インバウンド トレンド
0post
2025.11.27 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国「倭国へ行くの禁止で」
ホテルA「困った!」
ホテルB「2000万の損失が!」
ホテルC「高市どうすんだよこれ!」
アパ「了解(*`・ω・)ゞ」
コロナが終わった瞬間インバウンドに全振りしたホテルと倭国人観光客のこともちゃんと考えてきたホテルとの差がこういうところで出るんですね。 November 11, 2025
91RP
【韓国で反中国デモ拡大】韓国ではインバウンド拡大を狙い、今年9月末から中国人団体観光客へのビザ免除が始まった。中国人旅行客の増加に反対する人たちがデモ活動が行われている。 https://t.co/rlHuWsul7s November 11, 2025
58RP
全オールドメディア涙目🥹かwww
蒲郡ホテルさん「中国からのインバウンド観光客数はほぼ影響を受けておりません」
高市大臣の答弁が原因にできたら、いつものシナリオが書きやすかったのに本当に惜しいことをしましたねぇ🤭ぜひオールドメディアご担当の中国側エージェントにもお伝えください。 https://t.co/MmQWpG4mTJ November 11, 2025
14RP
〈奈良が泣いている…〉高市ショック直撃で地元が“観光崩壊”危機…中国の渡航自粛でインバウンドの半数近くが消失する懸念も
https://t.co/w77O1w2Dmb November 11, 2025
4RP
高市首相の「存立危機事態」発言による中国人観光客の減少や、それに伴う経済打撃が懸念されています。安倍政権下では「外国人観光客年間6000万人」などとインバウンド頼みの経済目標が打ち出されましたが、安倍首相を信奉する高市首相が、その政策を自ら潰そうとしているのは滑稽でしかありません。 November 11, 2025
3RP
中国人インバウンドの減った東福寺の動画は、24時間経たずに100万回再生を越え、強い関心の現われを実感しました。
今週末は天気も良く、京都が倭国人観光客で溢れかえることでしょう。皆さん小競り合いせず、相互配慮で紅葉を楽しんでください。
#東福寺
#インバウンド
#オーバーツーリズム https://t.co/mTLybhHOai November 11, 2025
3RP
倭国におけるインバウンド観光産業の規模って知ってます?(2024年の数値)
8兆円強と一見巨額だが半導体関連産業の輸出額と比べると少額だし40兆円にも達する第一次所得収支黒字の額と比べても僅少。
それにオーバーツーリズム問題解消の観点からも中国人観光客が減るのは必ずしも悪い話ではない。 https://t.co/JIrP4s0l4G https://t.co/q6YCKsS8JB November 11, 2025
2RP
インバウンド障害のない京都
本当によかったです。
新幹線 →当日でも予約変更可
東福寺 →適度に混雑、駅前昼食並ばず
祇園おばんざい →当日16時予約で5人入店可
秋晴れで気温も暖かく、気持ちのよい穏やかで平和な、恵まれた京都の一日でした。
#オーバーツーリズム https://t.co/3fhWsjWoAD November 11, 2025
1RP
奈良公園の鹿との正しい接し方を促そうと、近鉄奈良駅前に大型のマナー啓発の看板が設置されました。
文化や生活様式が異なるインバウンドが奈良公園を多く訪れる中、効果的に周知しようと視認性の高い場所に掲げられました。
看板を見て、気持ちよく観光を楽しんでもらいたいです。
#奈良公園 https://t.co/obVT6VfmjV November 11, 2025
1RP
ようやくまともなルール設定になってきたね。今までは数重視でルール設定が遅れてたことが課題だったから。どの国がダメとかではなく、倭国に来る方には倭国のルールを守って観光などを楽しんでもらう。倭国がしっかりと方針を示すことが良い外国人にとってもメリットあることだから。#インバウンド https://t.co/CrAIKkK4lZ November 11, 2025
シンプルに疑問だけど、何で蒲郡に中国人。名古屋はあくまでもインバウンドとしては飛騨高山、伊勢への通過点でしかないのに蒲郡に泊まる中国人ってラグーナとか行く人…?わざわざ倭国に来て行くんか…? November 11, 2025
自分としてはアジアの玄関口を標榜とする福岡市にミニ東京は求めてない。ソウルや上海、台北やホーチミン、バンコク、ムンバイのようなお洒落なサラリーマンに優しいビルよりもインバウンド意識した高級ホテルよりも November 11, 2025
滋賀県甲賀市信楽町のMIHO MUSEUM、自然と建物の融合の意味がパンフレットを見て初めて理解した。所蔵品は、なかなか良かった。
しかし、信楽町の中心地ってどこにあるのだろうか。町並みの気配がないw
インバウンドが多い。
#ミホミュージアム #信楽町 https://t.co/BOSYXeyRWW November 11, 2025
初めて #ゴールデン街 つれて来てもらった
インバウンドとか来てる観光地だけど、2階のお店とか、こりゃ案内されなきゃこれないわ https://t.co/yy4rglRo7i November 11, 2025
@ewokakumaki しばらくしたら倭国人の客がもどるとおもいますよ。インバウンド前は営業してたのですから~
地元に愛されてた温泉旅館も中国人だらけで行く気が失せましたけどしばらくしたらもどりましたし。 なんせ中国人によい部屋。地元民は蜘蛛の巣掛かってる部屋に通されましたから怒り半分な部分もあります。 November 11, 2025
こういう舐めた態度の悪い外国人が二度と倭国に来ることがないようルール設定を厳格にするのはとても良いこと。良い外国人にとっても良いことだし。これからは数より質を上げるインバウンド施策をとればいいね。 https://t.co/mkc0XxkhUw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



