倭国経済 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
しかし自公国の協議みてると、自民党って石破総理よりも自民税調の宮澤の方が権力もってるんじゃないかw。政権の命運を左右する交渉を財務省と一緒に、ほぼ与党議員の意見調整なくきめてる感じがする(高市発言も裏付け)。ムラ社会の理屈で倭国経済をふりまわす悪党ども=財務省と仲間達という感じ February 02, 2025
559RT
まあでも、元官僚から見ても、どう控えめに見ても財務省は役に立ってないどころか国民に害しか与えてないんだから、とりあえず解体して良い
職員は全員クビ、課室長以上は罰金か給与返納の上、地方の農場で数年勤労奉仕
OBは年金と叙勲剥奪
こいつらが倭国経済に与えた損害考えたら当然 https://t.co/HJRzLXMRQe February 02, 2025
207RT
品川区議会
おぎのあやか議員@oginoayaka_5
外国資本や外国人労働者に頼らない
倭国経済、社会を作っていくことが
重要と考えます
全編はこちらから💁♀️
https://t.co/IzpomT7b4y
撮影、編集して下さった党員さん
ありがとうございました✨ https://t.co/4KYn0a4XdS February 02, 2025
99RT
こういうの読んでおくと結構役立つと思うクマ!
みずほリポート
「金利のある世界」へ踏み出す倭国経済
👇こちら👇
https://t.co/QH6LefbE7y https://t.co/NGNBKgCum2 February 02, 2025
51RT
みずほから『「金利のある世界」へ踏み出す倭国経済~政策金利1%が家計・企業・政府・不動産市場に及ぼす影響~』というレポートが出されたので連休中はこちらを読もう(`・ω・´)
https://t.co/44oi4SPWaE
まぁまとめると
✅ プラス要因
家計:預金・国債の利子収入や配当収入増… https://t.co/zHTJdw6kdP February 02, 2025
28RT
今のインフレはコストプッシュで…と言ってもボリシェヴィキに分かろうはずもなく。マルクス主義にマクロ経済の概念はないからね。ちなみに共産党が大好きなワーキングプアは解消されましたか?解消されてないなら、まだまだ倭国経済は供給制約に達していないということですよ。分かりやすい例でしょ? https://t.co/Er4rOjJOsf February 02, 2025
15RT
長妻代行はパネルディスカッションの中で、倭国経済について、過去25年で労働生産性は3割上がっているにも関わらず、先進国で倭国だけ実質賃金が一向に上がらない現状を指摘。分配の機能不全、企業が内部留保としてため込み、配当や自社株買いの方向へ傾きすぎている点を指摘し、非正規雇用から正規雇… February 02, 2025
11RT
仮に一足飛びに103万円→178万円が難しいとしても、全ての勤労納税者に益が及ぶシンプルな減税にしなければいけない。それが国民の願い。その上で減税規模が大きいほど倭国経済の強化にもつながるのが今の局面。おバカな利上げしてくる中銀もあるし、個人消費がボロボロでは経済が腰折れする。 https://t.co/iqcE7Miedj February 02, 2025
6RT
高値づかみを避けるだけでも私の相場予測noteを読む価値めっちゃあるんだよね
❌売り抜け目線の局面で買ってしまう
⭕売り抜け目線の局面でしっかりと利確していく
この2つだとパフォーマンスめっちゃ変わるよね🐰
私と一緒に爆益して、みんなで一緒に倭国経済を回そう🐰 February 02, 2025
3RT
最新の倭国経済史の本を読んでも、2000年代以降、40代以降の賃金の伸びが大幅に抑制され、2000年代には既に年功序列型賃金制度は完全に崩壊してた書いてますが、このような非常に重要な事実をメディアや自民党が隠すから、倭国は前に進めないと思ってます。 https://t.co/BoGDwqcNVU February 02, 2025
3RT
結局、倭国経済が不調なのは交易条件の悪化が原因なので、再生可能エネルギーの開発を進めることと、海外に高く売れる商品、サービスを生み出すことが倭国経済の発展にとって重要です。
https://t.co/dtumQy397O https://t.co/ZFwKT0SRLs February 02, 2025
2RT
『石破政権は実質賃金の引き上げを政策目標としている。しかし賃上げが価格転嫁によって実現される限りそれは難しい』
搾取30年で市井に購買力がない
生活必需品が高値では高価商品は買えない
賃金が上がるのになぜ倭国経済は“ゼロ成長”?「価格転嫁」を奨励する大間違い https://t.co/rZUnJajMyN February 02, 2025
2RT
その理屈だと最悪と言われる団塊の世代はもっと批判されないとおかしいっすよね。先人の方々が作り出したイケイケだった倭国経済は自分達の手柄のように主張した挙句食い潰し、自分の価値観を押し付け、パワハラ、セクハラは当たり前。こういうのも考慮しないとフェアとは言えない。 https://t.co/xwdlJQHL7e February 02, 2025
2RT
最初から国民を騙すつもりだった『消費税』
この30年倭国経済を破壊した元凶は消費税。
今すぐ消費税廃止です。財源はあります。心配しないでください。そもそもあなたの社会保障にもほぼほぼ使われていません。
#森井じゅん
#消費税廃止
#消費税の正体ばらし隊
#消費税廃止が最高の経済政策 https://t.co/R8XttN9dF6 https://t.co/FjkkMEIzzy February 02, 2025
2RT
【3/21発売予定】『ウィーブが倭国を救う』ノア・スミス、片岡宏仁、経済学101(日経BP)ウィーブと呼ばれる倭国好きのアメリカ人ブロガー兼エコノミストが、長年の倭国観察をもとに倭国経済の復活シナリオを描いた。「もうひとつの近代」としての倭国 https://t.co/8AidNBfIsL February 02, 2025
2RT
【力を貸してください!】
倭国経済の発展に貢献したく、以下の書籍を出版しました。
仕事ができる人は4つのことだけを考える
~話が分かりやすくて仕事が早い人になるために~
https://t.co/fjBZlIsJeB
一人でも「話が分かりやすくて仕事が早い人」を倭国に増やしたいです。
お願いいたします! https://t.co/4Za3cXqZXN February 02, 2025
1RT
@03DX1 倭国経済界は中国企業とズブズブなんでしょう
倭国のものは中国のものってか💢‼️
お前らの企業も47に乗っ取られるのも知らずに
自分たちは大丈夫だと馬鹿は思ってるんだろう‼️ February 02, 2025
1RT
高度経済成長期、和歌川はめちょ汚れたし
和歌浦はリゾート開発に失敗したとか、交通技術の発展と倭国経済の発達で新婚旅行の定番地が和歌浦ではなくなったとかetcそりゃもちろん色々理由はあるんだけどね
和歌山から倭国を、世界を狙う僕提督としては和歌浦のポテンシャルはもっとあると思うんですよ February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。