼間からブラブラ遊ぶのは控えめに行って最高
・時間をずらすだけで電車もお店も空いている。
・やっぱり労働は健康に悪い
・残業するともっと体に悪い
・休むだけで心も体も癒やされる
全てのサラリーマン諸君は有休を消化しなければならない。有休を消化するのが当たり前で当然の権利。
消化しない人がおかしい!そういう同調圧力を強めていかねばならん。 November 11, 2025
877RP
トラックドライバーの労働時間に関する、安河内さんの公正な指摘。
バス運転士についても補足します。
確かにこの記事では、労働時間規制で残業が出来なくなったことが原因でバス運転士の離職が進み、バスの路線廃止や減便につながっているかのように読めますね。
これは逆では。バス運転士不足は労働時間規制の前から続いていて、長時間労働+不規則労働、そもそもの低賃金こそ離職の主原因です。
路線バス運転士の一般的な勤務形態は、朝の通勤ラッシュ運行、昼は仮眠所で「中休」、夕方の帰宅ラッシュ運行、そして退勤は夜間。
この昼の「中休勤務」は、事実上拘束されていても勤務時間にカウントされず(トラックなら「荷待ち時間」)。
つまり、拘束時間の長さが賃金増に結びつかないという構造です。
それでもかつては、勤続年数が長くなれば一定の収入は保証されました。
ところが、規制緩和でまず民間バスの賃金が低下。2001年以降の時価会計導入、不良債権処理による合理化と返済。その間運賃値上げが出来ず、分社化による労働条件切り下げが進む事態に。非正規も増加しました。
続いて公営バス。2012年には橋下大阪市長(当時)が「公営だけ高いのはおかしい」と市営バス運転士の「給与4割カット」を打ち出し(最終的には市議会で16%カットに決着)。
ここで比較されたのは「分社会社の契約社員」という最低ラインの給与でした。
もちろん、民間も公営の給与水準を参考値とします。
結果、コロナ禍の大量退職と応募者減となり、路線廃止・減便が加速していきました。
すでにバス運転士の労働実態には副業や残業のスキマは見つかりません。
さらに労働時間が長くなれば運転士への負担はさらに増え、事故リスクも高まることに。
人命を預かる緊張感の高い業務。賃金を一般なみにしなければ流出はとまりません。
そもそも公共交通・物流といったインフラ産業については、単純に生産性を上げろ、合理化しろというのは無理な話。違う物差しがいるんです。
たとえば公共交通は、医療や福祉、中心市街地活性化など多分野に影響を与える(クロスセクター効果)。補助のあり方を見直すときに、こうした視点はぜひ加えるべき。
そして本質的な課題は、地方の人口減少です。その意味では高市政権の「地方に産業拠点をつくる」方向性は間違っていないと思います。公共交通は乗せてなんぼ。
高市総理の「指示書」には、全閣僚共通指示として「地域公共交通の維持」があげられています(所信からは落ちたのが残念ですが)。
しっかり原因と対策を見極めなくては。
https://t.co/FfisBCvbQB November 11, 2025
231RP
今朝ZIP浮所くん見ながら通勤した方
お昼はヒルナンデスつけてください
そこに浮所くんは居ます
夜お家に帰ったら沸騰ワード見てください
そこに浮所くんは居ます
残業だよ間に合わないよって方
大丈夫です20:55〜の黄金のワンスプーン
そこにも浮所くんは居ます
今日は浮所DAYなのです🐶
#浮所飛貴 November 11, 2025
130RP
振替営業とゆーことで
辛辛麺さんにライドん‼️
もちろんベース( ´∀`)
マジでダルい残業
疲れた身体に染み渡るスープ💓
美味かった~👍
ありがとうございました
ごちそうさまでした( ´∀`)🍜 https://t.co/fPX82wdaaw November 11, 2025
121RP
東京新聞読んでみ?国際男性デーの。酷いもんだぞ。ちなみにちょっと前の「国際男性デー」に男性にMenWithWomenという団体がだした提言ってしってます?国際男性デーという日にこういう提言だしたんですよ。
「ジェンダー平等社会にふさわしい男性のあり方15か条」という「男性の行動を縛り批判する提言」を。
・地位や席を女性と分け合おう
・男女で異なる評価や対応をやめよう
・性役割や性差別的ルールを変えていこう
・女性との距離感を適度に保とう
・女性にケアの役割や聞き役を求めない
・パートナー家計をフェアにしよう
・女性への暴力ハラスメントをなくそう
・女性差別や蔑視表現のない社会へ
・女性の外見ジャッジをやめよう
・男性だけの静的満足にNOを
・女性を買わない「枕」を求めない
・未成年女性を性的に扱わない
・男性だけの馴れ合いと縁を切ろう
・自省とアップデートを続けよう
・傍観者や中立を卒業しよう
を「国際男性デー」の日に「女性が男性に要求を突きつけた」んですよ。
国際女性デーに「女性は性的魅力を利用して奢られるのをやめよう」「女性は残業や力仕事から逃げるのをやめよう」とか提言を男性が突きつけたら発狂するでしょうが。
国際男性デーに「男性に反省しろ。女性が男性に新たな行動規範を提言してやる」とかやるの「頭おかしいんですか?」としかいえない。 November 11, 2025
111RP
マイクラ リアルタイムリミット脱出ライブ
ありがとうございました!
ダブルブッキングズズは無事にピラミッドを脱出できました!
残業で宝物コンプリートもできました!
みなさん応援ありがとう!
今回もめちゃくちゃ面白いマップでした!
('ω')また謎解きやりたい! https://t.co/fovqLnj779 November 11, 2025
105RP
こんな考え方は絶対ダメ!
「給料低くてこのままだと不安」
「今から転職しても年齢的に難しいかも」「家族をどうにか養うために、残業を頑張るしかない」
「休日出社も頑張らないと」
今ある環境だけで考えないで!
私は妊娠中から始めた在宅ワークで、"本業依存から卒業"した。
30代からでも遅くないよ! November 11, 2025
80RP
【🎁豪華4種セラムプレキャン🎁】
前回、想像をはるかに超える応募数で
“当選できなかった…”という声が本当に多かったため、
急遽!追加でイベントを開催します🔥
セラムって種類が多すぎて、
「どれが自分に合うのか分からない…」って悩むですよね?ὃ
その悩み、もう手放してほしいです!
今回は、Darlingが自信を持って選んだ
豪華4種セラムの中から“ランダムで1本”をプレゼント🎀
前回逃した方は、今回こそ絶対に見逃さないで⚠️
今回も“参加しないと損する”レベルで応募が爆発する予定…!
参加方法
① @darling_jpmkt をフォロー
② この投稿をRP
③ コメントに「✨」と一文字
今回のイベントは商品の投稿が必須です!
当選者にはDMでご連絡します🕊
今回もすぐに締め切る可能性があるのでお早めに…!💞
いつも応募者多すぎて投稿の日は残業確定やけど、
皆さんのためにこの「ダーリング」頑張ります✌🏻·͜·✌🏻
#プレゼント企画 #美容垢さんと繋がりたい #透明感ケア November 11, 2025
76RP
やばいな、これ
彼女が家でこんな格好で待ってたら残業なんてしてらんなくて飲み会とか断って速攻で帰るわ
#田村真佑 https://t.co/pd1Vgax3aA November 11, 2025
74RP
「残業が多いのでやめました」はキケンです。
マジメな人ほど面接では損します。
転職で年収150万円アップしたわたしが解説! https://t.co/kehXUKm1Ht November 11, 2025
63RP
衝撃だった。教師13年。こども好きで天職と語ってた橋本環奈に似た友人。だれよりも勤勉な彼女がやつれてて、『なんかあった?』と聞くと「毎日セブンの弁当」ではなく「やんちゃ生徒とバトル」でもなく「残業代ゼロ」でもなく「保護者のクレーム」でもなく「消えた夏休み」でもなくてまさかの返しが… November 11, 2025
55RP
最近Warframeを始めたテンノへ。
ゲーム中にLotusっていうキャラクターがミッションの解説や状況説明、ときに残業を押し付けてくることがあると思います。このひとです。
クリエイティブ・ディレクター、つまりいまのWarframe制作の陣頭指揮を取っている方です。 https://t.co/R4ciJKNYwp November 11, 2025
52RP
恐怖の12/24
口癖は『金がない』でした。
イベント事や記念日の前はお財布事情が心配で節約の日々
毎月残業、休日出勤頑張って働いていたけど、住宅ローン、車の維持費などでほとんど貯金もなかった
毎月収入と支出の差がほとんどなかったから、急な出費があるたびにストレス
それが凄く嫌で転職や副業探して見つけたのが『物販』
もちろん使ったこともないし、見たこともなかった
インストールする所から始めて言われた通りやったら初月から5万円の利益が出せたのには驚いた
やり方や仕組み覚えるまではバタバタだったけど、覚えてしまえば仕事の休憩時間でも十分できるし、帰宅後、集中して1時間もやれば十分!
副業のおかげで12/24は怖くないし、むしろ子供とプレゼント何にするか相談するのも楽しめるようになった♪
もちろん金額も気にせずに!
変わりたいという気持ちが強いほど変われると思います。
変われるなら1日でも早い方が絶対いい!
副業のおかげで今年も余裕のある12/24を迎えられそうです♪ November 11, 2025
26RP
寿司屋の嘆き🍣
新入りに仕事終わったら
握り方教えるって言ったら
残業代はつくんですかって言われちゃって…
と板前さん
残業代払う払わない?
残業代欲しい要らない?
おはようございます
本日もよろしくお願いいたします
笑顔溢れる1日を😀 https://t.co/G1dq2x8kmF November 11, 2025
26RP
たまに
「ゆるふわ定時(退社)」
という単語を見るんだけれど、
定時まで働く=決められた就業時間の上限まで働く
ということなので、全然ゆるふわでも何でもないからな
“決められた就業時間の上限を突き破って働く”
の残業が異常なだけだ November 11, 2025
22RP
たまにものすっごいノンデリ発言しちゃう🍃、しかも無自覚にマザコンなので発言がクソ最悪すぎて🌊にブチギレられてほしい。別の職種で同棲中、家事はかわりばんこ。🌊が残業で遅くなり一生懸命やったが洗濯が間に合わず、さらに遅く帰ってきた🍃に「洗濯どした?」と聞かれて🌊「いや間に合わなくて」 November 11, 2025
19RP
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
今朝は昨日よりは寒くないかな
昨日も沢山の♡💬♻️ありがとう
あまりお返事できなくてごめんね💦
#キンキン金髪金曜日
#AIイラスト好きさんと繋がりたい
6連勤2日目!
今日も頑張って残業してきますww
あ、自転車通勤じゃないよ笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) https://t.co/pB9OU3hxjd https://t.co/2MHlg7JF8H November 11, 2025
18RP
「管理職だから残業代なし」
勘違い運用している会社さんが多いです。
社内で「部長」と呼んでいても、
労基法上の管理監督者とは全く別の扱い です。
実態が伴っていない場合は、後からまとめて残業代を請求されても反論できません。
いわゆる名ばかり管理職 の典型です。
では、どんな人なら管理監督者として認められるのか?
ポイントは大きくこの3つ。
① 会社の経営に関わる裁量があるか
採用・評価・勤怠等の決定権、経営の意思決定に参画しているかなど。
ただ「経営会議にオブザーバー参加しているだけ」は管理監督者とは言えません。
② 労働時間を自分でコントロールできるか
出退勤を細かく管理される、遅刻早退控除がある、シフトでガチガチに縛られている、どれも危険です。
③ 給与水準が明確に高いか
一般社員とほぼ同じ水準で、労働時間で時給換算すると逆に安くなってしまうようなケースもよく見かけます。
一般社員との報酬の逆転や最低賃金割れ、
これだと「高い待遇」とは言えません。
中小企業だと、実際にこの条件を満たすのは「役員クラス」が中心で、課長レベルではほとんど該当しないのが現実です。
もちろん、社内の肩書や雇用契約書に「管理監督者」と書いてあっても、それだけで法律上の管理監督者にはなりません。
判断要素は肩書きではなく実態です。
安易に
「管理職にしておけば残業代いらないよね」
と運用している会社は、本当に危険。
管理監督者の扱いは慎重に。
少しでも迷うなら、必ず専門家に確認してくださいね。 November 11, 2025
16RP
お疲れさまです❣️
散歩行ってきた~🐕💕🐕✨♬.*゚
残業1hして遅くなった💦
🛁も入りゆるり呑みま~す😋🥃
おやすみなさい🌠
素敵な夢を~✨️ https://t.co/2cXbyVvAiG November 11, 2025
16RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



