1
インフラ
0tweet
2025.02.23 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
高学歴エリートを揃えて
34年も官製不況にし続ける財務省
社会保険料を上げるのに福祉を削り続ける厚労省
地方を衰退させ続ける総務省
食料自給率を下げ続ける農水省
産業競争力を落とし続ける経産省
大学の国際競争力を下げ続ける文科省
インフラをボロボロにし続ける国交省
官僚組織ってすごい。 https://t.co/NW3hBeNjpv February 02, 2025
51RT
尖閣諸島。
石原慎太郎氏が灯台を建てインフラを整備し学者を送り込み、実効支配しようとしていたのに、悪夢の民主党政権が横入りしてきたばっかりに。
あの政権、国のためになること、本当に何一つしなかった。
石破自民は認められないけれど、社会党民主党政権時代に戻るのはもっと恐ろしい。 https://t.co/CigbW77hue February 02, 2025
6RT
【NEW 無料Fumi Caffe.募金活動再開】
明日のジャガイモ、人参を買う募金活動です。🤣
月末は、給料、家賃、水道光熱費等支払いが目白押しです。
インフラが攻撃を受け、物価が上がりっぱなしです。
ご支援お願いいたします
三井住友銀行 日暮里支店
普通8634613
PayPal [email protected] https://t.co/TGiHDrxz6s February 02, 2025
4RT
僕は医者であって、政治家ではないからふと疑問に思っていることを書くけど、もしこれか政治家に届くならいいなとは思う。法令上違うとかあっても知らんからそれは許してほしい。
まず、声高に言いたいのは「医療は本来インフラであるべきだ」というポイントである。 February 02, 2025
2RT
スタンプもいつの間にか一万回飛び交ってました!
到達やネームド、反応するオートワードの比率が仕組み上多くなるのは当然として、匿名なので判別はできませんが頻度的に住んでる?ってぐらい常駐されている方がいて面白い😊
インフラは負担なく余裕があるので、ガシガシ飛ばしてもらって大丈夫です🥳 https://t.co/F3QQWGgGRB February 02, 2025
1RT
根拠も十分に説明せず、扇動的に「ムダ」とか決めつけるやり方は首を捻る。
旧民主党政権時代の「#コンクリートから人へ」 もそうだが、政治が「ムダ」と決めつけたために、インフラの維持管理に支障が出ていることは、どう考えるのか?
土木技術者としては、立民の物言いを信用できない。
#立憲民主党 https://t.co/E3NDdx57yL February 02, 2025
1RT
おいおい、ついに倭国のインフラ老朽化も進みすぎて公衆トイレまでメンテ出来てないのかよ、と思ったら写真を見て氷解した。 https://t.co/kAtkwaBQsV February 02, 2025
持続可能な、なるべく万人にとって恩恵を最大限享受できる、医療というインフラを、今まさに、おかしい形でどうにかしようとしないでほしい。
もっと見直していくべきところがあるのに、おかしなところに焦点を当てないでほしい。 February 02, 2025
建物はすべて地下でつながり、物流は地下で完結する仕組みを採用。また、電気や水素といったエネルギーの供給インフラ、ネットワーク回線なども地下に設置している。
すげえな豊田章男シムシティ
住みたい!!!
トヨタ「ウーブンシティ」初公開
#Yahooニュース
https://t.co/DSTf3Apz1B February 02, 2025
やばい政党を応援するスポンサー企業の不買運動すればいいよね・・いいよね・・いいよね・・いいよね・・
すぐにできる活動だよね・・悪い政策に加担する企業はいらないよね・・どうせ大企業の株式は外資の投資会社が牛耳ってるし・・だからインフラおさえられたら大変な事になるよね・・しらんけど February 02, 2025
フォロワー様7777人突破しました㊗️🎉
スケッターは,介護福祉業界の令和の互助インフラを目指しています✨皆様に知って頂けるように,これからも最新情報を発信していきます✨応援して頂けたら嬉しいです🙇
#スケッター #Sketter @rokku5151 https://t.co/rIIzruoXRx https://t.co/ooSkqFRAaF February 02, 2025
その彼は今も幸せであって欲しい。
出会わなくて良かった。国の仕事をしてる人に負担はかけられない。
夫もインフラに携わってるけど結婚する前に私と結婚すると言うことは介護すると同じだよって言ってそのまま受け止めてくれた。
公務員の人と結婚した人は本当に尊敬します🙇 February 02, 2025
財務省ってほんとの🫏🦌ですね
所得税減税、消費税廃止と法人優遇税を廃止して30年前の水準に戻すことが、今できる唯一の財政再建だということ
インフラ整備、水道、橋、トンネル、港湾、道路などの修復を行い、設備投資と人材投資を促し
毎月一人あたり10万円の子供子育て支援こそ財政再建… https://t.co/EaSmQHnEjT February 02, 2025
@shinjukuacc 財務省ってほんとの🫏🦌ですね
所得税減税、消費税廃止と法人優遇税を廃止して30年前の水準に戻すことが、今できる唯一の財政再建だということ
インフラ整備、水道、橋、トンネル、港湾、道路などの修復を行い、設備投資と人材投資を促し
毎月一人あたり10万円の子供子育て支援こそ財政再建… February 02, 2025
YouTuberの高橋ダンさんは中国テック指数が2倍になると言っている。これはありそう。アリババ、パイドゥ、テンセントなど代表企業は安値圏。
けど、ぼくはインフラ系、内需系、大型を好む。株価が下落しても配当金でホクホクできるので
テック系は下落してパニックに経験があるのでトラウマで怖い February 02, 2025
https://t.co/IXNCMyPsUF
北海道の過疎地域は交通インフラが脆弱なので、其処をインバウンド客に浪費されちゃうと住民が困るよね。
季節需要なので増員、増便したら通年で赤字にしかならんし、
季節だけとか都合良く使われたら労働者が困る。
レンタカーは冬危ないので観光バスでツアーにしてくれや。 February 02, 2025
153.カード
•買い物の際に決済手段を提供するほか、個人向けに融資なども手掛ける
•23年にカード決済額が100兆円を超えた
→インバウンド増加
→店舗側の決済インフラ普及
•三井住友カードは消費者金融大手のSMBCモビットを吸収合併
•ライフカードはアイフルのカード子会社 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。