日産 トレンド
0post
2025.11.21 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ついに明日となりました♪
お天気も良さそうなので、良かったら皆さま是非ドライブがてら、散歩コースの一つに覗きにきてください^_^
あぶ刑事系以外にも拘りのレパードや劇用車仕様が集まります(*^◯^*)
#レパードオープンミーティング
#レパード #日産 #あぶない刑事 https://t.co/gj2TAQxIc2 November 11, 2025
2RP
個人的に禁断の質問
日産R90CK vs R90CPやってます。
頼みますよ🙏(何を) https://t.co/kzMX8UcPTi https://t.co/GjE32QwDNV November 11, 2025
2RP
新型「エルグランド」のデザインは、「タイムレスジャパニーズフューチャリズム」を具現化。
倭国らしい組子モチーフや「間」の取り方、控えめな間接照明など、上質さとイノベーションの融合が非日常の旅を演出します。
🔻 詳しくはこちら
https://t.co/Affcvs4laR
#日産 #エルグランド https://t.co/v55RRDyDWZ November 11, 2025
1RP
【再入荷】フェーザーMk2 FZ02 日産スカイライン2000GT-R(KPGC10) チューンド・バージョン シルバー 入荷!
https://t.co/OqsxOMriqa
今週の京商オンラインショップ入荷情報
https://t.co/RhIld5f2mL
#京商 #ラジコン #ラジコン通販 #ミニカー https://t.co/VduDpkbIK2 November 11, 2025
1RP
@kazuma7879 そうですかー。
段階で距離を調節できるのは同じなんですけど、距離そのものが近いんですよね。
トヨタは日産より距離が遠目なんでしょうかね・・・。
日産はプロパイロットでも超近く感じるんですけど。 November 11, 2025
@YUKIKAXELVIS そういやオートランドがホンダウイングになってたり、斜め向かいの日産が無くなったりと…
ここ数年でも変化してるもんね。
先日、地元の北24条あたりに行く機会があったんだけど…
知ってる建物無くなってるのって寂しいよね(´・ω・`) November 11, 2025
シャープが鴻海、日産がルノーと、倭国企業が買収された
最近、医療のシスメックス、モータートップのニデックの株価が最安値に成っている
誰が空売りしてるの?
これらの会社も、海外企業に乗っ取られる可能性は無いの?
倭国企業の株を政府のファンドが買って、海外企業の買収から守ってほしいと思う November 11, 2025
"過剰な値引き"が利益を吹き飛ばしていた? 売れば売るほど赤字が膨らむ「#日産」一人負けの厳しすぎる現実 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/FqrAS3jA57
創業者鮎川が戦後戦犯容疑で巣鴨入りし、出所後は政治家になって実業から離れたのが大きい
もし経営を続けていたら… November 11, 2025
■11月8日、長崎県佐世保市で行われた写真公募展【戦争遺構写真公募 長崎県北に佇む戦争の遺構たち フォトコンテスト―見つけて、撮って、考えて、未来へ―2025】の審査員として、実業之倭国社 磯部祥行編集長、写真家の星野藍先生と共に、佐世保に行って参りました。
長崎県北(佐世保市・平戸市・松浦市・西海市・北松浦郡・東彼杵郡)には戦争遺跡が多く、素晴らしい作品が数多寄せられたのですが、その中から最優秀賞に選ばれた二作品をご紹介させて頂きます。
最優秀賞
一枚目 旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設
撮影者 佐世保廃墟倶楽部 かーりん様
1922年に完成した海軍の佐世保無線電信所、通称・針尾送信所の高さ136mの無線塔、そしてその前に佇む日産スカイラインC210の廃車を写した作品です。
二枚目 天の川 撮影者 谷口武行様
1918年に完成した川棚魚雷遠距離発射場、終戦により放棄されたその廃墟と、上空の美しい星空を写した作品です。
三枚目 佐世保に馳せ参じた三人の審査員
向かって右が実業之倭国社の磯部祥行編集長、真ん中は写真家の星野藍先生、左が私・丸田祥三。
四枚目 今回のこちらが、私たちが参加させて頂いた写真公募【戦争遺構写真公募 長崎県北に佇む戦争の遺構たち フォトコンテスト―見つけて、撮って、考えて、未来へ―2025】の告知画像です。
そして入賞作品展のお知らせです。
■【戦争遺構写真公募 長崎県北に佇む戦争の遺構たち フォトコンテスト―見つけて、撮って、考えて、未来へ―2025 入賞作品写真展】(N21association主催) https://t.co/bcKzt1zUUW
展示期間: 2025年11月8日(土)〜16日(日)
展示場所: アルバ西沢1F(長崎県佐世保市島瀬町7-7) および四ヶ町アーケード前
また、今回の公募展に優れた作品を多数ご応募くださいました佐世保廃墟倶楽部(かーりん様もメンバーです)の写真展「佐世保廃墟倶楽部写真展2025」が開催されます。
■【佐世保廃墟倶楽部写真展2025 ― 廢花繚乱 |HAIKARYORAN ―咲き乱れるは、時の記憶】 https://t.co/NludqszvrS
展示期間: 2025年11月23日(日・祝)〜30日(日)
展示場所:旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設内
長崎県佐世保市針尾中町382/9:00〜16:00 観覧料無料
《トークショー》11/23(日・祝)13時〜(45分程度)
タイトル:棄てられたトークツアー 神の啓示が生んだ楽園と未完の夢の街
登壇:Xaos_style、かーりん様、フリーライター山本千尋様
皆さま、ぜひご覧ください! November 11, 2025
「ノートとセレナの間が必要」日産エスピノーサCEO直撃 今の日産に足りないもの、そして失ってはいけないもの/"We need the model between NOTE and SERENA"
2025年10月、ベストカーは日産のイヴァン・エスピノーサCEOにインタビューを実施。日産はいまなにを変えるべきで、なにを守るべきなのか? 変革の合間に揺れるイヴァンCEOの本音、そして経済メディアでは不可能なクルマ好きの一面を徹底的に引き出しました。
#日産 #社長 #インタビュー https://t.co/qamRiCiENZ November 11, 2025
フルモデルチェンジ版・日産の新型リーフ (ZE2)の実車を見てきた!全長短縮なのにワイド&ロングに見える不思議。ポップアップドアハンドルは「汚れ蓄積&バッテリー上がり」の懸念も | Creative Trend
#Nissan #NewLeaf #ZE2 #日産 #新型リーフ
https://t.co/9NH96V5ilq November 11, 2025
#楽プラ の撮影はこんな感じでやっています
こちらの #楽プラスナップカー 1/24 R35 NISSAN GT-R NISMO 2017 も窓枠以外は無塗装
・背景に実車を入れる
・一眼レフで撮る(これ一番重要)
で良い感じに撮れます
一眼は数年前の古いのでも十分
#見てプラスキー
#楽プラスナップカーアンバサダー https://t.co/Z32etIVQfA November 11, 2025
【#輝く湘南辻堂フェスティバル2025】
#湘南モールフィル の駐車場で地域を盛り上げる #イベント を開催✨
#湘南モーターショー を初開催!
#日産神奈川 からは 辻堂店・藤沢店 が参加!
他にも #キッチンカー の出店、迫力満点のステージプログラムなど楽しいイベントが大集合!
日 程:2025年11月22日(土)・23日(日)
時 間:10:00-16:00
会 場:湘南モールフィル 西平面駐車場
入場料:無料
詳 細:https://t.co/0dGasAJ9A4
🚗#日産神奈川 は#車両展示 で参加します
展示車両:#日産セレナ #日産ルークス #日産サクラ
#日産 #日産自動車
#EV #V2L #V2H
#海 #湘南モーターショー
#湘南 #藤沢 #辻堂 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



