朝日新聞 トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
朝日新聞❗️
中国の薛剣(セツ・ケン)駐大阪総領事が反応し国際的な緊張が生じた朝日新聞の記事タイトルを、しれっと訂正するな❗️
速報版では、高市首相が中国に武力行使もあり得ると発言したように読める。
朝日新聞のせいで中国が過剰反応したのではないか。
戦前も今も、戦争したいのは朝日では? https://t.co/ruaI0nTs8M November 11, 2025
6,914RP
ここへ来て“戦争を煽る朝日新聞”が話題に。薛剣大阪総領事が反応した朝日のタイトルが間違いで、あとになって“しれっと訂正している”という話。速報版では高市首相が中国に武力行使もあり得ると発言したように読めるが、後になって訂正している。「戦前も今も、戦争したいのは朝日」との見解に深く頷く https://t.co/w5xpyDjrgV November 11, 2025
3,445RP
ワシも高市答弁の文字起こし読んでみたけど、従来の面白くもない官僚答弁みたいな感じで、特段踏み込んだ発言してないように見えたんだけど、どうしてこうなったかと思ったら、最初にセンセーショナルに報じたのが朝日新聞って聞いて、なんだいつもの伝統芸能かと。 November 11, 2025
1,788RP
これは朝日新聞による非常に悪質なこっそり訂正です。そもそも第一報の内容が悪辣。そしてこの件が国家の一大事になって来るとシレッと自分たちの記事を訂正して知らぬ顔の半兵衛を決め込もうとする。いくら何でも許されるものではないですね。少しでも多くの人にこの悪辣な行いが届きますように。 https://t.co/t8Nmd1bDhh November 11, 2025
1,593RP
日中対立の経過
1.立憲民主党の岡田克也氏が、高市総理に対して「存立危機事態」を明確化せよと重ねて質問
↓
2.高市総理が「中国が海上封鎖して、台湾を武力併合しようしたらなりうる」と答弁
↓
3.中国外交部が高市総理を批判
↓
4.朝日新聞がXに「台湾有事で倭国が中国に武力介入すると高市総理が答えた」と思わせるような見出しをつける(実際は、米軍支援どまり)
↓
5.中国大阪総領事が激怒して、高市総理に対して暴言を投稿
↓
5.自民党が「ベルソナ・ノン・グラータだ!」と怒る
↓
6.総領事が投稿を削除
↓
7.朝日新聞がしれっと訂正
↓
8.大阪総領事への国民の怒りが消えず、X民が中国の投稿をおちょくりはじめる
↓
9.引っ込みが付かなくなった中国政府が、高市発言の撤回を要求
↓
10.マスコミが高市総理を批判を集中させる
↓
11.国民の怒りが岡田克也氏に怒りが向く
↓
12.岡田克也氏が言い訳を始める
↓
13.中国が倭国制裁を開始
←
14.マスコミが全部高市総理が悪いと言い始める【←イマココ】 November 11, 2025
777RP
中国外務省局長による
「ポケットに両手」の非礼写真
産経新聞 1面掲載
読売新聞 2面掲載
毎日新聞 3面掲載
日経新聞 3面掲載
朝日新聞 胸から上の写真掲載
東京新聞 首から上の写真掲載
朝日と東京はこれ以上倭国人の中国への反発を防ぎたいのが本音かな
ムリだけど
https://t.co/OATm9GhV8h https://t.co/3wZj8IJ7Fq November 11, 2025
708RP
朝日新聞の報道姿勢に対する批判声明
今回、朝日新聞の報道姿勢について、強い懸念と批判を表明せざるを得ません。
まず、小林ゆみ議員の指摘は鋭く、その指摘通りとすれば、朝日新聞の速報タイトル(後に訂正)が国際的な緊張を不必要に高めた可能性は大きいと考えます。
高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁をめぐり、朝日新聞は速報タイトルで「認定なら武力行使も」と報じ、これが中国の薛剣駐大阪総領事による脅迫的な投稿を引き起こす原因となっています。
結果として、日中間の国際的な緊張を不必要に高めてしまったのではないでしょうか。
後になってタイトルを訂正したものの、初報の影響は既に広がっており、これは報道の誤りであり、責任逃れと言われても仕方がありません。
朝日新聞のこうした問題は、今回に限ったことではありません。
戦前には戦争を煽る報道で倭国を誤った道に導き、戦後には慰安婦問題や靖国神社問題で事実を歪曲し、倭国を貶めるような記事を繰り返してきました。
これらは単なるミスではなく、倭国国民の安全と国益を損なう体質的な問題だと考えます。
メディアとして、事実に基づいた公正な報道を心がけるべきなのに、国際的な緊張を助長するような行為は、決して許されるものではありません。
今、倭国は台湾有事の可能性をはじめとする厳しい安全保障環境に直面しています。
こうした中で、朝日新聞のような大手メディアが誤報を繰り返すことは、国家の危機を招く恐れがあります。
私は、朝日新聞に対し、今回の件の徹底的な検証と再発防止を強く求めます。
また、国民の皆様には、こうした報道の危険性を認識し、倭国を守るための真実に基づいた議論を進めていただきたいと思います。
特に、朝日新聞の購読者の皆様におかれましては、このような体質的な問題が続く限り、購読を中止し、より公正で信頼できるメディアを選択することを強くおすすめします。
誤った情報に惑わされず、国益を守るための賢明な判断をお願いいたします。
倭国を強く豊かにするため、全ての増税に反対し、効率的な税金の使い道を追求する立場であると同時に、メディアの責任も厳しく問うてまいります。
2025年11月19日
前参議院議員 浜田 聡 November 11, 2025
662RP
@greeeentea0311 @henachoco_mote これが本当なら「朝日新聞記事が引き金で国際問題が起きた」って事になるよね?
ここまで戦争の危機を高めた深刻な国際問題起こしたなら国会で問題化し最低でも証人喚問くらいすべきでは?
中国側も「悪いのは全て朝日新聞」って事にすれば【面子を失わずに振り上げた拳を降ろせる】よね? November 11, 2025
554RP
てか、薛剣総領事も「武力行使」されると間違え「首を斬る」と書いちゃったけど、高市早苗は「武力攻撃の発生時」に「存立危機事態になりうる」と言っただけな上、集団自衛権で守るのは、出動する米軍とその施設
朝日新聞同様、薛剣や倭国人を騙して、倭国共産党は何が楽しいんですか? (o⌒∇⌒o) https://t.co/kW0po92Npp https://t.co/FBevGwJwjE November 11, 2025
450RP
週刊フジ様、取り上げてくださってありがとうございます。
朝日新聞の異常性に、1人でも多くの国民の方(そして中国含む、世界中の方)が気付きますように。 https://t.co/0dRZLVO0Es November 11, 2025
381RP
朝日新聞のタイトルをしれっと変えた記事
全然中国語わからないんだけど、面白そうなので
倭国語→中国語→倭国語 に翻訳かけてみた
表現の差が結構でる🐶
←修正前
→コッソリ修正後 https://t.co/uekxDFFJAE November 11, 2025
341RP
朝日新聞
珊瑚記事捏造事件、従軍慰安婦捏造事件の遥か上を行くやらかし
これはちゃんとコメント出さないとダメだね https://t.co/BlQoe6RlQ3 November 11, 2025
289RP
「朝日新聞」がXでトレンドになっていますね。
昨日知って、議会の休憩中に件のポストをしておいて良かった!
朝日新聞の悪事(過去のものも含む)が広く知れ渡ってほしいな。 https://t.co/NVJZdugoX9 November 11, 2025
287RP
日中対立の経過(アップデート版)
1.立憲民主党の岡田克也氏が、国会予算委員会で、高市総理に対して「存立危機事態」を明確化せよと具体例を挙げて重ねて質問
↓
2.高市総理が「中国が海上封鎖して、台湾を武力併合しようしたらなりうる」と答弁
↓
3.中国外交部が高市総理の答弁を批判
↓
4.朝日新聞がXに「台湾有事で倭国が中国に武力介入すると高市総理が答えた」と思わせるような見出しをつける(実際は、米軍支援どまり)
↓
5.中国大阪総領事が激怒して、高市総理に対して暴言を投稿
↓
6.自民党が「ベルソナ・ノン・グラータだ!」と怒る
↓
7.大阪総領事が暴言投稿を削除
↓
8.朝日新聞がしれっと訂正
↓
9.大阪総領事への国民の怒りが消えず、X民が中国の投稿をおちょくりはじめる
↓
10.引っ込みが付かなくなった中国政府が、高市発言の撤回を要求
↓
11.マスコミと野党が高市総理を批判を集中させる
↓
12.国民の怒りが立憲民主党に怒りが向く
↓
13.岡田克也氏、釈明を開始
↓
14.中国が倭国制裁を開始(倭国への渡航自粛の呼びかけ)し、高市総理の答弁を正式に撤回要求
↓
15.マスコミが全部高市総理が悪いと言い始める
↓
16.中国が倭国産水産物の輸入を停止
↓
17.グラス駐日米大使が「同盟国である倭国を支えていく」と述べる
↓
18.中国国家安全省が「倭国情報機関による中国への浸透・機密窃取のスパイ事件を数多く摘発してきた」と自慢【←イマココ】 November 11, 2025
264RP
柿を食べさせてあげてよ。
この子達はお腹が満たされたらまた、山へ帰っていくよ。
この子達を駆除しないで。
お願いします
お願いします
お願いします
柿の木にクマ、警察のライフル部隊が初出動 岩手県岩泉町の中心部:朝日新聞
https://t.co/d2WpIFhyHc November 11, 2025
254RP
僕は母親が退廷するとき裁判官から注意されても最後に「てっちゃん、ごめんね」と山上徹也に語ったという報道を読んで涙ぐみました。毎日新聞で読み、朝日新聞で読み、そのたびにです。親も子も。統一教会による被害者です。 https://t.co/ZAnfODb89W November 11, 2025
249RP
こちらプレゼント機能で読めます。
有料記事がプレゼントされました! 11月20日 15:59まで全文お読みいただけます👉午前3時、公邸で一人こもる高市首相 「安倍政権」の理想、遠い現状:朝日新聞 https://t.co/FTreDO1Pgw November 11, 2025
243RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



