朝日新聞 トレンド
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今までだったらサイレント修正でしらばっくれ続けてたのがネットで拡散され他社に報じられ誤魔化しようがなくなって言い訳を始めただけ。
でも朝日新聞はこれで反省することはないだろうね。
事実を客観的に報じるのではなく
自分達の政治的目的の為に
「角度を付けて国民をミスリードする」
これを報道だと言い張って100年以上やってきた朝日新聞の歴史と伝統に裏打ちされた行動なのだから。 November 11, 2025
80RP
倭国では朝日新聞もNHKもどこも報じなかったけど、カリン氏が取材したのでフランスではこのデモ報道されるんだ!情けなくないですか、倭国メディア!情けなくないですか、高市提灯記事の多い朝日新聞は! https://t.co/EZhuQCIWZy November 11, 2025
79RP
どう言い訳しても中国の総領事は朝日新聞のこの見出し見て殺害予告したんやで?
この落とし前どうつけてくれますの? https://t.co/Tdzn6GRhAz https://t.co/mP5l873N1A November 11, 2025
67RP
中国総領事が引用した朝日新聞の記事は「武力行使も」の見出しがついている。
中国総領事は朝日の記事を見て、外交官としてはあってはならない暴言を吐いた。
訂正のタイミングは全く関係ない。中国総領事の反応は時系列的に見て朝日の記事が直接原因。
今回は、従軍慰安婦問題と並ぶかそれ以上の大問題。廃刊しかない。 November 11, 2025
22RP
朝日新聞「別に中国の総領事煽るような見出し書いて炎上したから修正したんやないで、だって総領事のポスト前にちゃんと修正してるし」
は?もうブツ上がってんねん。
間違いなく総領事は煽り記事見てるやろ。論点ずらすなよ。
マジで朝日新聞は何かしらの行政処分受けなきゃいけないんじゃないのこれ https://t.co/P1SkM6AvtA https://t.co/we8GDDLHHT November 11, 2025
19RP
@asahi_koho そもそも中国総領事が引用した朝日新聞の記事は「武力行使も」の見出し。それを見て中国総領事は激怒し外交官に有るまじき暴言を吐いた。訂正のタイミングなど関係ない。中国総領事の反応は記事によって引き起こされた。いくら弁解しようがそれが事実だ。 https://t.co/yz5fASgEDM November 11, 2025
18RP
NHKと朝日 #山上徹也 #被告人質問 読み比べ
山上徹也 被告人質問について、NHK[1]も、かなり詳細に報じられていました。
ただし、朝日新聞[2]の記事内にあった、とても重要と考えられる以下3点の受け答えがNHKの方では抜けていました。
1.弁護人「中学に進学して、どんな生活でしたか。」
山上「中学2年で統一教会のトラブルが始まるまでは、順調だったと思います」
(私見:中学2年までは順調。つまりそれまでは家庭崩壊していなかった。信者間で出回っている、「教会に入る前から元々破綻していた説」はデマ)
2.弁護人「高校卒業後、どんな仕事に就きたかった?」
山上「消防士になろうと思いました。応援団にも言えることではあるが、何かのために自分の存在をなげうつ、最たるもののように当時は思えました」
(私見:山上徹也の人間性を推し量る上で、この日最も重要な証言だと思う)
3.弁護人「当時の自分の役割は。」
山上「兄と妹を養うだけの経済力が母にないと思い、助けなければならないと思っていましたが、それに対する反発がありました」
(私見:こちらも徹也が兄と妹を経済的に支える為、大学を諦めていたという重要な証言。いつも家族の為に徹也は犠牲になっていた)
恐らく、次回25日の公判は最も重要なものになりそうなので、誰でも見られるNHKの方の記事では、頑張って全内容を漏れなく記載して欲しいです。
[1] NHK https://t.co/rptqnIvQ7E
[2] 朝日新聞 https://t.co/1EW2WXVcnU November 11, 2025
11RP
朝日新聞はいつもこんな感じです。恐らく、倭国社会や倭国人を攻撃することが社是となっている。
アザミ珊瑚落書き捏造事件もそうだった。 https://t.co/dJTOYt7H8Y November 11, 2025
8RP
「気持ちが最もざわつくのが、この高揚する「空気」に今も直面しているという事実だ」
「「何が争われているのかを私たち自身が見つめなおすこと」の必要性を強調する」
11/22朝日新聞で、酒井啓子さんが益田肇『人びとの社会戦争』をご書評くださいました。
☞ https://t.co/mcRft9MdZh https://t.co/YZvFd8AQDn https://t.co/BYPJB85cP7 November 11, 2025
4RP
中国総領事が読んだのは最初の見出しなので、いつ訂正したかではないよね。朝日新聞の責任は大きいので、それについて釈明ではなく反省を述べるべき https://t.co/4FyG8u1dG5 November 11, 2025
4RP
弁護人「高校卒業後、どんな仕事に就きたかった?」
#山上徹也 「消防士になろうと思いました。応援団にも言えることではあるが、何かのために自分の存在をなげうつ、最たるもののように当時は思えました」
彼の価値観の根底には「利他的+自己犠牲」がある。
悪徳政治家にみられる「利己的」なものとは真逆の価値観。
本来、望ましく、美徳とされることが多いものだ思う。
教会が無数の人を地獄に陥れ続けた末、たまたま彼が持っていたこの「自分を犠牲にしてでも他者の為に」、という価値観と、絶望と恨みの組み合わせが、事件に繋がってしまったように思えてなりません。
朝日新聞有料記事プレゼントです。11月22日 7:31まで。
山上被告の詳細な被告人質問が載せられています。良い記事だと思うので、私の投稿内容を問わず、お勧めです。
夢は「石ころ」、自殺未遂「統一教会と関係ない」山上被告のやり取り
https://t.co/V11h63h6FV November 11, 2025
3RP
今回の高市発言を、
『台湾に中国が武力行使したら、倭国の存立危機事態だから、倭国は台湾島に武力行使する/中国に武力行使する』
だと受け止めている朝日新聞読者の中国人が政府にも識者にも下々にも多いんだけど、
「台湾で中国が武力行使したら、台湾在住/滞在中の倭国人に危機が及ぶ。また、近隣の国教の島である与那国島にも戦火が及ぶ恐れがあり、これは倭国として存立危機事態に当たる。この場合、倭国は【武力行使が倭国国民に及べば、これを守らなければならない】」
高市総理は、
「倭国が台湾島に武力行使する」
「倭国が台湾島について中国に武力行使する」
このどちらも言ってない。
徹底的に前提がズレてるんだよなあ。 November 11, 2025
2RP
@asahi_koho 批判を受けての修正ではないとか、8日夜の投稿とか時間の前後関係とか一切どうでもいいこと言って誤魔化して責任逃れしようとしてるな。朝日新聞が中南海に行って説明してこいよ。 https://t.co/pQGJDJNaq3 November 11, 2025
2RP
朝日新聞が早速速報を出してくれました。
まさかの蒸し返し再減額。
この国は法治国家なのかが問われています。
11月22日 19:08まで全文読めます
生活保護2.49%再引き下げへ 国の強行姿勢、紛争長期化は不可避:朝日新聞 https://t.co/YgQE2CRw8E November 11, 2025
2RP
朝日新聞、斎藤知事の検証記事連載してるのありがたい🙏
万博で兵庫県に人は来たのか 斎藤知事肝いりの観光政策、今後も継続:朝日新聞 https://t.co/gYXS4OYFKE November 11, 2025
1RP
雨宮処凛さん(@karin_amamiya)の #コメントプラス 朝日新聞
【解説】この件に関わる報道を見て、生活保護費がさらに引き下げられるの? という不安の声も広がっていますが、そういうことではないの... https://t.co/BiB4jZPHzF November 11, 2025
1RP
高市首相に対して朝日新聞の記者が「キャバクラ幕府」と罵倒したり、倭国共産党が「現地妻」と性的な誹謗中傷を行ったところで倭国の左派勢力に支持が集まるわけないし、倭国のリベラルたちが単なるミソジニストの集団という事実は変わらないですね。 November 11, 2025
1RP
今日22日の朝日新聞朝刊に、拙著『分断八〇年』の書評が掲載されました。評者は安田浩一さん。ぜひ拙著を読んでいただきたかった方による書評を読み、フーッと息を吐き出しました。同業者と呼ぶに憚られる実績を持つ方ですが、もっと頑張ろうという気合いがグッと入りました。ありがとうございます。 https://t.co/1a1gFWz1pG November 11, 2025
1RP
G「サナエは反省してる」
『本当に言ったの?、朝日新聞がソースは信用できない』
G「国会の答弁で言ってるんだけど(´・ω・`)?」
『言葉通りの反省ではない、言った事を反省したわけではない』
アクロバット擁護で草……朝日新聞の話どこ行ったんだよ(´・ω・`) https://t.co/8dncgxBW6w November 11, 2025
1RP
外務省はあてにならないばかりか、倭国人に害を与えることしかしません。
チャイナスクール出身の外務省官僚の権力が大きくなりすぎましたね。
高市さんは失言などしていません。ちゃんと話している部分を読めば何の問題もありませんが、これを朝日新聞が恣意的な解釈をしたのを丸呑み信じた薛剣が早合点して暴言を吐いてしまったということ。そして、チャイナの指令通り?に高市発言を引き出した岡田氏の責任も重いですね。
SNSで暴言を吐いた薛剣にはSNS(相互主義)で対抗すればいいじゃないですか?
例えば、薛剣や呉江浩の暴言を英訳して、世界に発信するなどすればいいのに。
さて、今度の高市発言によって、チャイナのエージェント(工作員)が誰なのかがあぶりだされましたね。特に、チャイナ大使の引用ポストなど。
高橋先生にも須田さんにもチャイナからの接触があったということ。高額な講師料や取材料をもらって、何度も美味しい思いをする内にハニトラ・マネトラなどで雁字搦めにされて、チャイナのエージェントになるのでしょうね。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



