1
歳費
歳費(さいひ)とは、議員に対して支払われる給費。
「歳費」 (2024/11/25 19:51) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
倭国人会社員は、ここまでストレス解消のために酔っ払う必要があるほど高ストレス状態で働いて、国費留学生の留学費用と生活費や国会議員議員の歳費6000万円の源泉を納めていると思うと悲しくなります
皆様はどう思いますか?
https://t.co/5wi8VkYusz February 02, 2025
734RT
https://t.co/C1c2lyC4XV
投票に行こう。国民が選挙に行かないからこんなことになっている。4千万円の歳費を貰っている国会議員が庶民の暮らしが分かるはずが無い。政治が悪い😡インド人270人に1人300万円でIT人材を育てる。倭国の若者を育てよ‼国費留学生9千人、1人12万、院は14万円 February 02, 2025
11RT
国政になる前から少数政党になるのは分かってたはずだし実行出来ないなら最初から公約に書かなければ良かった話なのに政党交付金の半額、国会議員の歳費の引き下げ、地方議員の報酬の引き下げとか何で書いたんだろう?いざ国政になってから弱小政党だからお金が必要って言われても…。 https://t.co/BhnQKBeNlN February 02, 2025
7RT
@Hanapan8723 国会議員になると、歳費やら旧文通費やら、秘書3人分の給料、議員会館、都心の一等地にある宿舎、政党交付金などいろいろ含めて年間1億円くらいの権利が与えられると思ってほしい。
そんな権利を税金を使ってデヴィ夫人に与えたいか、国民はよく考えてほしい。 February 02, 2025
6RT
国家公務員よりも国会議員の方がもっともらい過ぎてる。議員歳費を今の3分の1にしても多いと思います。議員歳費を下げろ
やっぱり倭国は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ(プレジデントオンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/WSThbvIUap February 02, 2025
6RT
去年の衆院選の時、しょうもない候補者たちがわざわざ昼ごはん風景を撮らせて庶民アピールしては叩かれてたの知らないのかな。
議員歳費は公表されてるしこんな投稿しても無駄でしょ。立憲が貴族と言われるのはご馳走を食べてるからじゃなくて政策がショボくて冷血すぎるからですよ。 https://t.co/5pHgn905m4 February 02, 2025
4RT
消費税増税がトレンド入り
今なぜ増税なのか??
物価高だし手取り増えてないし
増税するなら、国会議員の歳費半減して欲しい
もらいすぎでしょう!
Grokにて作成
倭国の国会議員の歳費
基本給(歳費):… https://t.co/KtR6iUa9Hv February 02, 2025
4RT
#国民民主党に伝えたい
#みんなで作ろう新しい答え
【減税用】歳出削減項目案
©️国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律
・期末手当て
・文章通信交通滞在費
・立法事務費
+
・歳費月額を、国民の給与月額平均値にまで下げる、もしくは都道府県の最低賃金 × 時給 + 交通費にする February 02, 2025
4RT
100万歩譲って市民が「お客様」だとしたら、市民の税金を歳費にあんた方議員はおまんま食べてる。1000万歩譲って「客」だとしても (客じゃないけどな) 、それは「カスハラ」じゃない。
正当な手続きを踏んだ上で上がってきた意見である。
https://t.co/qxfc6CbFDN February 02, 2025
3RT
@NODAYOSHI55 相変わらず、馬鹿な事を行ってるなwww
無駄は立憲民主党だよ
どうだ?無駄と言われる気分は?
あなたがやろうとして居るのはそういう事だ
いつまでその経済オンチぶりで国民を苦しめるつもりだ?ほんと君等に払う歳費こそ無駄の極みでしかない February 02, 2025
3RT
@tamakiyuichiro は? 無駄な歳費を探すのも議員の仕事ですよ。
こども家庭庁や男女共同参画が何も機能していないことを国民は知っている。これだけで何十兆円だぞ。あと議員を半分に減らしても良いと思う国民は多いよ。貧しい倭国が海外支援をしている場合でもない。これだけで50兆円は軽く削れましたよね。 February 02, 2025
2RT
@nikone_niko25 倭国が遅過ぎる。
周回遅れ過ぎだろ、政治家・官僚。
無能の役立たずだらけ。
議員歳費・官僚給料の価値無いヤツだらけ。
( ´-ω-)y‐┛~~ February 02, 2025
2RT
@oosakahaoosaka 政治家 全員解雇して
全部AIに任せて良いよ
私利私欲で裏金脱税しないし
コスパの悪い歳費払わなくて良いし
献金企業と癒着もしないから。 February 02, 2025
2RT
@nagashima21 もう太鼓持ち芸を歳費でアピールするだけの政治屋集団、辞めていただけませんか?
自分の発言に責任を取れない、総理を担ぐ人達など到底支持できないし、税金を我が物顔で扱うのを見ていて不愉快極まりない。
早く辞めて、一国民に成り下がって並んでください。
あんな総理誰も選んでません。 February 02, 2025
1RT
税金は種類も多いし何に使ってるか全くわからないものが多数ある。取ってる方もこれなんに使うんだっけ?状態なのではないか?道路なんてライフラインの最たるものなのでは?その道路にいの一番に使うべきで国会議員の歳費より先だろう。今の国会議員には“武士は食わねど高楊枝"なんて気概はないんだね https://t.co/TrKZx8JT4I February 02, 2025
1RT
@chiky7xsns @KEa92vx5BiIh6Ox そんな借金あるなら政治家の歳費を減らせば?そもそも政治家の失策で世界の国民が裕福になってても国民は旅行一つもいけない方が多いやん?
ですよね! February 02, 2025
1RT
@maku94483 議員の歳費を国民並みと言っているけど政党交付金は言っていない。何億ももらってというが、それは全て政治活動に使い、領収書を添付することになっている。政治資金規正法もちゃんと知らない頭の悪い人の批判はただの雑音。政治資金規正法違反で起訴されてから批判したら? February 02, 2025
1RT
5kあたり昨年の9月の価格は前年同月比44%(総務省小売物価統計調査)です。
この上がり方が異常で、しかも前月比380円。高いでしょ。
ソリャ歳費2,000万受け取りして旧文通費に立法事務費にタダノリパスあれば高いと感じないか。。。 https://t.co/QnNMInTlNq February 02, 2025
1RT
@daniel_0831 笑う!紙ストローなどとくだらない事をするから倭国が衰退するし、トランプは無駄な労力を使い元に戻して居る。こんな馬鹿と同じ屋根の下で良く恥ずかしくも無く平気で政治屋歳費で食ってるな
国民に金返せ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。