ウイルス トレンド
0post
2025.11.28 14:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#TRPG好き語り月間
#秋の卓語り
#システム語り
#DX3rd
ダブルクロスは厨二心をくすぐるワードや設定のオンパレードなんですが、特に好きなのが『ダブルクロス』の意味でして
最初は一体どういう意味なのか?裏切りを意味する言葉って何ぞや?なんですよね
ルルブを読むとわかるのが、主役たるPC、オーヴァードを指しているということ
オーヴァードはレネゲイドウイルスによって能力を覚醒させ、もはや人間とは言えない力を持っている
だけど、ジャームのようにはなるまいと力を抑えて人間としての日常を送っている
人間にとっては、もはや人智を超えた化け物
ジャームにとっては、もはや人ではないのにわざわざ力を抑えている半端者
どちらにとっても『裏切り者』
超常の力で日常を裏切り、日常のために戦うことで非日常を裏切る、『二重の裏切り』
故に、『ダブルクロス』
それは裏切りを意味する言葉
……なんてかっこいいんだ!! November 11, 2025
3RP
マスクについて「100-0で考えるな」という人も一定数出てきます。
対象の粒子が花粉のように、多いと症状がひどくなり、少しでも減らすと相応に緩和するものであれば別ですが、感染症防護については感染症ごとに、感染価があり、例えばコロナの場合10 TCID50(細胞を50%感染させるために必要なウイルス量は10)と言われています。
これを受けてアメリカの公聴会で産業衛生士のステーブンペディ氏は3%漏れると効果はないと言っていますし、インフルより伝播しにくい結核でCDCは1%の漏れ率(FF100)を指針としています。
これを考えると、必要な性能(漏れ率1%~3%以下)に対して、平均でも86%漏れる雑貨マスクの性能は、効果なしと考えるのが当然で。100-0でいうなら「0」と言って差し支えないレベルの製品です。
このマスクでもし致死率の高い感染症に臨むとしたら、
それは自〇行為です。
呼吸器感染症についてはN95でも、防げないと唱える専門家もいます。それほど気体の濾過は難しいのです。
マスクを甘く見ないでください。息がしやすく、長時間快適で、つけ外ししても、ひげがあっても、一日変えなくても空気感染に効果があるマスクなど今の技術では製造できません。 November 11, 2025
2RP
原口一博議員は、時々核心的な発言をしていた。特に中国共産党による武漢ウイルスの攻撃が始まってからその傾向が顕著になった。今も国会でこのような本質を衝く問題提起を行っている。こんな時代に必要な議員だ。 https://t.co/NBRwjV5ZtM November 11, 2025
2RP
今回のスコアタも山脇様に粉砕してもらいました🤣このパーティーも私の中で安定ですね🫶
割とウイルスは運はありますがぶんちゃんと山脇様が完凸してるおかげでOD問題は解決ですグレードも今回は優しいですね😘
#ヘブバン
#スコアタ https://t.co/Ufj2bREjXm November 11, 2025
2RP
「感染してれば症状がなくてもウイルスを撒き散らかして屋内の空気に滞留させる」
「換気してるとは言え全員しっかりマスク着用してないと話にならない」
と、言うのは新型コロナもインフルエンザも感染力が変に弱くなったなんてのは研究でも示されてないのに、
無根拠で「ユニバーサルマスク」をやめてしまいました。
そりゃあ感染爆発しますよ、
感染者数も多いしマスク着用もロクにされないから屋内のウイルス濃度も高すぎて話になりません。
そこまで理解できてないと
手洗いうがいだけとかだと身体やられます。
感染対策リテラシーを研究ベースから見て高めないと無理です。 November 11, 2025
1RP
書籍 『風邪はうつるのか?:感染説の神話を解き明かし、風邪とインフルエンザの真実に迫る』Daniel Roytas 2024年
➢ 150年間の感染実験がすべて失敗
➢ 壊血病もペラグラも当初は感染病とされた
➢ スペインかぜの真犯人:化学兵器と農薬への曝露が呼吸器症状を引き起こした可能性
「病気の主要原因は体内環境(テラン)にある」パスツールの死床での言葉とされる
あなたは風邪が「うつる」と信じているだろうか。1000を超える医学文献を検証した本書は、この常識に根底から疑問を投げかける。1798年から150年間、健康な被験者に病人の体液を投与する実験が繰り返されたが、一度も感染は成功しなかった。
🔹 医学の暗黒史:感染病という誤診が生んだ悲劇
19世紀の船乗りを苦しめた壊血病は、長らく感染病と考えられていた。だが真の原因はビタミンC欠乏だった。20世紀初頭のアメリカ南部でペラグラが流行し、何千人もが死亡した。医学界はこれを感染病と断定したが、実際はトウモロコシ中心の食事によるナイアシン欠乏症だった。水俣病も当初は伝染性の神経疾患とされたが、工場排水に含まれる有機水銀中毒が原因だった。医学の権威が下した診断は、繰り返し間違っていた。
🔹 パスツールの勝利:敗者ベシャンが主張した体内環境説
19世紀、医学界を二分する論争があった。パスツールは「病原体が病気を引き起こす」と主張し、ベシャンは「体内環境の悪化が病気を生む」と反論した。歴史はパスツールの勝利に終わったが、彼の実験手法には重大な欠陥があった。コッホが提唱した病原体確定の四原則は、実際には多くの感染症で満たされていない。ウイルス分離の方法論も曖昧で、純粋に分離されたウイルス標本は存在しないという指摘すらある。科学史の勝者が書いた物語に、都合の悪い事実は埋もれた。
🔹 スペインかぜの真相:軍の感染実験はすべて失敗した
1918年、スペインかぜで5000万人が死亡した。若い成人層の死亡率が異常に高く、季節性インフルエンザとは異なる症状を示した。米軍は感染メカニズムを解明するため、ディア島で大規模な実験を行った。健康な海軍兵士に、患者の鼻汁、唾液、血液を投与した。だが誰一人として発症しなかった。同様の実験がエンジェル島、ガラップス島でも行われたが、結果は同じだった。一方、この時期に化学兵器、農薬、大気汚染物質への曝露が急増していた。呼吸器症状との相関は明白だったが、医学界はこの事実を無視した。
📌 環境・心理・化学物質が複合的に作用
ノセボ効果(負の期待による実際の症状発現)、社会的伝染、集団心理が病気を生み出す。湿度、温度、大気汚染などの環境要因も呼吸器疾患を引き起こす。化学物質や毒素への曝露は、感染症と同じ症状をもたらす。病気を単一の病原体に帰する現代医学のパラダイムは、150年前の失敗した実験の上に築かれた砂上の楼閣である。私たちは根本的な問い直しを始めるべき時に来ている。
参考文献:Can You Catch a Cold?: Uncovering the Contagion Myth and The Truth About Colds and Flu - Daniel Roytas (2024) November 11, 2025
1RP
ウイルスが嘘だったって知ると
良いことだらけなんだよな
もうずーっとそれを実感してる
生きるのがめっちゃ
楽になったんよね✨
有り難いわ🙏
マスク買うお金で
美味しいもの買って食べて
元気になるし
嘘つき🤥医者が
すぐに分かるようになった
これが一番大きいかな😃 November 11, 2025
1RP
@febri_mdks 私もこの1年で2回ほどコロナインフルぽい症状で検査して、どちらも陰性で何かのウイルス性の風邪?ということで薬もらって数日安静にして治ったのがありました😷
逆に何か分からないの怖いですよね😇
お大事になさってください…! November 11, 2025
@rioio0722ms ありがとうございます😭えいちさん巻き込まれませんように…!わたしも病気が飛び交ってそうな職場なので気をつけますぅぅ🫠ウイルスが目に見えればいいのに笑🦠 November 11, 2025
これ美談になるのは怖すぎ
結果的に世界規模でコロナの対処も分かり少しずつ収束の兆しも見せたから良かったもの…
コロナ禍真っ只中、まだコロナの医療認識が「未知のウイルス」だった段階でこれを決行するのは飛ばされて当然
生徒の中から罹患死人出たらどうしてたんだろうな
取り返しつかんやろ https://t.co/A0gMDOoURq November 11, 2025
@1ZrTVsX9 こんにちは
(現在、インフルエンザ爆発的大流行に伴い、マスク着用、手指消毒液持参したり、首からかけられるウイルスブロック装着さらに電車の手すり触るから使い捨て手袋持参および着用して感染対策強化して東京池袋方面へ行ってきます) November 11, 2025
え…この人なんなの?それとも私の解釈違い?
普通、マスク使用で感染リスクが軽減されるかどうかの議論で
「私はウイルス対策が想定されていないマスクを基準に話をしてた」なんてことあります?
この人ウイルス対策されてないマスクに対して、感染リスク軽減されないって反論してたの?
当たり前過ぎて何度も読み返してしまった。 November 11, 2025
#Amazon PR #BLACKFRIDAYセール #ブラックフライデー
ブルーエア 空気清浄機 56畳 LDK Classic Pro CP7i フィルター除菌技術 脱臭 会議室 店舗 オフィス 花粉対策 ウイルス ペット 省エネ 静音 ハウスダスト アプリ操作 簡単お手入れ 換気
https://t.co/CrNMkv34EA November 11, 2025
自分用メモ
怪獣八号 ~11巻まで
やっぱジャンプっていやあバトルだよなあ!!!!
保科副隊長があの…そうです。ビンゴです。
でもキコルちゃんもどつぼなんだ。
なんならレノくんも好きですわね。
敵味方問わず倒した奴を取り込んで/換装して戦うのはいい。
ウイルスっぽい進化も面白い↓ November 11, 2025
クラックからのウイルス侵入により深刻な被害を出しつつも、決死の抵抗で歯根神経を守り抜き、奥歯抜歯で部分入れ歯という情けない事態から我がお口を救ってくれた左奥歯に感謝と敬意を表し、彼らにペコちゃんソフトクリームミルキー味を捧げる事とする。ありがとう奥歯。 https://t.co/vBG6tJSGOJ November 11, 2025
#202601ns「休眠がん細胞が目覚めるとき」呼吸器のウイルス感染で休眠がん細胞が目覚めるだけではない。ウイルスはがん細胞を増殖させて「膨大な量」に増やしてしまう。休眠がん細胞は転移の前兆と言える存在だ。休眠がん細胞が再活性化するきっかけを明らかにしようと、長年研究が行われている。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



