東京新聞 トレンド
0post
2025.11.22 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◆活動報告
11月20日の記者会見「クルド人関係者による襲撃に対する高木巧介埼玉県会議員と奥富川口市議会議員による刑事告訴の続報」
場所:衆議院議員第一会館特別室
参加メディア:NHK、読売新聞、埼玉新聞、大和新聞、東京新聞、フリーランス記者、川口市民、川口自警団など。
記者会見内容要約
高木議員「11月14日に警察から『この件を厳正に調査した結果、検察送致となった』と、連絡があった。つまり事件性があると認められた。罪名は公務執行妨害、監禁罪、威力業務妨害、暴行罪。クルド人関係者は4名いた」
「6月2日に地方議員たちと西川口(西口)の中華街を周り、芝園団地に行き、そのあとトルコ国籍の問題のヤードに視察に行くと、車を叩かれた。その場を退避すると、車で追尾され、武南警察署でクルド人たちに囲まれた」
「すぐ退避した理由は、以前の経験でクルドヤードに行くと囲まれて恫喝された経験があったので危険なので退避した」
奥富議員「悪いことは悪い。しかし、地域住民は泣き寝入り」
高木議員「事件のあと、警察がすぐ調べてくれたら告訴はしなかった。クルド人の話をすると妨害が入るので、これまで被害者が声を上げ辛かったので、声を上げることで被害者に勇気を与えたいと思った」
「国民に選ばれた議員に罵声を上げるなどは、民主主義への冒涜である」
「検察送致に進展したのは珍しいことである」
諸岡議員「なぜ、告訴に至ったのか。日々地元ではトラブルや犯罪にさらされている。地元の不満を警察に言っても取り上げない。もし誰かが警察に言ったとしたら『誰が言ったのか』と追及される」「県議会に、(クルド人側の)関係者が怒りの声をぶつけにきた」「議員の公務(公道からのヤード視察)を妨害され、黙っているわけにはいかない」「高市内閣は外国人対策大臣は国民が普段感じていることに動いている」「ルールを守る人と共生する。国籍人種が関係ない」
質疑応答(抜粋)
埼玉新聞「参院選以降、外国人問題が取り上げられているが、他の議員などと連携は取れているか?」
高木議員「県議の動きはない。埼玉県議会の自民党は不法滞在ゼロプランをつぶしてしまった」
奥富議員「川口市のトラブルは減ってる実感は無い。不法滞在ゼロプランは着実に実行している」「各省庁には、外国人に関していろいろな窓口があるので、ひとつひとつに算段していく」
諸岡議員「他の地方と連携が進んでいる。他の地方議員から外国人対策会議に活かしていくために、話を聞きたいと頼まれる。」
川口自警団「4つの罪名に当てはまるであろうクルド人の行為はどんなことだったのか?」
高木議員「(高木議員がおおよそで推測することによると)公務執行妨害は、他のヤードにも視察行く予定があったのに、視察を続けることができなくなったこと。監禁は車の中から出て逃げることができない状態だったこと。暴行は、暴言があったこと。威力業務妨害はヤードに行こうとした公務を打ち切りになったこと」
奥富議員「私は外国人に対して、一周してしまっている。最初は共生できると長年努力してきた。(この問題を知ったばかりの記者の)皆さんもスタートはキラキラの多文化共生しようとスタートすると思う。しかし隣に住んだら甘いことは言えない。こちら(倭国)に住むなら、こちら(倭国)のことをよく知ってから来てほしい」
高木議員「7月1日の記者会見でお礼や視察への感謝をいただいた。『声を上げられない』という声を取り上げたことは良かったと思う。外国人排斥ではなく、困った人の意見を聞く。これらの流れは、事件を公表したおかげだと思う」
フリーランス記者「もし不起訴になったら、どうするのか?」
高木議員「7月1日の記者会見でも言ったが、不起訴になったら、最終的には検察審査会に持っていくつもりだ。法律で出来る限りのことはやっていくという心構えでいる」
以上です。 November 11, 2025
6RP
性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」 売春防止法めぐり支援団体・弁護士が訴え
https://t.co/vVjbHH80pB
東京新聞デジタル November 11, 2025
4RP
「徹底して面倒見が良かった」 釜本邦茂さんにお別れ 元倭国代表GKの横山謙三さんが追悼の辞
https://t.co/CJ6EeUKCZ1
東京新聞デジタル November 11, 2025
1RP
@shop_kakiko 高市総理が『何を言っても』上げ足を取られてそうなっていたわけね
東京新聞、神奈川新聞、朝日新聞、NHKはそのための媒体と
旧メディアヤバいな『報道正義』とか何処に行ったんだか November 11, 2025
1RP
「耳が悪いことを広めるの?」に発憤 曽我部健41歳、引退間際でつかんだ銅 デフレスリングで倭国初メダル
https://t.co/S3oRwSEoGw
東京新聞デジタル November 11, 2025
「耳が悪いことを広めるの?」に発憤 曽我部健41歳、引退間際でつかんだ銅 デフレスリングで倭国初メダル:東京新聞デジタル https://t.co/11h2L7iCkZ November 11, 2025
@danketsu_rentai 東京新聞労働組合って、サヨク✖︎サヨクで、サヨクのエキスが濃い煮汁になって、おまけにタバコの煙が充満してそう。毎夜組合員が安居酒屋に集まってホッピー飲んで共産党宣言を唱和する。すげ〜な。気持ちわるい、、、。 November 11, 2025
明らかに、岡田氏の執拗な質問が誘導しように見える。 他人事の様に言えるこの人が☝️悪い気がするが間違いかな?
"岡田克也氏「まずい、と思ってすぐに話題を変えた」 高市早苗首相から「台湾発言」が飛び出した瞬間" - 東京新聞 #SmartNews https://t.co/BBxZVrG3vr November 11, 2025
性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」 売春防止法めぐり支援団体・弁護士が訴え:東京新聞デジタル https://t.co/5M0gTAfgiw November 11, 2025
東京新聞
Colabo主催集会
弁護士らは「性売買は女性への人権侵害」という認識を共有し、買う側を処罰するのと同時に、売る側は処罰せず支援の対象とするよう訴えた。
https://t.co/6dpOKCB9sB
売る側は何度でもいつまでも”支援”に繋がれますねー November 11, 2025
#サンデー版大図解 ぜひご覧ください。
●11月23日「修学旅行は今」…物価高や外国人客増加で様変わりしています
●11月30日「リユース市場」…年々拡大しているその現状を解説
●12月7日「富士山の噴火」…降灰や溶岩の影響を首都圏を中心に図解します #中日新聞 #東京新聞 #北陸中日新聞 https://t.co/sIUF5Vult6 November 11, 2025
東京新聞読んでみ?国際男性デーの。酷いもんだぞ。ちなみにちょっと前の「国際男性デー」に男性にMenWithWomenという団体がだした提言ってしってます?国際男性デーという日にこういう提言だしたんですよ。
「ジェンダー平等社会にふさわしい男性のあり方15か条」という「男性の行動を縛り批判する提言」を。
・地位や席を女性と分け合おう
・男女で異なる評価や対応をやめよう
・性役割や性差別的ルールを変えていこう
・女性との距離感を適度に保とう
・女性にケアの役割や聞き役を求めない
・パートナー家計をフェアにしよう
・女性への暴力ハラスメントをなくそう
・女性差別や蔑視表現のない社会へ
・女性の外見ジャッジをやめよう
・男性だけの静的満足にNOを
・女性を買わない「枕」を求めない
・未成年女性を性的に扱わない
・男性だけの馴れ合いと縁を切ろう
・自省とアップデートを続けよう
・傍観者や中立を卒業しよう
を「国際男性デー」の日に「女性が男性に要求を突きつけた」んですよ。
国際女性デーに「女性は性的魅力を利用して奢られるのをやめよう」「女性は残業や力仕事から逃げるのをやめよう」とか提言を男性が突きつけたら発狂するでしょうが。
国際男性デーに「男性に反省しろ。女性が男性に新たな行動規範を提言してやる」とかやるの「頭おかしいんですか?」としかいえない。 November 11, 2025
高市首相の答弁が物議を呼ぶと、質問者が悪いとの批判が相次ぎます。その典型が #岡田克也 氏。
#民主主義 の土台である質疑のあり方を考えました。
野党に無理くり「責任転嫁」するのが流行中 物議呼ぶ高市首相答弁への援護射撃か…脅かされる民主主義:東京新聞デジタル https://t.co/sGHxNSavqS November 11, 2025
【“廃線だけ” 新聞掲載のお知らせ】21日(金)「東京新聞」東京23区版・夕刊と、22日(土)「東京新聞」23区向け以外の朝刊に、私の新刊『廃線だけ―昭和の棄景』のご紹介と、私・丸田のインタビュー記事をご掲載頂いております。
編集委員・古賀健一郎さんからのインタビュー、私にとっても有意義な内容でした。昭和から廃線風景に拘ってきた経緯、お話させて頂きました。
昭和好き、街歩き好き、写真好き、廃線・廃墟好きな皆さま、ご一読頂けましたら幸いです。
画像は左が『廃線だけ―昭和の棄景』(実業之倭国社)の表紙。右は1981年の撮影、鹿児島交通知覧線 薩摩川辺駅の廃墟。廃止から16年目の冬。(書籍には惜しくも未掲載となった作品です) November 11, 2025
@ichiisennshin げっ🤮・・共産党お抱えの赤旗下部組織みたいな東京新聞上がりまでいるのが岡田一族なんだ。反日従中な道理だね。そういえばイオンの商品は食品など含めて中国産がものすごく多い。不買が起きてもおかしくない現況😑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



