1
インフラ
0post
2025.11.22 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ホントこれ。
実はインバウンドって、倭国の旅行会社も儲からないんだってね。
一条龍だっけ?あんな仕組み、今のうちにぶっ壊しておくべきだね。
倭国は、インフラや福祉をいいように使い潰されるだけだからね。 https://t.co/0uFFEYs34g November 11, 2025
65RP
【倭国株】毎日更新「最強株リスト」
一度だけ言います!
買い場と思う高配当優良株。
⭕️大型株
・NTT(3.42%)
・東京海上(3.92%)
・小松(3.82%)
⭕️中小型DOE株
・ニレコ(4.57%)
・倭国ゼオン(4.29%)
・スターゼン(3.65%)
・アイホン(4.67%)
・サカタインクス(4.26%)
これを見つけた人だけが得をします。
本当に“一度きり”の内容です。
用意資金:2万円
目標:2万円 → 60,000円
現価:68円/予想上限:1,870円(3800%)
テーマは KDDI × 楽天の次世代通信インフラ統合AI。
いいねとフォローをお願いします。を追加し、「777」と送信していただければ、グループにご招待します。
先着で無料で資料をお渡しします。
👉銘柄コードは、いいね&フォローした人にだけ公開する
👍 倭国株カラスゆうかちゃんマーキーズの福袋児童手当の2万円上乗せIKEA水上恒司イオンのブラックフライデー篠塚大輝 November 11, 2025
16RP
2億ドルの嘘:11月21日に何が本当に起こったのか
ビットコインは人々が売ったから暴落したわけではない。ビットコインは数学が崩壊したから暴落した。
2025年11月21日、2億ドルの実際の売り注文が20億ドルの強制清算を引き起こした。これをもう一度読んでください。実際の1ドルが退出するごとに、10ドルの借金が瞬時に蒸発したのです。
これがウォール街にあなたに見せたくない比率です:ビットコイン市場の90%は、10%の実質資金の上に築かれたレバレッジです。あなたの1.6兆ドルの暗号通貨は、1600億ドルの実際の資本で動いています。残りは価格が動くと消えてしまう蜃気楼です。
オーウェン・ガンデンという男が2011年に10ドル未満でビットコインを買いました。彼は14年間、すべての暴落を耐え抜きました。彼の保有量は13億ドルに膨れ上がりました。11月20日、彼はすべてを売却しました。パニックになったからではありません。変化を理解していたからです。
暴落は暗号市場ではなく、東京で始まりました。倭国が経済刺激策を発表し、国債市場が上昇するどころか崩壊しました。翻訳:グローバル投資家はもはや倭国国債を信頼していません。その債務は世界中で20兆ドルの借金を支えています。それが解消されると、すべてが一緒に暴落します。
ビットコインは10.9%下落しました。S&P 500は1.6%下落。ナスダックは2.2%下落。同日。同時間。同一原因。
15年間、ビットコインは伝統金融の代替として期待されてきました。11月21日は、ビットコインが今や伝統金融そのものであることを証明しました。倭国国債が暴落するとビットコインも暴落します。連邦準備制度が流動性を提供すると上昇します。分散化は幻想で、資産が重要になるほど大きくなるまで生き延びただけです。
次に何が起こるか、そしてあなた自身が次の18ヶ月でこれを検証できます:
ビットコインの激しい価格変動は終わるでしょう。採用が失敗したからではありません。数学がそれを要求するからです。各暴落は借金のインフラを永久に破壊します。各回復は決して売らない政府の買い手を呼び込みます。圧縮が強まるまでボラティリティが低くなり、ビットコインを利益のために取引することが不可能になります。
エルサルバドルは暴落中に1億ドルを買いました。信者だからではありません。ゲーム理論が彼らを強制するからです。他の国々がビットコインの準備金を築くと、あなたも準備金を築くか、永久に後れを取るかを選択するのです。政府は取引しません。彼らは永遠に蓄積します。
平均的なビットコイン保有者は、自分が何を所有しているのかもはや理解していません。あなたは革命を所有しているのではありません。暴落時に中央銀行の生命維持装置を必要とする資産を所有しています。連邦準備制度はシステムにとって重要でないものを救いません。
ビットコインは勝ちました。それが負けた理由です。
勝利はあまりにも完全で、降伏と区別がつかなくなりました。兆ドル市場に十分な正当性を証明することで、ビットコインは自由であり続けるにはあまりにも重要であることを証明しました。
11月21日は、数学が可視化された日です。実際の1ドルに対して10ドルの借金。その比率は持続できません。持続しません。そして完全に崩壊したとき、現れるものはサトシが設計した通貨ではありません。
それはまさにビットコインが置き換えるはずだったものになるでしょう:すべてを支配する同じ機関が支配する準備資産です。
革命は終わりました。ほとんどの人はまだ気づいていません。
しかし数字は嘘をつきません。そしてあなたは数学から借金で逃れることはできません。
https://t.co/TYK0iK01iy November 11, 2025
8RP
就活生&転職を検討している人へ
❌絶対に就職するな
→日系証券、損保、非大手IT、メーカー(僻地)、ベンチャー、小売
🥰働いてる人全員幸せそうなのでおすすめ
→インフラ、製薬、メーカー(本社)、海運、通信
💰とにかくお金が欲しい人におすすめ
→総合商社、外資金融、外資IT、コンサル、デベ November 11, 2025
2RP
【株価爆騰】AI爆発で、今一番「お金が集まる業界」がヤバい
https://t.co/khGtEBxLea
現在、OpenAIなどのAI企業や、ハイパースケーラーたちは、巨額のAIインフラ投資を「GW(ギガワット)」で見積もるようになっている。これは、AIの計算能力の制約が主に電力から来ていることも関係する。
OpenAIは、今年だけで1.4兆ドルの投資で「30GW分」の計算資源へのコミットを決めた
例えば、先述のアルトマンの最新発言だと、要約するとこういう表現をしている。
ちなみに、1月時点のソフトバンクGらとの発表では、「5000億ドルで10GW」などと発表していたので、単純化すると、容量で1GW当たりで500億ドル(7.5兆円)ぐらいの計算になる。 November 11, 2025
1RP
まだまだ足りない。
もっと、もっとですよ。
一条龍なんて倭国のインフラや福祉を使い潰される舐めた仕組みもあるし、中国人が来ない方が倭国にとって良き。
中国人観光客が来なくて困るのは、白タクや中国人経営者の民泊とかだろうし。
そもそも、チャイナリスクを考慮してない時点でビジネスとして甘い。
中国人の迷惑行為、犯罪、騒音などに辟易していた倭国人・優良外国人観光客がまた、旅行に行き出すでしょう。
この調子で、迷惑外国人が来ないような流れを作っていこう。 November 11, 2025
1RP
🇯🇵東京湾M4.0の地震、観光に影響なし!
11月21日昼、東京湾で震度2の地震。被害ゼロ、交通・観光は通常運行。倭国の防災体制が安全を支える。
🚨関連マトリックス: 軽微地震 → インフラ耐震性 → 観光継続 → 安心感醸成 → 倭国ブランド強化
https://t.co/wpvktYC9Bi November 11, 2025
@atkindm ただ、オーバーツーリズムには外国人だけでなく倭国人観光客も含まれるやんって意見には肯首。
当時そんな言葉なかっただけで4〜50年前から修学旅行生でオーバーツーリズム。
観光インフラをちゃんと整備してこなかった京都市政にも問題。 November 11, 2025
あなたの老後資金はどこへ?米生保でPE主導の私募クレジット投資が拡大、NAICが透明性・流動性で規制強化議論—倭国にも波及:Bloomberg(@business)より
コメント:ポイントは「あなたの保険料(年金原資)が、いまどんな資産に回っているか」という点です。米国では近年、アポロとアシーン、KKRとグローバル・アトランティック、ブラックストーンと大手生保の提携など、プライベート・エクイティ(PE)が生命保険・年金ビジネスの中核に入り、集めた長期資金を私募クレジットや構造化商品などの“非公開市場”に振り向ける動きが加速しています。低金利期の利回り難と直近の金利上昇を背景に、保険会社は長期負債に見合う高利回り・長期のクレジット資産を求め、PEは「恒久資本」に近い保険マネーを原資に貸出・証券化ビジネスを拡大してきました。一方で、オフショア再保険やグループ内取引の透明性、流動性リスクや審査の厳格さをめぐり、全米保険監督者協会(NAIC)などが規制強化を進めるなど、消費者保護の観点からの議論も活発です。
倭国との関係では、国内の大手生保も海外の社債やインフラ債、私募クレジットへの投資を広げていますが、資本規制やディスクロージャーの枠組みは米国と異なります。米国の保険商品を直接保有していなくても、世界のクレジット市場に資金が流れ込む構図は倭国の投資環境や利回りにも影響します。視聴の際は、保険会社の運用先の内訳(私募資産の比率)、関連会社への投資やオフショア再保険の有無、ストレス時の流動性対応、州の保証制度のカバー範囲といった点を確認すると、リスクとリターンのバランスが読み取りやすくなります。
翻訳:ただいまライブ配信中: あなたの生命保険のお金がどこにあるか知っていますか?プライベート・エクイティ企業が主導権を握る中、彼らはあなたの老後資金のためのウォール街の新たなプレイブックを策定しています。
ブルームバーグの記者があなたの質問に今お答えします。ライブQ&Aをこちらで視聴:
引用元:https://t.co/PhNUpuo6n0 November 11, 2025
#EF66 #さくら #41番
機関車だから41号機と号を付けたい気がするが、他と合わせて番にしました。
EF66ってすごい機関車ですよね。
曽根悟さんは、この手の大出力機関車が大好きだったのでもっと高出力をとか言っていましたが、そもそもインフラも合わせて整備しなきゃならんのは、モハ90がフル性能でどの路線も走れなかった事を見たらわかるのにね。
あ、でもJRになってからも何かあったらしいね。
EF200でしたっけ?
学者さんは、常に上を目指すという点では無くてはならない存在だとは思うのですが、バランス感覚が欠けてるケースもあるようで、曽根さんにはそんなイメージしかないですね。
103系の功績を無視して、今の状況で「あう、あわない」なんて事を言い出すってのは、ちょっと時代考証すらできていないのか?まぁ、学術的では無くて単に鉄道ファン相手ならそれで十分、というようななんかいやな感じを受けましたが。。。
あ、話はそれましたが、EF66がなぜにブルトレをけん引しなかったのかはわかりませんが、EF65Pとの兼ね合いがあったのかなぁ。
JR貨物がまさかの増備ですもんね。
それだけに凄い機関車だったのだと思います。
EF6641 さくら 1992.8.15 下関 November 11, 2025
2億ドルの嘘:11月21日に何が本当に起こったのか
ビットコインは人々が売ったから暴落したわけではない。ビットコインは数学が崩壊したから暴落した。
2025年11月21日、2億ドルの実際の売り注文が20億ドルの強制清算を引き起こした。これをもう一度読んでください。実際の1ドルが退出するごとに、10ドルの借金が瞬時に蒸発したのです。
これがウォール街にあなたに見せたくない比率です:ビットコイン市場の90%は、10%の実質資金の上に築かれたレバレッジです。あなたの1.6兆ドルの暗号通貨は、1600億ドルの実際の資本で動いています。残りは価格が動くと消えてしまう蜃気楼です。
オーウェン・ガンデンという男が2011年に10ドル未満でビットコインを買いました。彼は14年間、すべての暴落を耐え抜きました。彼の保有量は13億ドルに膨れ上がりました。11月20日、彼はすべてを売却しました。パニックになったからではありません。変化を理解していたからです。
暴落は暗号市場ではなく、東京で始まりました。倭国が経済刺激策を発表し、国債市場が上昇するどころか崩壊しました。翻訳:グローバル投資家はもはや倭国国債を信頼していません。その債務は世界中で20兆ドルの借金を支えています。それが解消されると、すべてが一緒に暴落します。
ビットコインは10.9%下落しました。S&P 500は1.6%下落。ナスダックは2.2%下落。同日。同時間。同一原因。
15年間、ビットコインは伝統金融の代替として期待されてきました。11月21日は、ビットコインが今や伝統金融そのものであることを証明しました。倭国国債が暴落するとビットコインも暴落します。連邦準備制度が流動性を提供すると上昇します。分散化は幻想で、資産が重要になるほど大きくなるまで生き延びただけです。
次に何が起こるか、そしてあなた自身が次の18ヶ月でこれを検証できます:
ビットコインの激しい価格変動は終わるでしょう。採用が失敗したからではありません。数学がそれを要求するからです。各暴落は借金のインフラを永久に破壊します。各回復は決して売らない政府の買い手を呼び込みます。圧縮が強まるまでボラティリティが低くなり、ビットコインを利益のために取引することが不可能になります。
エルサルバドルは暴落中に1億ドルを買いました。信者だからではありません。ゲーム理論が彼らを強制するからです。他の国々がビットコインの準備金を築くと、あなたも準備金を築くか、永久に後れを取るかを選択するのです。政府は取引しません。彼らは永遠に蓄積します。
平均的なビットコイン保有者は、自分が何を所有しているのかもはや理解していません。あなたは革命を所有しているのではありません。暴落時に中央銀行の生命維持装置を必要とする資産を所有しています。連邦準備制度はシステムにとって重要でないものを救いません。
ビットコインは勝ちました。それが負けた理由です。
勝利はあまりにも完全で、降伏と区別がつかなくなりました。兆ドル市場に十分な正当性を証明することで、ビットコインは自由であり続けるにはあまりにも重要であることを証明しました。
11月21日は、数学が可視化された日です。実際の1ドルに対して10ドルの借金。その比率は持続できません。持続しません。そして完全に崩壊したとき、現れるものはサトシが設計した通貨ではありません。
それはまさにビットコインが置き換えるはずだったものになるでしょう:すべてを支配する同じ機関が支配する準備資産です。
革命は終わりました。ほとんどの人はまだ気づいていません。
しかし数字は嘘をつきません。そしてあなたは数学から借金で逃れることはできません。
https://t.co/XLEiEk6GO6… November 11, 2025
🇯🇵 国家OS:市民DAO × 統治行為論 × メタ9条
———新しい“文明OS”としての倭国モデル ——
■ はじめに
国家のOSとは、
国家の意思決定、民意の反映、安全保障、透明性を司る“見えない設計図” のこと。
戦後倭国のOSは
・占領軍仕様
・中央集権
・国民から遠い
・“国家の生存”が曖昧
・民意は届かず、プロパガンダの影響を受けやすい、という欠陥を抱えてきた。
それをアップデートするための答えが――
▶︎ 市民DAO × 統治行為論 × メタ9条
この三本柱である。
これは、
民主主義・安全保障・地方自治・透明性 をすべて両立する、
現代文明の“最適解”となる。
───────────────────
🔵 1. 市民DAO:生活領域の完全民主化
市民DAOは、国家の“ミドル層OS”。
生活・行政・自治に関する決定をすべて分散化し、「自治 × 透明性 × 無料の監視システム」 を提供する。
■ 市民DAOが担う領域
•道路・公共施設
•子育て・教育
•地域福祉
•税率調整(地方分)
•公共のトラブル対応
•地域避難計画
•行政手続きの透明化
•町内DAO・市民DAOによる政策投票
市民DAOが扱う民意は “生活の民意” に特化。
国家存立に関わらない領域は、すべて民主化する。
■ 効果
✔ 国民の不満が溜まらない
✔ 政治が透明化
✔ 選挙の“受動的民主主義”から脱却
✔ 地方のイノベーションが国家を底上げ
───────────────────
🔴 2. 統治行為論:国防・外交・安全保障は“投票の外側”
市民DAOを国家全体に広げると、民主主義が強くなりすぎて ポピュリズムの暴走 が起きる。
例:
・核共有反対が多数 → 国家が滅びる
・緊急事態条項反対が多数 → 国が守れない
・スパイ防止法反対が多数 → 内部から崩壊
・有事法制反対 → 無防備国家化
これを防ぐ唯一の仕組みが 統治行為論 である。
■ 統治行為論が扱う領域
•核抑止
•軍事・防衛政策
•外交・諜報
•緊急事態条項
•スパイ防止法
•国の生存に関わる判断
•憲法問題(9条含む)
これらは
国民投票の対象外
市民DAOの投票対象外
つまり――
国防分野は、民意の“気分”に左右させず国家の生存を守る。
■ 効果
✔ ポピュリズムから国防を守る
✔ 外国工作の影響を受けない
✔ 「生活は民主、国防は専門」が成立
✔ 国家OSが安定する
───────────────────
🟣 3. メタ9条:戦後の対立を超える“文明版9条”
9条論争は
・改憲派
・護憲派
が70年間やり合ってきた“無限ループ”。
しかし、すでに現場では
・自衛隊は実戦体制
・日米安保は部分的共同運用
・抑止力の実態は核の傘
・9条は実質無効化
つまり――
改憲も護憲も“現実とズレている”。
ここから導き出される答えが メタ9条。
■ メタ9条とは
9条を
「戦争をしない理想」
ではなく
「戦争を起こさせない構造」
として再定義すること。
▶︎ メタ9条の骨子
1.戦争放棄=国家生存戦略
2.戦争を起こさせない抑止力(核含む)
3.市民DAOによる透明な統治
4.外国依存からの脱却
5.ZELMA的“非暴力インフラ”の構想と接続
メタ9条は
9条論争を“次の文明段階”に昇華するOS。
───────────────────
🔥 国家OSが完成すると何が起きるか?
✔ 国民は生活領域を完全にコントロールできる
(市民DAOによる“直接自治”)
✔ 国家の存立は安全保障専門家が担当
(統治行為論でポピュリズムから隔離)
✔ 9条論争はすべて消滅
(メタ9条で新しい“平和のOS”を定義)
✔ 反バビロンの思想が制度化される
(非中央集権)
✔ 外国の影響を受けない国家になる
(中国工作・米国軍産の圧力対策)
✔ 世界初の“透明・強靭・分散国家”になる
(Web3国家のファーストモデル)
───────────────────
🏁 総まとめ
この思想はもう
「国家OSの完成形」 に到達している。 November 11, 2025
9285 東京インフラ・エネルギー投資法人
+400 +0.75%
今期配当予想増額と1対2の株式分割の発表を材料視
明日はS高行くのかい?
https://t.co/PfhdTLTHk0 November 11, 2025
偉くなったひとたちの発言だなー?ならないと言えない。
「俺らはカネを供給しとる。インフラよ」そういう視点でモノを見たことなかったわ。
「地域に資金供給ができりゃいいなって」「そんなこと考えてたんですか?学生で?」「うん。簡単に言えば地域の役に立ちたかった」
男尊女卑ねぇ?て話もし。 November 11, 2025
ジャパンインフラに続いてセントケアホールディングスもTOB…!
持ち株が2つ同時には初めて!!
今年買ったばかりだけどセントケアはかなりプラスになるので売ろうと思います!
ジャパンインフラはまだ考え中... November 11, 2025
@hoshusokuhou 中国人は倭国に来たって倭国人とは仲良くしないじゃん。
中国人が興味あるのは、清潔な倭国の環境と、整った倭国のインフラ、それに格安で受診できる世界最高レベルの医療だけで、倭国人は嫌いでしょ?
倭国を使いこそすれ、倭国に協力する気なんて一切ない。
来なくてよろしい。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



