インバウンド トレンド
0tweet
2025.02.05 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
インバウンド激増で起きたこと
•窃盗激増
•旅行者擬態の不法就労
•梅毒蔓延
•武漢肺炎持ち込み→死人
•観光ぼったくり値段
•交通事故
•倭国人が旅行できない
•交通機関込み込み
•マナー違反
•不動産買い占め
•白タク
マイナスだらけだろ!! February 02, 2025
126RT
これだけインバウンド公害が出ているのに、外国人旅行者(短期滞在)と海外10年以上在住の倭国人のみが買えるジャパンレールパスが安すぎる。
JR各社は廃止を!この異常な安さは倭国人のJR利用料金の支払いにより負担されている訳です。その倭国人が観光公害で被害を受ける現状を是正せねば。… https://t.co/m00sh4lVUm February 02, 2025
53RT
@tweetsoku1 >太宰府天満宮「倭国遺産」取り消し、政府が推進するインバウンド観光客を排除し環境保護を優先した容疑
倭国遺産ってそんなもんか くだらねえ February 02, 2025
10RT
名古屋のマンション事情を取材!令和の土地バブルが起こりつつあるのか?地価は上がりマンションも高騰。億ションを購入するのはライセンサー(医師、弁護士など)かインバウンド。「いつか来た道」を歩まぬように注視する必要性を感じながらの取材でした! https://t.co/en29AVP12k February 02, 2025
5RT
✨本日のサムライ✨
アメリカからお越しのお客様に #サムライ体験 をお楽しみいただきました⚔
ご家族での参加。きちんとお稽古して最後は素敵な立ち回りを披露してくださいました😊
#井生忠孝
#三嶋亮太
#相良元城
#遥
#インバウンド
#samuraiexperience
#サムライシアター東京 https://t.co/OxMNUuVgqg February 02, 2025
3RT
このツリー、英語圏にチラホラ拡散されています。ありがとうございます。
詐欺みたいなインバウンドではなく、正しく楽しく倭国を堪能してもらいたいですね。
引き続き、ご助力お願いいたします🙇 https://t.co/dZ7tMuBhJa February 02, 2025
2RT
円安でインバウンド需要が増加、成田国際線の外国人旅客が初の2千万人突破!という記事、コメ欄は嬉しくないといった声で埋め尽くされている。ホテルは高くなるし、観光地は激混み…外国人には安い倭国、しかもレイルバスやら免税やらお得だらけ…少しは倭国人に還元される支援策を考えたらいいのに。 February 02, 2025
2RT
@hoshusokuhou @JapanBanZaiLove 中国人もだけど外国人観光客はマナー守らないから大嫌い
#インバウンド反対
#外国人観光客入国制限 February 02, 2025
2RT
小樽倭国遺産‼️めで鯛㊗️
でもインバウンド問題でのニュースで毎日のように船見坂の映像観るし、現状が現状だから手放しでは喜べないよね……
人口もどんどん減って、お店もインバウンド向けが増加。
観光〝だけ〟の小樽になりつつある。
もっと現地の倭国人も大切にしてほしい……気がする🥲 February 02, 2025
1RT
最近生活がメチャ苦しくないですか?食料品も何もかも値上がりして、スーパーで呆然としているお年寄りをよく見かけるようになった。マスコミはインバウンドだと馬鹿みたいに浮かれているけど、円の価値は半分になって、所得は下がり続けて、国民の生活は破綻しようとしている。 February 02, 2025
1RT
所用でビジホに泊まり朝食会場へ行ったらたまたまほぼ100%アジア系インバウンドさん達で混雑
さあ食べようとマスクを外してびっくり。
柔軟剤洗濯抗菌香料臭が全くしない!!
なんてありがたいんだ。普通に息ができる。倭国も以前はこうだった
#香害は公害 February 02, 2025
1RT
@tanomuzeA マナー違反、ルール違反してるから避難されるんだろう?
素直に反省しろ、インバウンドはもう要らない
ありがとうエディタさん
ライブ楽しみにしています February 02, 2025
1RT
東京発「あずさ」5本に増便、インバウンド利用増踏まえ新幹線からの乗り継ぎ便利に : 読売新聞オンライン https://t.co/agReFa6lYv
東京駅の中央線ホーム、せめて1面1線ぐらい増やせないかな、と思ったけど通勤客減ってるし無理だよな…
いっそ、中央線快速の新宿折り返しを設定しては。 February 02, 2025
1RT
ひさびさにドン・キホーテ秋葉原店下から上まで全部巡ってチェックしたら35分かかった。推し活関連商品やインバウンド向けのアニメ関連商品、安価な若者女性向けアパレルなどがスペース増えてた。 February 02, 2025
1RT
今の白馬はブームみたいなもんで
妙高が受け入れ態勢でき有名になるとそっちに流れ急に廃れるかもしれない
その時にインバウンド向けに舵切ってたところはどうなるのか
これから建つホテルは出遅れかもしれないしまだまだ続くかもしれない
人が多いと問題あるけど人が居ないとまた問題よな February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。