日米安全保障条約 トレンド
0post
2025.11.24 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
政府の答弁はいつもそうなんですよ
「努めてます」と。
だけど8ヶ月前からもしくは80年前から何も変わらない状況、一切負担軽減にも努めてない。
そういう状況を作っているような答弁で何ら納得するような話はないんですよね。
「言ったから何なんですか」ってことなんですよ
「どういうことですか」と
昨日も一昨日も飛んでますよ
電話でやりとり東京からしてみて、電話の身元から「ドーン!!」と
すごい音が鳴ってますよ
100dBって多分そんな声じゃないと思いますよ
もっと大きな声だと思います
それが毎晩ですよ皆さん
毎晩子供が寝てもまた起こされる
「それでいいのか💢!」
そういう大きな声を我々出したくなる県民感情を
理解してくださいぜひ
泣きたくなりますよ
毎回こういう話をさせて
それでいいんですかと
沖縄に80年も負担を押し付けて予算もカットする
全てにおいて何かも奪うんですか?
そういうことをしちゃいけないから
ぜひお願いをしてるんです我々は
平等に全国民等しく共受してほしいと
日米安保の状況があるかもしれませんけど
全国民でみんなで共受してくださいよぜひ
その状況を作ってくださいよ政府の皆さん
#山川ひとし
#れいわ新選組
#沖縄 November 11, 2025
29RP
恐ろしいほど無知が多いわ…台湾有事になれば高市総理=倭国は中国を攻撃すると断言した。中国は倭国を攻撃してない(重要)しかし倭国は中国を攻撃する←完全な先制攻撃になります←当然ですが日米安保が無効化する旧敵国条項が発動される。当然、中国の同盟関係の国からも倭国は攻撃されます。 https://t.co/2OzP8IeR9e November 11, 2025
21RP
🚨この30年の倭国を冷静に振り返ってみる🚨
結論から言います=企業も役所も政治も、その他大勢の無能なポンスケ連中がデタラメやった挙げ句の果ての結果
他に何もない。思い出さない。
この間の連中がバカすぎちゃって。物には限度ってあるんどけど、あいつらは思い出したくもない限度を知らない∞ポンスケ。振り返りたくない。さっさと消えてほしい。
若き人達を犬死にさせない経済
「東ドイツみたいになりますよ」
日米安保だといっても、アメリカが湾岸戦争とか始めてヤバイなと、倭国はアメリカについてたら東ドイツみたいになると言われてたが実際にそうなっただけ。25年前と変わってない。
トランプはロシアや中国と仲良くやると言ってるから、倭国は独自にロシア、中国とは戦争できない。
トランプはそのうち、米ドルは終わりだと、国債はご破算だと言う。植民地会社の株とか債権は紙屑になる。歴史でそうなってきたので、今回もそうなるだけ。
今回はマッカーサーは来ない。
安倍派がひっくり返されたから、戦後の昭和22年からの逆コースが全否定された。辻褄があってる。
ディープステート潰して、戦争屋潰して、新しい時代が始まる。
当事者や近い人達は、知ってる人は知ってるが、言わないだけ。
これまでの派閥や利権を続けようとしてもできなくなる世の中になる。
人で選んで、横で繋がっていくしかない。支配構造のピラミッド縦社会から、横社会になる。
#藤原直哉 @naoyafujiwara November 11, 2025
6RP
国連安全保障理事会の決議がない状況で中国が倭国へ攻撃を行った場合、それは国際法上の明白な違法行為となります。倭国は個別的自衛権または集団的自衛権を行使して反撃することが可能であり、日米安全保障条約に基づきアメリカ軍が倭国の防衛のために出動する可能性が高いです。 November 11, 2025
高市早苗総理は台湾有事があれば米軍が
すぐに来ると思っている 自衛隊を出し
攻撃すると
果たして米軍が来るだろうか
トランプ大統領は習近平との対談で
軍事行動はしないと対談している
倭国が時間の変化を見誤ってる 台湾有事その前提というのは米軍が出て行ってそこに自衛隊が出て行く 今トランプ時代って全く違う そんな事は俺はやる気は全くないよと 国際情勢の変化トランプ時代はバイデン時代と違うんだという事をきちんと認識してない
高市早苗総理は自分の考えをズバズバ言い
後で取り返しのつかない自体になっても
考えを変えない G20の時中国側に
台湾有事なれば倭国は攻撃しますよ
と中国に言えばいい
中国が近くにいる時に何故言わない
中国軍は戦闘機500機 航空母艦3雙
弾道ミサイル原子力潜水艦7雙
攻撃型原子力潜水艦9雙 通常動力型潜水艦48雙 駆逐艦50雙 約370雙の艦艇
大陸間弾道ミサイルICBM400発
軍人は総勢205万人以上
こんな所と戦争するつもりか
だからアメリカは参戦しない
アメリカ本土ハワイ グアムなどが
攻撃されたら広大なアメリカを
守りきれない
昔の中国ではない 毎年40万人の軍人が採用されている 世界情勢を知らないと
倭国は世界から見放され孤立する
倭国企業は中国に依存しており
輸入の大半は中国から来ている
MADE IN JAPANと書かれていても
中国の倭国企業が作れば倭国製です
iPhoneスマホもユニクロも食品
冷凍食品 レアメタルの必要な電子部品
工業製品 倭国ハムは中国にも工場が
ある トヨタは天津一汽トヨタと広汽トヨタがあります 倭国企業はどうなる
輸入がとまる前に大量に中国に
倭国企業は注文しているはず だから
今の所影響は無い
今後影響は出てくる さらに
高市総理の中国への武力攻撃発言によって中国が旧敵国条項をちらつかせてますが、それは中国からしたら当たり前の正当防衛になる訳です。日米安保は無効化されます。その時に、あなたが徴兵される。あなたの子供が徴兵される。倭国各地が空爆される。原発は破壊される。
国連憲章の「敵国条項
•第53条: 地域的機関が強制行動をとる場合、通常は安全保障理事会の許可が必要だが、第二次世界大戦中の敵国に対しては、この許可が不要であることを定めている。
•第107条: 戦勝国が第二次世界大戦後に戦勝国に対して行った措置(領土の処理など)は、国連憲章の他の規定に影響されないことを定めている。
高市早苗総理発言は中国に武力行使を
行うと 倭国は残念ながら敗戦国
アメリカに80兆円の融資したから
大丈夫ではない
武力行使を行うと言う事は戦勝国に対し
攻撃を行う これは国連の決議なしで
中国は武力行使倭国が攻撃出来る
国連により日米安保も取り消されます
自衛隊のみで戦いに望まなくては
なりません 戦闘機数百機の中国軍が
倭国の空を覆います
倭国は武力行使など出来ない
自衛隊は国を守るためにあるのです
自衛隊では攻撃など出来ない
高市早苗総理の発言は倭国国民の
危機を招いているのです November 11, 2025
「倭国が悪いように見える」んじゃなくて、倭国は実際悪質でしょう。
右翼を使って敗戦を否認し続け、過去30年は外務省もその路線にのっかって自国民を焚きつけてるから。
中国はその構図を思い出させる指標として件の条項を使った。
NATOと日米安保って天が与えたグルーピングじゃないからね。 https://t.co/rJTNqkQ3lg November 11, 2025
頭大丈夫かお前?
あのなぁ、国連の中に常設軍隊はないのでそもそも敵国条項を発動しようがないし、敵国条項を「口実にする」形で中国が倭国に軍事的攻撃を仕掛けたら日米安全保障条約が即発動→からのアメリカ合衆国が中国を攻撃してボコボコにする事になるんだよ、バ━━カ🤪 https://t.co/sHzQMpdP9P November 11, 2025
中国側が言ってる「倭国が独断専行したら、正義ある国と人民は倭国の歴史的罪をもう一度清算する権利があるし、軍国主義の復活を阻止する責任がある」ってやつ、あれは正直、ありえない話です。
まず前提から間違ってます。戦後80年近く、倭国は他国を武力で侵略したことなんて一度もありません。先制攻撃もゼロです。防衛費だってGDP比1.5%程度で、NATO諸国の平均よりずっと低い。それに比べて中国はここ25年で軍事費20倍以上、南シナ海を実効支配するために人工島をバンバン作って軍事基地化、尖閣周辺はほぼ毎日公船が来てるし、台湾には毎日「統一するぞ」と脅してる。「軍国主義復活」って言ってるのはどっちだよって話です。
歴史の清算だって、もう終わってます。1972年の日中共同宣言と1978年の平和友好条約で、中国は「戦争賠償は請求しない」とハッキリ書いてサインしたんです。それを今さら「まだ清算が終わってない」「もう一回やる権利がある」って言うのは、条約を紙切れ扱いするってことです。国際法的に完全にアウトです。
それに「正義ある国と人民なら誰でも倭国を清算していい」って、1930年代のナチスが「ドイツ系住民を守るため」と言いながら他国に手を出したのと全く同じ理屈です。歴史を知ってる人ならゾッとする言い方です。
要するに中国の狙いはこれです
📍倭国を「悪い国」に仕立てて、防衛力強化をさせないようにする
📍日米同盟にくさびを打つ
📍いざ台湾有事のときに倭国が動けないようにする
だから「軍国主義の復活」って亡霊を何十年も振りかざしてるんです。
倭国人はこんな脅しにビビりません。必要ならちゃんと自分たちの国を守ります。日米安保は揺るがないし、反撃能力もちゃんと持ってます。もし本当に手を出してきたら、全部跳ね返します。
歴史を盾(梃子)にして武力で他国を脅す国こそが、本物の軍国主義です。
それをはっきり言っておきます。 November 11, 2025
官邸前で「戦争反対」と訴えている方々は、本当に「倭国が何の理由もなく中国を攻撃する」と信じていらっしゃるのでしょうか。
そこには、かなり大きな前提のすっぽかしがあると私は思います。
現実の流れは非常にシンプルです。
1.中国共産党が台湾に対して軍事侵攻などの明確な武力行使を行わなければ、
2.米軍が動くこともありませんし、
3.日米安保条約に基づいて自衛隊が出動する事態も絶対に起きません。
つまり、戦争が起こるかどうかの鍵は100%中国が握っています。
中国側が何もしなければ、戦争は確実に起こりません。これ以上ないほど単純明快な事実です。
それなのに「倭国が軍備を増強するから危ない」「自衛隊が海外で戦争する!」と叫ぶのは、原因と結果を完全に逆転させた議論です。
抑止力を「戦争の準備」と読み替えてしまうのは、歴史を振り返っても侵略者を利するだけであることが繰り返し証明されています。
本当に戦争を防ぎたいとお考えなら、官邸前でプラカードを振るよりも、北京に直接行って「どうか武力行使はおやめください」と訴えるのが、圧倒的に合理的で効果的です。
原因の元に働きかけるのが筋という、一色さんのご指摘は論理的に完全に正しい結論です。
むしろ、現在の抗議活動の多くは「中国の行動は仕方ないから、倭国だけは戦わないでくれ」というメッセージに聞こえてしまいます。
それは結果として「中国の拡張主義を黙認してください」という立場に近いものになってしまうのです。
ですから、一色さんのおっしゃる通りです。
「本気で戦争を止めたいなら北京に行ってください」は、皮肉でもなんでもなく、極めて真っ当な提案だと思います。
私も心から同意いたします。
守若冬史郎 November 11, 2025
敵国条項より上位に
日米安保
NATO
旧ワルシャワ条約機構
CSTO
が来るから、敵国条項を理由に使っても上記の同盟が機能して世界大戦になるから敵国条項は無意味だよねと確認されたのが95年の死文化の意味です
共産党が敵国条項を開戦理由にすると最低でも米国、多分NATO全体との大戦になります https://t.co/UMOCWD29tW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



