時をかける少女 映画
0post
2025.11.21 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんと!
この度、#金曜ロードショー 様とコラボさせていただくことになりました!
11月28日(金)は私と一緒に『 #時をかける少女 』を一緒に観ましょう~!
同時視聴は21:00からだけど、配信は20:45からです!
https://t.co/YgRGM53RjY
放送の最後には『 #果てしなきスカーレット 』の最新情報もあるとか…?
お待ちしてます~!!
#PR
#らでんと観る細田守映画 November 11, 2025
518RP
スタジオ地図 細田守監督作品 最新作『 #果てしなきスカーレット 』公開記念!
11月28日(金)の #金曜ロードショー は『 #時をかける少女 』を #儒烏風亭らでん さんと一緒に観よう!!
🍿同時視聴🍿
11月28日(金)20:45〜
出演:儒烏風亭らでん
視聴先:https://t.co/sQIi88gVs4
※配信URL
#らでんと観る細田守映画 November 11, 2025
221RP
/
🎬本日公開!
#細田守 監督最新作
映画『#果てしなきスカーレット』
\
『時をかける少女』から19年、
これまでの #スタジオ地図 細田作品の
イメージを覆す衝撃の最新作!
この冬、世界は──
果てしない感涙に包まれる
▼上映劇場はこちら
https://t.co/Xr8NH2r3Wf
#芦田愛菜 #岡田将生 #役所広司
@studio_chizu November 11, 2025
12RP
『果てしなきスカーレット』
初回上映終わりました
面白かったです 良い映画でした
圧倒的に素晴らしい場面、良くも悪くも笑っちゃうほど青臭い点
色んな点が混在していて完璧な作品とは言い難いが、自分は『時かけ』以来、一番好きな細田映画になりました
細田監督、貴方やはりこちら側の人だよ… https://t.co/kC6nc9LNsM https://t.co/nJt8iJF8ph November 11, 2025
3RP
悪いこといわないから、サマウォや時をかける少女の頃の脚本家に戻した方が良い
#果てしなきスカーレット
細田守監督の最新作、果てしなきスカーレットを公開初日の朝イチに観てきた感想
https://t.co/pRRMFcPoU6 November 11, 2025
1RP
細田守で良かったのは『時をかける少女』と『サマーウォーズ』の2作だけど、この2本の脚本を手がけてたのが、いま大ヒットしてる『国宝』の脚本を担当した奥寺佐渡子さんなんよな。細田守は演出力はあるんだから、次回作はプロの脚本家と組んだほうがいいよな…! November 11, 2025
@24_hitomi これ見て!
「時をかける少女」の公式パンフレットです。
「超天然色」の文字に見覚えがありませんか。 https://t.co/uejdvFDgnj November 11, 2025
細田守監督のことよく知らんから、Google検索しようと思ったら、「細田守 脚本 やめて ほしい」が出てワロタ
うん、まあ、原作のあった時をかける少女はマシでしたもんね November 11, 2025
異世界転生
インド映画
時かけ
映像が美しくストーリーや言いたいこともわかりやすく観やすい。
今回は癖が薄れてたけど最後のは蛇足かなあ…もっと視聴者を信じていいのではと思った。
#果てしなきスカーレット https://t.co/2pCRQYu6f1 November 11, 2025
時かけはあくまでも筒井康隆の小説が原作であって細田守の作品ではないからな。おおかみ子ども~竜とそばかすの姫までちゃんと見た上で言うけど、細井守に物語を一から創る才能は無いと思う。新海誠にも同じことを思う。やっぱり餅は餅屋だよ https://t.co/tNBm51sTpz November 11, 2025
【🌹フルルガーデン八千代店】
\Yes、Please 〜!/
『アニメーション映画で学ぶ英語 』
「#サマーウォーズ」原作/#細田守
「#時をかける少女」原作/#筒井康隆
英文解説/英語のそーた @wn7m32g6uj31k
フルカラーのイラスト&セリフの日英対訳で
細田守監督作品の英語を学ぼう!✨
#KADOKAWA https://t.co/AH26yUz5VW November 11, 2025
@Leeemo17n ほんと、IMAX作って欲しい😭
最近新しい映画館出来たんだけど全然IMAXじゃない🥲
山本二三展では旦那が時かけ大好きだから踏切のイラストとマグネット、わたしは四季のイラストが気に入って購入したよ〜♡ https://t.co/4Dtw9iDXcQ November 11, 2025
異世界転生
世紀末
インド映画
時かけ
映像が美しくストーリーや言いたいこともわかりやすく観やすい。
今回は癖が薄れてたけど最後のは蛇足かなあ…もっと視聴者を信じていいのではと思った。
#果てしなきスカーレット https://t.co/sf53lC1raf November 11, 2025
細田守監督の作品って、
「デジタル空間 × 個人のアイデンティティ」 を描いてきた系譜が一貫してて面白いんだよね。
・『時かけ』:選択と時間
・『サマーウォーズ』:ネット社会の危うさ
・『竜とそばかすの姫』:SNSの承認欲求と自己像
・新作『スカーレット』:その最新形
“細田月間”の流れで改めて並べて見ると、20年分の倭国社会の変化がそのままテーマに反映されているのが分かる。
ただの映画祭じゃなく、時代の鏡みたいでワクワクする。 November 11, 2025
細田守作品って、サマウォや時かけみたいな「日常の中の大事件」を見たいのであって、そばかす姫やスカーレットみたいな「一大スペクタクル巨編」を見たいんじゃないんだよなぁ結局。(゜´Д`゜) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



