1
歳費
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
辛い…
辛すぎて、しばらく見れそうにない…
税収アップし、歳費はプラスできるのに、障害児福祉の所得制限を撤廃することを
考えていない理由はなんですか?
納得いく理由を教えてほしい。
自民党への期待がスッと冷えた。
何にも変わらない。 https://t.co/YWlMcunghU November 11, 2025
2RP
「政府としては『民民の問題であるため、全く関与しない』との立場はとっておりません」と答弁した赤澤大臣
維新は民民と言い始めた頃と違い、連立(閣外協力)関係にあるはずだが、異なる立場をとるのか?
国会議員歳費月5万円upも維新は反対とか言ってみたり、
これで連立と言えるん?って感じしてきた https://t.co/QMdQNE3Nan https://t.co/oDLK60kb2H November 11, 2025
1RP
@Hoshuto_hyakuta 改革なので
① 任期を4年にする
② 2年毎に半数改選
③ 選挙区、47都道府県に各2議席 計94
比例区 31議席 合計125
④ 歳費 年間 1千万円
議員は人口比では無く、都道府県毎にする
改革第一弾で、即実行
歳費約11百万減 2億7千億円減 選挙が1.5倍の最低経費、この減額利用 November 11, 2025
1RP
仕事帰りに寄り道したスーパー
19時頃やったかな….
お惣菜コーナーは、半額シールを貼られるのを待つ大勢の人で溢れてました
お米も野菜も果物もお菓子もお肉も海鮮も高くなりました
それだけじゃない
日用品もガソリンも電気もガスも全てが高くなりました
社会保険料も高くなり、
可処分所得が激減しました
それなのに、
『国会議員の歳費が年間60万円増額』とか『生活保護費減額』の記事を目にした時、国民は本当に置き去りにされてるんだなぁと怒りで震えました
そして、悲しいです
みんな誰かの大切な存在であるということを、国会議員の皆様には再認識してほしいです
何のために国会を目指したのかと改めて問いたい
そして国民の皆様にも問いたい
あなたの大切な人は今、幸せですか?
あなたの大切な人は今、笑っていますか?
安心して暮らせる社会を本気で願い闘う政党がれいわ新選組であるということを、あなたは知ってますか?
まだ迷路で迷っている人は早くれいわ新選組を見つけて下さい
そこから、
見える世界は激変します
#れいわ新選組
#消費税廃止 November 11, 2025
過去最高の税収を上げながら福祉、教育、生活を渋る国??
困ってる人だらけですよ。
もはや誰のための国だか分からん。
誰のために政治家やってんだか、与党の人も野党の人も、鏡を見て己に問うてよ。
ついでに言うと、定数削減の前に歳費上げたろ、ってそれ「さもしい」の例文に使うからな。 November 11, 2025
@sa_ya_101 @Sankei_news 倭国の政界は、石破との関係を最速で無くした方がいいらしい。今さら負け惜しみ言うようなだらしない議員はいらないって!!こんな不要な人材に歳費支払うの??即日クビにしてやる制度ないの?!石破の為に特例でいいから制定して、その日に石破を無職のおじいちゃんにしてあげて🙏働き悪いから不要だ November 11, 2025
@tadashishimizu 撤廃がいいね‼️善は急げだ⁉️来月から、消費税は廃止です‼️国民に任せたほうが、倭国はうまく行く‼️政治屋は要らない‼️大分、歳費が浮くよ‼️何億円も何十億円も、要らなくなる‼️居眠り議員は、クビです‼️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



