検察官 トレンド
0post
2025.11.27 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2巡目の議論が進み、ますます改悪の方向に議論が向かっている法制審。
この危機的状況を知った袴田ひで子さんが、昨日の法制審会議後に私たち日弁連委員・幹事が行った記者レクに駆け付けて下さいました!
「これでは巌は何のために47年7カ月、拘置所に入っていたのか分かりません。(検察官の)抗告も禁止していただきたいと思っております」
かつて法制審は、たった10分しか時間を取ってくれなかったとはいえ、
「法務省の皆様、弟、巖が47年7か月頑張ってきたということを、人間として考えていただけますでしょうか。再審法改正を早急にお願い申し上げます。」
というひで子さんの訴えを直接聞いたのに、日弁連以外のメンバーは、証拠開示の範囲は限定し、検察官抗告の禁止は認めないという意見に終始しているのです。
巖さんのような人生被害をこれ以上出さないために、すべての国民にひで子さんの怒りを共有してほしいと思います。
https://t.co/hyRRwg889i November 11, 2025
2RP
【要注意】TBSに限らず各社はミスリードしているが、「ビデオメッセージを見たのは事件発生10ヶ月前」という事実が抜け落ちている。案の定マスコミは「絶望と危機感」というキーワードに飛びついたが、抽象的であまり実感が込められていなかった。直後には「怒り」はやんわり否定している。山上は弁護側の誘導に乗ることに躊躇していた印象もある。結局、昨日は弁護人・検察官ともに「なぜ安倍氏を狙ったのか」「標的を変えたのか」という質問は出なかった。そのことは読売新聞が今朝社会面で記している。いうまでもなく被告人の法廷での発言は真実を語っているとは限らず、特に動機など主観面・内面の解明は難しいことに注意 November 11, 2025
1RP
https://t.co/uYDgKI9rw6
米国には、銃の研究家が多い、この動画では
世界で最速のカメラ、
Shimadzu HPV-X3, を使い、毎秒2000万回の映像を
映し出す。
この場面では、鉄板を使っているが、
「駐車場のビルの壁」あるいは、「街宣車の車体」
においても、同様な「弾丸の変化・変形」が起こる。
奈良検察が証拠として提出した
9m mの鉛の球が与えたという傷などは
明らかに「捏造された」嘘の写真である、と思われる。
裁判において、「捏造した証拠、証言」を使うことは
刑法上の犯罪になる。
奈良検察官には、有罪判決が確定した。
その他の証拠によると、
被告の銃砲からは弾は出ておらず、「空砲」だった。
よって、被告は冤罪を被っている。
「殺人罪では、無罪」が確定している、が
果たして、5名の裁判員は、如何なる判決に至るのか?
奈良痴呆裁判劇は、来月に山場を迎える。
乞うご期待。 November 11, 2025
1RP
@karmaisbff @tacowasa2nd 検察が正義だなんて幻想。有罪率99.9%という数字しか見ていない。過去に大阪で検察官による捏造事件も起きた。今や司法そのものが正義とは言えなくなった。移民政策による外国人犯罪の無罪判決も然り。裁判長が在日という案件。国の主要中枢が既に乗っ取られている可能性が大。 November 11, 2025
検察官は法律実務家であり、その資格の中核は、法廷に立つことだと思います。昭和以来の捜査偏重、取調べ偏重が相変わらず改められないのは悲しいですね。仮に犯罪捜査をするとしても、その軸足は警察の捜査のチェックに定められるべきだと思います https://t.co/QDU8xapNC1 November 11, 2025
米検察官がトランプ氏選挙干渉事件を棄却
ー>まさにドラマ。米国の司法は底抜けの腐敗だから、軍事裁判で裁く以外にないという結論に至る道。 https://t.co/NrwzxKBSLx November 11, 2025
取り下げました、って…不起訴だったでしょうが。
そもそも被害届を出す時、捜査員が事前に報告した検察官も無理じゃね?って感じだったでしょw
自分で書いた事忘れちゃったのかしら? https://t.co/6T1ssRr2aR November 11, 2025
①このような状況を作ったのは高市首相の発言が原因です②カイロ宣言、ポツダム宣言、日中友好平和条約をお読みになれば?歴代の政権も曖昧路線を取ってます③質問は当然の国民の知る権利のためです。
この人
元検察官やろ?
あっ!検察官僚に忖度してるんか?
納得したわ。 https://t.co/tuzOUGuy6m November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



