1
新興
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
(スピーチ全文<和訳>が続きます)
11月21日、ブリュッセルにて第4回EU・インド太平洋閣僚会合に出席し、全体会合の開会セッションにおいて倭国を代表して基調講演を行いました。力又は威圧による一方的な現状変更の試みは、欧州であってもインド太平洋であっても許されないことを強調しました。また、来年10周年を迎える自由で開かれたインド太平洋(FOIP)を引き続き強く推進し、時代に合わせて進化させていくことを表明しました。
また、同日開催された「現在の地政学的展開に直面する安全保障の優先事項」について議論する分科会では、インド太平洋の厳しい安全保障環境に触れ、欧州とインド太平洋の更なる協力の拡大・深化の重要性、特に防衛産業、外交安全保障、サイバー、宇宙、ハイブリッド戦への対応等において、欧州との対話と協力を強化したい旨述べました。
(以下、基調講演全文)
カッラス上級代表、御列席の皆様、この重要な会議において、基調講演する機会を頂き、光栄に思います。会議を主催したカッラス上級代表及び欧州対外活動庁(EEAS)の皆様に心から感謝申し上げます。
議長、今日、我々が慣れ親しんだ自由で開かれた安定的な国際秩序は、パワーバランスの歴史的変化と地政学的競争の激化に伴い、大きく揺らいでいます。また、新興国や途上国の台頭、地球規模課題の深刻化、科学技術の発展に伴う新たな課題の発生が複雑に絡み合っています。
こうした中、国際秩序の在り方について、皆が受け入れられるような考え方が欠如し、 次の時代の基調となる考え方が何かという点について、 まとまりがなくなっているのではないか、という意見も耳にします。
しかし、回答は明白ではないでしょうか。例えば、インド太平洋に位置する我が国の周辺では、中国、北朝鮮、ロシアの軍事的動向が深刻な懸念となっています。欧州においては、ロシアがウクライナを侵略するという、国際秩序を揺るがす暴挙に出ました。
さらに国際社会においては、特定の国が重要鉱物サプライチェーンの独占・寡占状態を武器化して威圧をかけ、自らの主義・主張を押し通そうとする懸念される動きもあります。
こうした力又は威圧による一方的な現状変更の試みは、欧州であってもインド太平洋であっても、地球上の
どこにおいても許されるものではありません。 さらには、欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障が不可分となり、国家の経済安全保障が遠く離れた存在によって深刻な影響を被ることが明らかとなったいま、我々が模索すべきは、 改めて法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を取り戻し、 それを維持・強化することであるはずです。
議長、 こうした中、 我が国が2016年に提唱した「自由で開かれたインド太平洋」 (FOIP)は、来年で10年を迎えます。 「自由」、「開放性」、「多様性」、「包摂性」、「法の支配」の尊重といった、国際社会で多くの共感を得られる理念を中核とするFOIPは、今日、国際協調を図る観点から妥当性を増していると考えます。 我が国としては、 FOIPを外交政策の柱として引き続き
力強く推進し、時代に合わせて進化させていきます。
FOIPの下、我が国としては、基本的価値を共有する同志国と連携しながら、 弱者が力で屈しない国際環境を築くために力を尽くしていきます。気候・環境、 海洋、宇宙空間やサイバー空間などの国際公共財における協力を拡大し、連結性強化を通じて域内の脆弱性克服に貢献していきます。
FOIPを前進させるため、欧州、豪州、ニュージーランド、韓国、ASEAN、南アジア、太平洋島嶼国等との連携を一層強化していきたく、欧州のインド太平洋への関心の高まりと関与の一層の強化を歓迎します。
本日の会合が、欧州とインド太平洋の関係深化、さらには、両地域の平和と繁栄につながることを祈念して、私の挨拶とさせていただきます。 ありがとうございました。 November 11, 2025
5RP
⚠️倭国国債利回りが急上昇中です:
倭国の30年国債利回りが3.4%に達し、少なくとも25年ぶりの高水準となり、年初来で100ベーシスポイント上昇しました。
BofAによると、これが1970年代以来の長期倭国国債にとって最悪の年となっています。
世界第3位の債券市場が新興国市場のように取引されています。
これはヤバいです。 November 11, 2025
2RP
@TamaCityUniv 富裕層が住む青葉区は高齢化からの自然減
その子供達は不動産を売却して都内に回帰
70年台に建設された住宅団地は高齢化から空き家になり出稼ぎ外国人の温床に
都筑区などの新興ニュータウンは関西人九州人が多く定年後に実家に戻った November 11, 2025
1RP
戦前、新聞が反戦ではなく、勇ましく好戦をあおったのは、日露戦争の時に反戦を主張した新聞は潰れ、開戦を主張した新聞は、例外なく、何十万部も部数を延ばした経験からですが、もうひとつ、新興メディアであるラジオに対する危機感も大きかったのです。ラジオに読者を取られてはいけないと、読者が喜ぶ、勇ましい論調を載せ続けて、アジア・太平洋戦争の開戦を準備したのです。 November 11, 2025
チャイナリスクについては向こうの指導者層がわちゃわちゃ(笑)するから可視化しやすいだけで欧米や新興国相手でもリスクはそもそもありますよね
あと十数年前の反日デモ知らないか忘れた世代多いんですかね
そんな感想 November 11, 2025
#dポイント運用 【ドル円仲値確定】
新興国:0.00%
コミュニケーション:+0.64%⤴️
生活必需品:+0.84%⤴️
ヘルスケア:+1.89%⤴️
米国大型株:+0.63%⤴️
金(ゴールド):-0.34%⤵️
クリーン・エネルギー:+0.55%⤴️
SDGs/ESG:+0.61%⤴️ https://t.co/Ck4s4u08KR https://t.co/125TM3q4Du November 11, 2025
@YukiInoue418464 @hoyaminabe 「倭国は、敗戦後にできた新興国」という事にしたいんだろう。
しかし、それは事実ではない。
そして、倭国国の継続を担保しているのが、皇室。
だから、皇統が万世一系と理解した上で、それとは違う原理(直系継承)に変更することで、彼らの妄想(敗戦革命)を事後的に現実化しようとしているのよ November 11, 2025
Zscaler $ZS 🛡️
2026年度Q1決算を発表‼️
ゼロトラストとAIセキュリティの需要が好調✨
ARRが32億ドルを突破し26%成長📈
株価は時間外で7.4%下落📉
🔸FY26 Q1業績
⭕️EPS: 0.96ドル(予想0.86ドル)
⭕️売上高: 7.88億ドル(予想7.74億ドル)
📈売上高成長率: +26% Y/Y
📈ARR: 32.04億ドル(+26% Y/Y)
📈繰延収益: 23.513億ドル(+32% Y/Y)
🔸FY26 Q2ガイダンス
⭕️EPS: 0.89-0.90ドル(予想0.89ドル)
⭕️売上高: 7.97-7.99億ドル(予想7.96億ドル)
📈売上高成長率: +約22-23% Y/Y
🔸FY26通期ガイダンス
⭕️EPS: 3.78-3.82ドル(予想3.68ドル)
⭕️売上高: 32.82-33.01億ドル(予想32.8億ドル)
📈売上高成長率: +約23-24% Y/Y
⭕️ARR: 36.98-37.18億ドル
🔸事業のハイライト
✔️AIセキュリティ企業SPLXを買収し、AIライフサイクル全体のセキュリティを単一プラットフォームで提供
✔️Red CanaryとSPLXの買収を完了(総額6.92億ドル)
✔️Zscaler Digital Experience(ZDX)の新機能を発表し、エンドツーエンドの可視性を提供
✔️ThreatLabz 2025レポートを発表:Androidマルウェアが67%増、IoT攻撃が40%増
✔️ロンドンとパリにFedRAMP Moderate認証データセンターを開設
✔️AWS Marketplaceを通じた累計ソフトウェア販売が10億ドルを突破
✔️160以上のデータセンターを世界中に展開
🔸CEOコメント(Jay Chaudhry氏)
「当社の素晴らしいQ1の業績は、ゼロトラストおよびAIセキュリティプラットフォームに対する需要の高まりを実証しています。年間経常収益は32億ドルを超え、前年比25%以上成長し、ルール・オブ・78の業績を達成しています。より優れたセキュリティ、運用コストの削減、ITの複雑性低減のために、当社のプラットフォームを信頼する顧客が増加していることを大変嬉しく思います。」
「ゼロトラストセキュリティはAIセキュリティの要であり、Zscalerはクラウドネイティブなスイッチボードアーキテクチャでゼロトラストセキュリティを開拓しました。
「最近買収したSPLXテクノロジーを当社の包括的なAIセキュリティ製品群に統合することで、新興のセキュリティ課題解決に向け、業界最高水準のAIセキュリティソリューションを拡張しています。」
🔸会社概要
Zscalerは、クラウドセキュリティのリーダーであり、Zero Trust Exchangeプラットフォームを通じて、数千の顧客をサイバー攻撃やデータ損失から保護しています。
160以上のデータセンターに分散されたSASEベースのZero Trust Exchangeは、世界最大のインラインクラウドセキュリティプラットフォームです。 November 11, 2025
「2025年Q3クラウド市場レポート」が公開されていましたが、AWSが再び30%切ったこともそうですけど、第2グループにOpenAIが入ってるのって意外じゃないですか。
Oracleは予想どおりだったんですけど、OpenAI自体がクラウドプロバイダーとして成長してる… これ、GPUaaS需要が200%超で伸びてることと関係してそうなんですよね。
AI関連で市場構造が変わり始めてる気配。少しわかりやすく解説します↓↓↓
【①市場全体は記録的な成長】
Q3の売上は1,069億ドルで、前四半期比75億ドル増。これ、過去最大の四半期間の増加額なんです。年間成長率28%で、8四半期連続で上昇してるってわけです。
【②AWSのシェアは29%】
トップシェアのAWSは29%。Q1 2025に続いて再び30%を切ったんです(画像参照)。まだリーダーではあるんですけど、Azureが20%、Google Cloudが13%で追い上げてる状況。2020年はAWSが32%、Azureが18%だったので、この5年でシェア差が縮まってきてるってことですよね。
【③第2グループの顔ぶれが変わってきた】
Oracle、Databricks、Huaweiあたりは予想どおりなんですけど、OpenAIが高成長企業として登場してるのが面白い。AI開発企業がクラウドプロバイダーとしても存在感を出し始めてるってことですよね。
【④CoreWeaveの急成長】
2年前にほぼゼロからスタートしたCoreWeaveが、四半期売上10億ドル超を達成。GPUに特化したクラウドサービスの需要がどれだけ大きいか…っていう象徴的な事例です。
【⑤GPUaaSが年率200%超で拡大】
GPU as a Serviceの売上成長率が200%超。生成AIブームで、GPUを使いたい企業が激増してるんです。従来のクラウドサービスとは別の成長曲線を描いてる感じ。
【⑥GenAIが市場全体を押し上げている】
アナリストも「GenAIが成長の主要因」って明言してるんですけど、AI需要がクラウド市場全体を3年ぶりの高成長率に引き上げてるってことなんですよね。
【⑦地域別では米国が圧倒的】
米国市場が27%成長で、APAC全体より大きい規模。インド、オーストラリア、アイルランドあたりも高成長してるんですけど、米国のAI投資の勢いがすごい。
こういう市場データを見ておくと、「なぜGPUクラウドが注目されてるのか」「OpenAIがどう収益化してるのか」っていう構造が見えてきます。
従来の3大プロバイダー中心の構図から、AI特化型の新興プレイヤーが台頭する時代に変わってきてるのかもしれないですね。
詳細↓ November 11, 2025
FIREしたい人は1回WeFiについてマジで調べてみてほしい。
自分はいま2000ドル分WeFiに投資しているんですけど、最低でも毎日10ドルは拾ってきてくれます。最低で10ドルで、地合いが良いときは20〜30ドル拾ってきてくれます。(これは完全に事実ベースで、自分の過去ポスト見てもらえばわかります)
それを単純計算すると、投資額に対して毎日0.5%〜1.5%程度の回収率です。
これ、マジでとんでもないことですからね。
例えばいま1000万円あなたが持ってるとしましょう。
その1000万円でWeFiのITO(WFIトークンのマイニング権利)を購入すると、それだけで毎日5万円〜15万円を産み出してくれる計算になります。
100万円でも5000円〜1万5000円です。
1日3食外食してもお釣りがきますね。
株式FIRE勢が「2億はないと…」って言ってる側で、WeFiなら1000万円あれば同等の利益を得れる可能性が高いです。
もちろん、新興プロジェクトなので失敗する可能性もあります。
ただ、ちゃんと調べてもらえばわかると思いますが、WeFiプロジェクトは創業者、将来の展望、仕組み、規制面といった要素を鑑みても、大きな失敗をする可能性は個人的には低いんじゃないかなと思っています。
そのあたりは👇に解説動画を貼ってるので、見ていただければと思います。
250ドル(4万円)からマイニングが始められるので、まずは少額で実験的にやってみるのも良いと思います。
興味ある方や気になることがある方は、いつでもサポートするのでDMでもリプでも大歓迎です🙆♂️
(※本投稿は情報提供を目的としたものであり、将来の利益や結果を一切保証するものではありません。投資判断は必ずご自身で十分に情報を精査した上で行ってください。)
⬇️【WeFiとは?動画で解説!】
https://t.co/Zp55ovNkkc…
⬇️【WeFiの登録〜ITOマイニングまでの流れ】
https://t.co/5xOquE3dyR…
⬇️【WeFi登録URL(メアドで登録OK)】
https://t.co/JAJkYs160j…
✉️:分からないところや気になる点があれば、お気軽にDMどうぞ!🙆♂️
#WeFi #暗号通貨 #仮想通貨 #ビットコイン November 11, 2025
マジで
縄文アニミズム、神道、我々の世界観を知らねーのかよ
後発の前提すら提示しない
その全て欲の為に作られた
海外の後発の新興カルト宗教信者どもが
約束された地獄を勝手に目指せ
それを永遠に繰り返す
好きにしろ
マジで他所でやれ
何人だよ
遺伝子検査しろ
目的がそれぞれ違うんだよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



