1
梅干し
0post
2025.11.27 04:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アトピー対策
①ステロイド・保湿剤をやめる・控える
脱スレは長年ステロイドを塗ってる人ほどきつい
どうしてもしんどい場合は一時的にステロイドに頼るのもありだが、塗り続けない
②肌に塗るもの
リンゴ酢
ドクダミ化粧水・軟膏
びわの葉エキス
ニームスキン軟膏
ニームオイル
ワンゲル
柿渋
マグバーム
ひまし油
ヒバ油
これらから自分に合うものを探す
③グルテンフリー
④ササニシキなど高アミロース米を食べる
⑤油を控える(蒸し料理・ゆで料理・煮物など中心にする)
⑥天然塩をたくさん摂取(ガントン水)
⑦湯舟に浸かる(塩素対策する)
⑧運動する(汗をかく)
⑨梅干し・大根おろし・アルカリ食材を食べる
⑩シャンプーや洗剤など無添加にする
⑪化学繊維の服を着ない・化学繊維のシーツを使わない
⑫電磁波・帯電対策をする
⑬ストレスを減らす・不安・イライラなど
⑭便秘を改善させる(散歩する・水をたくさん飲む・海藻をたくさん食べる・にがりの摂取など
⑮月に一回など時々ファスティングする(デトックス)
⑯砂糖・添加物やめる
アトピーは時間はかかるが、必ず治る病気
アトピー改善は本当に時間はかかります
でも諦めなければ完治できます
僕はアトピー治った人を大勢知っています😊
本気で取り組むか、ステロイドを塗り続けるか
お子さんなど子どもがアトピーの方
ご自身がアトピーの方
など大勢のアトピーの方と関わってきましたが、
アトピーは不治の病でもなければ、一生ステロイドを塗り続けないといけない病気でもないと確信しています
頑張って改善させていきましょう November 11, 2025
1RP
@TraceLe89879285 全国宅配弁当連、通称全国弁連の紀藤弁当士。赤飯ばかり作ってんじゃない。海苔巻きは左巻きだつて。白いご飯に梅干しの日の丸弁当を作れ。それを鈴木ヘイトに食べさせろ。
文豪夏目即席ラーメンから、文章の巧みさとその品格を絶賛を絶賛されている織田ゴム長より。 November 11, 2025
「甘い梅」と「しょっぱい梅」どちらが好きですか?という質問に、900名を超える方からご回答いただきました!
ありがとうございます!
ひとまず明日で締め切り
皆様の声をまとめたいと思います!!
まだ回答されてない方は
是非どちらの梅干しの方が好きか教えてください! https://t.co/knLFQ1YTOp November 11, 2025
@_rn_i_L_K_ 焼き柿なんてあるんですね🥺
みかんはたまにまるごとトースターで焼いて食べたりしますよ笑
温かくて美味しいです
ちなみにさっきは梅干しをトースターで焼いてお湯に蜂蜜と入れて飲んでました(^^)笑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



