格差 トレンド
0post
2025.11.27 04:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
戦時中に倭国人はみんな悲惨な目に会ったのだと昔は思ってた。でも違った。権力者は安全な場所でお腹いっぱい良いものを食べていた。
「みんな大変」「みんな苦しい」みたいな言葉を信じない。格差を隠す言葉だ。 November 11, 2025
8RP
【なぜ、政治家やっているんですか?】
本日20時〜プレミア公開スタート!
今回は千葉市長の神谷俊一さんにお越しいただき、
千葉市の観光客の取り込みや、千葉市周辺自治体との共生、
市内の地域格差と交通格差について語っていただきました。
ご視聴はこちらから
https://t.co/Vj2udnpqz5
よろしければチャンネル登録お願いします November 11, 2025
1RP
普通の人が普通程度の努力で子供3人をそれなりのイベントごと楽しみながら育てられる給与水準にならないと、教育が行き届かない、格差広がる、治安悪くなる、子供産まれないで、ほんと国が滅ぶ…🥹 November 11, 2025
1RP
「私、恋愛下手なんです…。相性悪い人ばっか好きになっちゃって…。どうしたらいいんだろ…」
飲み会で隣になったボーイッシュな体育会系デカ女後輩は酔っ払って語り始めるが、背が低くモテない自分がアドバイスできる筈もなく
「身長低い人、好きなんですよ…♡体格差にゾクゾクする…♡
↓ November 11, 2025
1RP
キングギドラと対決した総進撃ゴジと決戦ゴジに造形近いモスゴジとサイズ比較。
流石にモスゴジとは劇中以上に体格差を感じますな〜 https://t.co/HJ9QAoMucj November 11, 2025
1RP
以前うちの親は毎月12000円の携帯料金を何の疑問も持たず払っていました..私が格安SIMに切り替えてあげて機種変し今は毎月1000円しか払ってません(年間13万2000円の節約)この無駄な支出を投資にまわし複利で運用してたら今頃は..本当に情報の格差は怖いと実感した経験だったな November 11, 2025
@tenichi08 次は国として国民一人当たりのGDPと平均年収でK超を目指して欲しいですね。
格差があるのは仕方ないですが、フェアであって欲しいし、競争がフェアであることが国力を、国際競争力を高めるのですからね。
出生率も早く1.5位まで戻して欲しいです。 November 11, 2025
一昨年、昨年に比べて食品、衣料品、装飾品等高級ブランドの商品が買いやすくなっている(在庫がある)。物価と賃金の格差は年々大きくなっているようです。
アメリカのようになる可能性は大きいでしょう。 https://t.co/5k1tWu2tmA November 11, 2025
天気予報の世界的な格差
低所得国の明日の予報より、高所得国の7日後の予報の方が正確
・熱帯はそもそも予測が難しい
・インフラ不足
災害対策・農業・健康リスクで不平等が拡大 https://t.co/77zeZjXRoo November 11, 2025
正直びえるにおいてウォンナって空気でないといけないって法律あると思うんだけど(ない)湊シャンがウォンナの子と並んだときに明らかな体格差を感じ、そんな湊シャンが静真くんと並んだときはちぃかわになる現象と二重でメロォォォォ………なったので女二人組ナイスだったぞ
#ドラマセラピーゲーム November 11, 2025
上周看到的最有价值的一个资料,是风和亚洲基金的胡猛,几天前在北大的一个线上分享录音,被人上传到小宇宙。
录音后来应该是涉及侵权,下架了。
文字版记录有人发了:https://t.co/WZvBgY61ze
胡猛还写了一本书,叫《风和投资随笔》,拼多多上十几块能买到。
他提到的第一个观点:
1.不是每个人都有做投资的命,大部分人都是只有做投机的命。最危险的是,用投资的方式做投机;用投机的方法做投资。
2.投机是个中性词,这里他对投机的定义(图1):
依赖同一股票不同时点价格差赚钱。
3.然后上周看到图2,美股前10大公司2025年至11.19日涨幅,特斯拉最低,0.04%。但有意思的是,我今年在特斯拉上的盈利反而最多,其次才是谷歌。反而在最硬的英伟达上是略亏的。所以,其实我是在投机,只有投机的命。
4.胡猛是个实战派,书里有很多点值得学习。强烈推荐。 November 11, 2025
#お嬢と番犬くん 鑑賞
30越えたオッサンでもまあまあキュンキュン出来た……かな😅
年の差だったり身分の違いだったりやはり恋愛に様々な格差は付き物
それでも相手の事を本気で想い続けられるならそんなの関係無いよねって話よ
しっかしジェシー高身長だしスタイルえぇなぁ
#映画好きと繋がりたい https://t.co/OU2EEKMQTz November 11, 2025
※長文ポスト※
これ完全に女性だけの目線(というか彼氏がいる女性の彼氏に対して)の話だと思うけど。
全部経験談で言うわ。
1.お前って呼ばない
→昭和~平成初期の時代や、漫画やアニメの世界じゃあるまいし、相手が男だろうが女性だろうが子供だろうが普通に人に対して「お前」呼びは無いでしょと思う。
冗談で悪ふざけの延長で「おまえー!」とか「テメェ!」とか言うことはあっても、日常的に「お前」呼びは普通の感覚ではない頭がおかしい人だよ。
2.女友達がいない
→これはよくわからん。
むしろいい男なら男女分け隔てなく友達いても良いでしょ。
本気でいい男は彼女いたら女友達に対してもちゃんとそれなりの距離は取る。
3.ありがとうを欠かさない
→いい男とか関係なくそんなの人として当たり前。
むしろそんな当たり前のことが出来ない奴をパートナーにしたなら自分の見る目の無さを呪いな。
4.「あったかくしてね」と言ってくれる
→3.の延長だと思うけど、もう1歩相手を慮れば普通に出る言葉ではあるよね。
5.過保護カレシ
→嘘つけ。
本当に過保護な彼氏に当たったこと無いだろ。
いわゆる"ちゃんと過保護"な扱いされたら1ヶ月で鬱陶しくなるぞ。
男の過保護は子供扱いと変わらんからな。
女として扱ってほしかったら「過保護な彼氏いいなー!」とか思わない方が良い。
6.自分から謝れる
→男女関係なく、自分が悪いと思ったら自分から謝れ。
男が悪いなら男が自分から謝るのは当たり前。
でもこれ女性が悪い場合も「女は情緒不安定になることもあるの!自分が悪いってわかってても謝れないこともあるの!そういう時はたとえ悪くなくても男が謝って!」という意思が見え隠れしてる。
……と言いつつ、結婚した時の夫婦円満の鍵は、事実でも無実の罪でも『全てにおいて言い訳せず男が謝ること』これに尽きる。
7.ぬいぐるみが捨てられない
→そんなので"いい男"判定できるのは付き合って半年までだよ。
いいか?
『ぬいぐるみが捨てられない』ってことは『ぬいぐるみ"以外"にも捨てられないものがいっぱいある』ってことだぞ。
元カノからのプレゼント然り、ママに買ってもらった服やアイテム然り。
同棲した時に家の中をゴミやホコリだらけにされたくなければ、「ぬいぐるみが捨てられない」とか言ってる男は辞めとけ。
8.歩く速度をあわせてくれる
→そりゃ身長差や体格差があるから普通の考え方ができる男なら早い方が遅い方に合わせるよ。
でもこれだけは言いたい。
「男が合わせてくれるから」って事に甘えきっていつまでもチンタラ歩く女は"いい女"じゃないぞ。
体幹と脚を鍛えろ。
ディズニーやUSJでアトラクションの時間が迫った時に「走れな~い」とかナヨナヨしてるより、普通に走って1つでも多く一緒にショーやアトラクションを体験した思い出作る方が有意義だろうが。
9.喧嘩した時に話し合いができる
→うん、だから人として当たり前なんだって。
ってか矛盾してるって。
話し合いができないから喧嘩になるんだよ。
話し合いができたら喧嘩になってないんだよ。
「喧嘩するほど仲が良い」なんて言葉は嘘だからな。
単なる喧嘩なんてすればするほど自分の中で相手に対しての不満や憎しみが溜まっていくものだし、相手もそうだよ。
男脳とか女脳とか言ってないで、お互いが全てにおいて冷静に理詰めできる頭になろう。
10.言葉と行動が矛盾していない
→9.にも被るところだけど、そんなところに触れ始めたら、それはもう「いい男の条件」じゃなくて「普通に接することができる人の条件」なんだよ。
もし今付き合ってる彼氏が『言葉と行動がよく矛盾する』となったら、それはもう大体3パターンしか無いよ。
あなた自身がその彼氏を
①顔または体で選んだ か
②金で選んだ か
③相手からの押しに負けた
ぐらいだよ。
というか、そもそも言葉と行動が矛盾するような奴は仕事もまともに任されないから大体は金も持ってないよ。
金を稼げる奴はちゃんと意思と行動に筋が通ってる。
というね。
散々ボロクソ言ったけれども。
男の方も全てを満たすように意識する必要は無いと思うし、当たり前のことを当たり前にやってたら普通に"いい男"になれる。
女性はこういうものを本気にしないで、自分が自然体で付き合ってて心底「楽だな」と思う人を選びな。 November 11, 2025
善悪という話ではなく。
4以降は侵入者みたいな必須級遺物、キャラ格差、最大HPカットのような必須級付帯、そんな自由度の狭まる難易度だけど好きな奴は遊んでね!ってバランスを最初から想定してるみたいなのよね。
深度3こえたら、フロムのお題はクリアした!って認識で良いと思うのだけどな https://t.co/5eYLgMfc19 November 11, 2025
11/26(水)の #DayDay.
まもなく朝9時スタート⏰
◆曜日メンバー🌱
與真司郎(#AAA @A_Shinjirooooo)
髙木菜那(@naaaana777)
◆ナゼ?ナゼ?🤔
東京と神奈川
多摩川はさんで支援に“格差”
◆出張カメラマンと巡る浅草写真旅📸
知念侑李(#HeySɑyJUMP @JUMP_Storm)
#紅しょうが(@KumamoP @inadamiki) November 11, 2025
政治スタンスを聞かれたので「法人税や累進課税なんかを今より強化して、社会保障や教育に回すことで格差を是正したいね」っていったら
「共産主義ですか?」
と言われたことがある。
なんとなく、悪い意味ではなく素直に「当てに来た」感じだったので困惑してしまった。。 November 11, 2025
倭国の「失われた◯年」は、実はまだ現在進行形だ。
実質賃金は下がり続け、中間層は縮小。
企業は史上最高の内部留保を抱えながら、投資も賃上げも十分に進まない。
結果、社会全体の生産性は上がらず、格差だけが静かに拡大していく。
これは国民の“努力不足”ではなく、構造が機能していない証拠だ。
成長の果実が循環せず、未来への投資も弱く、若い世代が希望を持ちにくい。
いま必要なのは、働く人への適切な再分配と、生産性を高める投資を同時に行うこと。
「現状維持」のままでは、失われた時間はこれからも増え続ける。
https://t.co/y67KZWC3ZS November 11, 2025
滝のこと見てるだけで聞いてないのわかるのあまりにも最高解釈!!!
こへの髪のボリュームほんっっっとうにかわいい😭💚
体格差も大好きです https://t.co/85GC0Poufc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



